大飯原発と大阪の事件と生活保護のペテンとこれからの政治の話、
地震関係のリンク、
義援金など、
自動車・通行実績情報マップ、
原子力の現場作業員は使い捨て、
沖縄移住情報(移住費用も出るようです)、
愛川さんのテレビ、
どうもこんにちは、
今日も相変わらず妙な天気ですね、寒いのか暑いのかよく分かりません、
さてそれで何か起きているかな、う~む、今日はあまり大した変化はないようだが、相変わらず日本はダメダメなようですけど、
まずは福井の大飯原発について書いてみましょうか、
なんでも福井の原発の安全が確認されたといっている、当然嘘なのだけどそういう手続きに入りつつあるようだ、
元々原発の安全というのは殆ど考えられていないので、安全性をチェックするシステムすら日本にはありませんから、最初からないものねだりの話なのですけど、
福井の大飯原発に関しては、公聴会に来た人を機動隊が監禁したり、適当な捏造報道を流していたりしたようで、大飯原発に関しては福井県内部でも反対が多く、それほど単純ではないようだ、
だから警察とかの圧力で潰そうとしているようだけど、しかしそれほど単純ではないだろうな、
これは前回も書きましたが、大飯原発を稼動するというのはシンボリックな話になるので、去年起きた事故やその流れから来る不安や不信がこの原発問題に集中する可能性が高く、そんなに単純な話にはならない、
それは同時に政府としてもこれをシンボルにして、どんどん再稼動をさせたいという思惑があるのだろうが、事故後の収束も全くできていないのに安全だといって原発を再稼動させることは、社会の批判を浴びるのでうまくはいかないだろう、
昔で言えばチェルノブイリ事故後の日本の原発に対する反発みたいなもので、そのチェルノブイリが日本で起きてしまったのだから普通の反発にはならない、
結局国家と国民が全面的に争うことになりそうだが、少なくともどっかのアホ豚が考えているようにはならないと思います、
次に、今日はあまりネタがないのだけど、大阪で人殺しがあったらしい、かわいそうな話だが、う~む、多少情報操作っぽいね、
人が亡くなっている話でなんだが、どうもオウムネタがあまりぱっとしなかったからという感じもする、
それに大阪の利権市長が騒いでいるのも都合がよさ過ぎるというか、偶然と考えるのが妥当だとは思うのですけど、昔自民党時代にこういうことが何度かあったので、情報操作を疑ったほうが良いかもしれない、
海外の例でいえばシリアで虐殺があったといわれて、それを政府がやったと欧米諸国が批難していたが、
実際はその殺された人々は政府支持者であって、反政府側が殺したのではないかといわれ始めたらあまりいわなくなった、
で、EUのスペイン支援で話が消えているのだけど、なんとなくノリが似ているというか、都合が良すぎる感じはする、
人が亡くなっているからあれこれ言うのはよくないのだけど、この件自体は事件と考えていいと思いたいけど、事件に対するコメントとかその話がどう流れるかという形によっては、別の意図が隠れている可能性はあるような気はします、
後は、そうですねネタがないので、また多少話題になっている生活保護について書いてみましょうか、
役人の利権の犠牲になっている生活保護ですが、前原のクズが生活保護の適正化といい、またTPPのころのような矮小化した騒ぎを起こそうとしているようだけど、
話はそれとは違うのですが、前に思ったのが日本の生活保護はペテンじゃないかと思いました、
どういうことかというと、生活保護というのは憲法の規定によって決まっているもので、文化的な生活を保障する義務があると規定してあるから存在している制度で、
同時に、民法で親族の扶養義務という規定があって、扶養義務があるから生活保護はだめだというのが役人の意見なのですが、
これ変な話なんですよね、だって憲法で規定しているものを民法で否定しているのだから、その扶養義務という考え自体が憲法違反といえば憲法違反であり、法律的におかしなことをしているように思える、
そもそも憲法というのは、国家が不正をしないために抑制をするものであり、だから憲法を改正するためには国民の同意が必要で、国民が国家を束縛するために憲法というものがある、
そう考えてみると生活保護の元になった憲法の、文化的生活を国が補償しなければならないというのは、国民が定めた国への制約である、
それを勝手に民法で覆しているわけで、これは詐欺じゃないかと思うのだが、
例えば海外では親族間の扶養義務というのは基本的にはなく、ドイツで一部あるようだが親族間で扶養しなければならないという考えはない、
それはつまり日本のように生活を保障する規定が憲法に合って、それに合わせて法律を作っていけば親族間の扶養義務のような、憲法に反する考えが入らないからではないかと思う、
近代化社会は性悪説によって作られていて、それは日本の社会も同じようなものになっており、国家に対する見方も性悪説に基づいて考えなければならない、
つまり国家は悪いことをする危険なものと考え、それを監視するために国民側から制限をするメカニズムを作るというのが、近代化社会、そして近代化国家であるから、
この生活保護の話から見えてくるのは、日本の低俗で質の悪い国家の形で、まず最初の変な自民党の議員が生活保護の問題を騒ぎ出したのはおかしい、
政治家というのは国家を監視するために国民が送り出した監視員であり、それが国の手先になって国民を批判するのは間違いである、
国家は悪であると考えるのが近代化社会であるから、国家の監視要員である政治家が国家権力の手先になって、国民を弾圧するようでは本末転倒であろう、
そしてその言っている内容もおかしい、憲法も政治家と同じく国民が国家を制約するために作ったものであるから、憲法に書かれていることを勝手に民法で捻じ曲げていることを、さも正しいかのようにいうのはおかしい、
憲法に書かれていることは国家の責務なのだから、文化的な生活を保障すると書いてある以上、それが補償できないのは国家が悪いのであり批判すべきは国家制度である、
生活保護に関しては批難されるべきは国家でしかないはず、なぜなら親族間の扶養義務というペテンを使って、本来は国の義務である国民の文化的生活の保障をしていないのだから、その保障ができない政府が悪いというのが正しい、
近代化社会は性悪説が前提ですから、国家に対する抑制、そして義務の履行を求めることこそが正しく、国家は不正をするからそれを正すべきであると考えるのが正しい、
そこら辺が日本はまだ前時代的だなと思ったのですが、近代化をすれば力が強くなるので、力の暴走に対する抑制というものが必要になりますから、社会論の基礎は性悪説になります、
そして国家に対しても性悪説によって抑制をしないと、権力の暴走が起きて国家崩壊が起きますから、国家が悪であるという前提からメカニズムを組まないといけない、
それが全くできていないと分かったのが今回の生活保護の話で、やっぱり日本は前時代的で近代化社会とか、そういうレベルには全く到達していないと思う、
技術は入ったし豊かにもなったかもしれないけど、日本人は根本的なところが何も分かっていないので、多分うまくいかないと思う、
原発もそうですけど、あれも性悪説で考えていれば爆発することはなかったか、もしくはそもそも建設をすることがなかったでしょう、
近代化というのは力がものすごく強くなるから、今までの江戸時代のような社会のまま力が強くなって、今までの社会の延長上の新しい未来になると考えていたのでしょうが、
それが間違いで、今までの社会を否定して性悪説を前提としたシステムを組まなければならなかったのに、それをしなかったからあちこちおかしくなっている、
ある意味生活保護問題は日本の試金石でもあると思う、これを感情論、性善説で人間論で考えたら、日本に未来はないと思う、
何故民主主義があるのか、何故憲法があるのか、そして政治家がいるのか、それは正しいからいるのではなく、正しくないからこそ存在しているのであり、
正しい民主主義でも、正しい憲法でも、正しい政治家でもない、国家の間違いを指摘するためにあるのであって、正当性のためにそういう存在があるのではなく、全てが悪だからそれをグレー色くらいにするために、国家の監視役として存在しているのである、
まあそんなこと全く成立していない日本ではありますが、日本人の感覚だと全てが白で黒を削ればいいと思っているだろうけど、それは逆で白だと思っている所が黒で、黒だと思っている所を白にしてその黒を変えないといけないのだけど、この発想の逆転は難しいかもしれない、
ともかく、生活保護というものはこの国の未熟さ、そして近代化社会を理解できない日本人の限界が表れている問題だと思う、
そしてその解決ができない以上、日本の未来もあまり良いものにはならないと思います、
それ以外だと何かあるかな、ややこしい話は苦手なので大雑把な政治話でも書いてみると、
最近は鳩山氏や小沢氏が離党や消費税反対、そして大飯原発の反対を言い出だしている、
このまま行けば完全な対立になるだろう、民主党が自民党を打ち破ったような流れが、今度は民主党内で強くなる、
国民世論というものは素直なもので、国の問題というのは殆どが国民の負担になるわけですから、当然不満や不平はあるのでそういう意見が世論になって、政治や社会を変えていく、
政権交代もその流れから生まれたものであるが、いま騒いでいる野田豚とか自民党のクズ連中も、国民のそういう流れとは対立しているのでうまくはいかないだろう、
国民は常に被害者ですから、加害者の国家権力者の意見を聞く人などいないので、やはり国民の声として鳩山氏や小沢氏の流れを支持するだろう、
菅派も自民党もゴミ屑みたいなのしかいないからね、だから官僚とかマスコミからすると、そのゴミ屑を集めて政治支配と考えているだろうが、そうはならないと思うな、
特に福島の原発事故の後処理の問題があるから、あれなんてチェルノブイリならば避難させていた人を避難させず、汚染された食べ物を食べて応援とかいっていたわけで、国民の不信は天文学的になっているだろうから、マスコミの思惑通りにはならないだろう、
それに貧困も増大しているからね、例えば生活保護以下の生活をしている人は日本で1700万人くらいいるらしく、日本の貧困層は3000万人くらいはいるだろうし、全体の四分の一が貧困層の時代に生活保護たたきのような貧困層叩きをしてただで済むとは思えない、
マスコミや官僚の思惑というのは、小沢氏もいっているけど景気のいい時代の考えて、国民の生活が安定していてそれほど不満がない状態ならば国が強権的に進んでマスコミが情報操作をしても、それはそれなりには成り立つだろう、
国民の心に不満がないならば、国家が何をしたところでそれは遠い世界の話であるし、その影響は限定的になるけれど、
いまのように社会問題を起こしまくって誰も責任を取らず、そのくせ立場の弱い人をあげつらって騒ぎ立て、叩いて人気取りをしようなんて下らないことばかりしている政府を支持する国民は一人もいないだろう、
マスコミや菅派、自民などがやっていることは、今までだったら成り立ったものだろうけど、もうそんなものは成り立たないので、
これからはたぶんマスコミが想定しているのとは違う流れ、菅派や自民が考えているのとは違う形になると思う、
そもそも政権交代自体がそういう想定とはずれたものでしたし、それがどんどん大きくなるのがこれからの流れではないかと思います、
ともかくこれからの政治は、既得権の思惑と国民の不満とのぶつかり合いで、激しい内部対立になるのではないかと思います、
このまま既得権者を認めていれば、国民の生存はだんだん難しくなりますし、それを考えると対立は起きるでしょう、
国民と既得権(マスコミや官僚)との争いがこれからの流れになると思いますが、平和な時代はだんだん終わりつつあるのかもしれません、
(本の紹介ではないのですが、このゲームのおまけで付いてくるBluetoothキーボードの評判がいいので乗っけてみました、このゲームは少し前に出たもので値段が暴落しており、その結果おまけでついているキーボートの価値が非常に高くなっているようです、レビューによるとiphonとかPS3に向いているようです)
義援金など、
自動車・通行実績情報マップ、
原子力の現場作業員は使い捨て、
沖縄移住情報(移住費用も出るようです)、
愛川さんのテレビ、
どうもこんにちは、
今日も相変わらず妙な天気ですね、寒いのか暑いのかよく分かりません、
さてそれで何か起きているかな、う~む、今日はあまり大した変化はないようだが、相変わらず日本はダメダメなようですけど、
まずは福井の大飯原発について書いてみましょうか、
なんでも福井の原発の安全が確認されたといっている、当然嘘なのだけどそういう手続きに入りつつあるようだ、
元々原発の安全というのは殆ど考えられていないので、安全性をチェックするシステムすら日本にはありませんから、最初からないものねだりの話なのですけど、
福井の大飯原発に関しては、公聴会に来た人を機動隊が監禁したり、適当な捏造報道を流していたりしたようで、大飯原発に関しては福井県内部でも反対が多く、それほど単純ではないようだ、
だから警察とかの圧力で潰そうとしているようだけど、しかしそれほど単純ではないだろうな、
これは前回も書きましたが、大飯原発を稼動するというのはシンボリックな話になるので、去年起きた事故やその流れから来る不安や不信がこの原発問題に集中する可能性が高く、そんなに単純な話にはならない、
それは同時に政府としてもこれをシンボルにして、どんどん再稼動をさせたいという思惑があるのだろうが、事故後の収束も全くできていないのに安全だといって原発を再稼動させることは、社会の批判を浴びるのでうまくはいかないだろう、
昔で言えばチェルノブイリ事故後の日本の原発に対する反発みたいなもので、そのチェルノブイリが日本で起きてしまったのだから普通の反発にはならない、
結局国家と国民が全面的に争うことになりそうだが、少なくともどっかのアホ豚が考えているようにはならないと思います、
次に、今日はあまりネタがないのだけど、大阪で人殺しがあったらしい、かわいそうな話だが、う~む、多少情報操作っぽいね、
人が亡くなっている話でなんだが、どうもオウムネタがあまりぱっとしなかったからという感じもする、
それに大阪の利権市長が騒いでいるのも都合がよさ過ぎるというか、偶然と考えるのが妥当だとは思うのですけど、昔自民党時代にこういうことが何度かあったので、情報操作を疑ったほうが良いかもしれない、
海外の例でいえばシリアで虐殺があったといわれて、それを政府がやったと欧米諸国が批難していたが、
実際はその殺された人々は政府支持者であって、反政府側が殺したのではないかといわれ始めたらあまりいわなくなった、
で、EUのスペイン支援で話が消えているのだけど、なんとなくノリが似ているというか、都合が良すぎる感じはする、
人が亡くなっているからあれこれ言うのはよくないのだけど、この件自体は事件と考えていいと思いたいけど、事件に対するコメントとかその話がどう流れるかという形によっては、別の意図が隠れている可能性はあるような気はします、
後は、そうですねネタがないので、また多少話題になっている生活保護について書いてみましょうか、
役人の利権の犠牲になっている生活保護ですが、前原のクズが生活保護の適正化といい、またTPPのころのような矮小化した騒ぎを起こそうとしているようだけど、
話はそれとは違うのですが、前に思ったのが日本の生活保護はペテンじゃないかと思いました、
どういうことかというと、生活保護というのは憲法の規定によって決まっているもので、文化的な生活を保障する義務があると規定してあるから存在している制度で、
同時に、民法で親族の扶養義務という規定があって、扶養義務があるから生活保護はだめだというのが役人の意見なのですが、
これ変な話なんですよね、だって憲法で規定しているものを民法で否定しているのだから、その扶養義務という考え自体が憲法違反といえば憲法違反であり、法律的におかしなことをしているように思える、
そもそも憲法というのは、国家が不正をしないために抑制をするものであり、だから憲法を改正するためには国民の同意が必要で、国民が国家を束縛するために憲法というものがある、
そう考えてみると生活保護の元になった憲法の、文化的生活を国が補償しなければならないというのは、国民が定めた国への制約である、
それを勝手に民法で覆しているわけで、これは詐欺じゃないかと思うのだが、
例えば海外では親族間の扶養義務というのは基本的にはなく、ドイツで一部あるようだが親族間で扶養しなければならないという考えはない、
それはつまり日本のように生活を保障する規定が憲法に合って、それに合わせて法律を作っていけば親族間の扶養義務のような、憲法に反する考えが入らないからではないかと思う、
近代化社会は性悪説によって作られていて、それは日本の社会も同じようなものになっており、国家に対する見方も性悪説に基づいて考えなければならない、
つまり国家は悪いことをする危険なものと考え、それを監視するために国民側から制限をするメカニズムを作るというのが、近代化社会、そして近代化国家であるから、
この生活保護の話から見えてくるのは、日本の低俗で質の悪い国家の形で、まず最初の変な自民党の議員が生活保護の問題を騒ぎ出したのはおかしい、
政治家というのは国家を監視するために国民が送り出した監視員であり、それが国の手先になって国民を批判するのは間違いである、
国家は悪であると考えるのが近代化社会であるから、国家の監視要員である政治家が国家権力の手先になって、国民を弾圧するようでは本末転倒であろう、
そしてその言っている内容もおかしい、憲法も政治家と同じく国民が国家を制約するために作ったものであるから、憲法に書かれていることを勝手に民法で捻じ曲げていることを、さも正しいかのようにいうのはおかしい、
憲法に書かれていることは国家の責務なのだから、文化的な生活を保障すると書いてある以上、それが補償できないのは国家が悪いのであり批判すべきは国家制度である、
生活保護に関しては批難されるべきは国家でしかないはず、なぜなら親族間の扶養義務というペテンを使って、本来は国の義務である国民の文化的生活の保障をしていないのだから、その保障ができない政府が悪いというのが正しい、
近代化社会は性悪説が前提ですから、国家に対する抑制、そして義務の履行を求めることこそが正しく、国家は不正をするからそれを正すべきであると考えるのが正しい、
そこら辺が日本はまだ前時代的だなと思ったのですが、近代化をすれば力が強くなるので、力の暴走に対する抑制というものが必要になりますから、社会論の基礎は性悪説になります、
そして国家に対しても性悪説によって抑制をしないと、権力の暴走が起きて国家崩壊が起きますから、国家が悪であるという前提からメカニズムを組まないといけない、
それが全くできていないと分かったのが今回の生活保護の話で、やっぱり日本は前時代的で近代化社会とか、そういうレベルには全く到達していないと思う、
技術は入ったし豊かにもなったかもしれないけど、日本人は根本的なところが何も分かっていないので、多分うまくいかないと思う、
原発もそうですけど、あれも性悪説で考えていれば爆発することはなかったか、もしくはそもそも建設をすることがなかったでしょう、
近代化というのは力がものすごく強くなるから、今までの江戸時代のような社会のまま力が強くなって、今までの社会の延長上の新しい未来になると考えていたのでしょうが、
それが間違いで、今までの社会を否定して性悪説を前提としたシステムを組まなければならなかったのに、それをしなかったからあちこちおかしくなっている、
ある意味生活保護問題は日本の試金石でもあると思う、これを感情論、性善説で人間論で考えたら、日本に未来はないと思う、
何故民主主義があるのか、何故憲法があるのか、そして政治家がいるのか、それは正しいからいるのではなく、正しくないからこそ存在しているのであり、
正しい民主主義でも、正しい憲法でも、正しい政治家でもない、国家の間違いを指摘するためにあるのであって、正当性のためにそういう存在があるのではなく、全てが悪だからそれをグレー色くらいにするために、国家の監視役として存在しているのである、
まあそんなこと全く成立していない日本ではありますが、日本人の感覚だと全てが白で黒を削ればいいと思っているだろうけど、それは逆で白だと思っている所が黒で、黒だと思っている所を白にしてその黒を変えないといけないのだけど、この発想の逆転は難しいかもしれない、
ともかく、生活保護というものはこの国の未熟さ、そして近代化社会を理解できない日本人の限界が表れている問題だと思う、
そしてその解決ができない以上、日本の未来もあまり良いものにはならないと思います、
それ以外だと何かあるかな、ややこしい話は苦手なので大雑把な政治話でも書いてみると、
最近は鳩山氏や小沢氏が離党や消費税反対、そして大飯原発の反対を言い出だしている、
このまま行けば完全な対立になるだろう、民主党が自民党を打ち破ったような流れが、今度は民主党内で強くなる、
国民世論というものは素直なもので、国の問題というのは殆どが国民の負担になるわけですから、当然不満や不平はあるのでそういう意見が世論になって、政治や社会を変えていく、
政権交代もその流れから生まれたものであるが、いま騒いでいる野田豚とか自民党のクズ連中も、国民のそういう流れとは対立しているのでうまくはいかないだろう、
国民は常に被害者ですから、加害者の国家権力者の意見を聞く人などいないので、やはり国民の声として鳩山氏や小沢氏の流れを支持するだろう、
菅派も自民党もゴミ屑みたいなのしかいないからね、だから官僚とかマスコミからすると、そのゴミ屑を集めて政治支配と考えているだろうが、そうはならないと思うな、
特に福島の原発事故の後処理の問題があるから、あれなんてチェルノブイリならば避難させていた人を避難させず、汚染された食べ物を食べて応援とかいっていたわけで、国民の不信は天文学的になっているだろうから、マスコミの思惑通りにはならないだろう、
それに貧困も増大しているからね、例えば生活保護以下の生活をしている人は日本で1700万人くらいいるらしく、日本の貧困層は3000万人くらいはいるだろうし、全体の四分の一が貧困層の時代に生活保護たたきのような貧困層叩きをしてただで済むとは思えない、
マスコミや官僚の思惑というのは、小沢氏もいっているけど景気のいい時代の考えて、国民の生活が安定していてそれほど不満がない状態ならば国が強権的に進んでマスコミが情報操作をしても、それはそれなりには成り立つだろう、
国民の心に不満がないならば、国家が何をしたところでそれは遠い世界の話であるし、その影響は限定的になるけれど、
いまのように社会問題を起こしまくって誰も責任を取らず、そのくせ立場の弱い人をあげつらって騒ぎ立て、叩いて人気取りをしようなんて下らないことばかりしている政府を支持する国民は一人もいないだろう、
マスコミや菅派、自民などがやっていることは、今までだったら成り立ったものだろうけど、もうそんなものは成り立たないので、
これからはたぶんマスコミが想定しているのとは違う流れ、菅派や自民が考えているのとは違う形になると思う、
そもそも政権交代自体がそういう想定とはずれたものでしたし、それがどんどん大きくなるのがこれからの流れではないかと思います、
ともかくこれからの政治は、既得権の思惑と国民の不満とのぶつかり合いで、激しい内部対立になるのではないかと思います、
このまま既得権者を認めていれば、国民の生存はだんだん難しくなりますし、それを考えると対立は起きるでしょう、
国民と既得権(マスコミや官僚)との争いがこれからの流れになると思いますが、平和な時代はだんだん終わりつつあるのかもしれません、
![]() | 図解 原発のウソ |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | マインド・コントロール (2時間でいまがわかる!) |
クリエーター情報なし | |
アスコム |
![]() | 子どもたちを内部被ばくから守るために親が出来る30のこと ―チェルノブイリの体験から |
野呂 美加 | |
筑摩書房 |
![]() | 製造業が日本を滅ぼす |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
![]() | 平成不況の本質――雇用と金融から考える (岩波新書) |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 経済大国なのになぜ貧しいのか? |
クリエーター情報なし | |
フォレスト出版 |
(本の紹介ではないのですが、このゲームのおまけで付いてくるBluetoothキーボードの評判がいいので乗っけてみました、このゲームは少し前に出たもので値段が暴落しており、その結果おまけでついているキーボートの価値が非常に高くなっているようです、レビューによるとiphonとかPS3に向いているようです)
![]() | バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ) |
クリエーター情報なし | |
任天堂 |
![]() | プロパガンダ―広告・政治宣伝のからくりを見抜く |
クリエーター情報なし | |
誠信書房 |
- 関連記事
-
- 軽減税率が生む貧困問題、どうやっても消える年金の積立金の話、 (2016/01/22)
- アベの慰安婦問題、日本を貧しくした自民党、新自由主義によって起こる社会不安、 (2016/01/21)
- アベノミクスで起きた軽井沢のバス事故、株の下落の傾向について、 (2016/01/19)
- シリアの和平交渉について、アベによって悪化する社会保障の問題、 (2015/12/25)
- 高額医療補助制度の廃止による戦後世代の終わり、成立しなくなったインフレ、 (2015/12/10)
- アベ自民の八紘一宇発言、NHKからネコババした籾井、計算のできない無能アベ政治、 (2015/03/17)
- 西川農林水産大臣の犯罪と、安部アパルトヘイト政策の現実味、 (2015/02/15)
- 異常な国際安部とアルプス故障と非正規労働の根本的原因の話、 (2013/09/29)
- 国民が豊かに暮らせる方法、 (2013/07/11)
- 何故国民は貧しいのか?、 (2013/07/03)
- 大飯原発と大阪の事件と生活保護のペテンとこれからの政治の話、 (2012/06/11)
- 生活保護利権と原発事故の調査と生活保護の扶養問題、 (2012/05/30)
- 芸人の生活保護とインチキ政治家と社会保障の誤認と生活保護は受けるべきか、 (2012/05/27)
- 電力問題と原発の収束方法と生活保護の問題、 (2012/05/25)
- 電気料金の値上げと孤立死の問題と瓦礫処理の話、 (2012/04/20)
- このエントリーのカテゴリ : 貧困問題、
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策
- 12/31 リスクが増大するスガコロナ問題、独裁者が殺される理由
- 12/29 コロナ自民のアホ会食問題、感染が止まらない日本のコロナ
- 12/24 コロナで潰れた憲法改正、ロシアと戦争するイージスシステム
- 12/22 支持率で死ぬスガとアベ、確実に失敗する日本のコロナ対策
- 12/17 スガがGOTOにこだわった理由、長期的に悪影響を与えるコロナ問題
- 12/15 コロナで日本をだめにした利権自民党、
- 12/10 スガが原因で失敗しそうなコロナワクチン、マスコミに支配される日本人
- 12/08 時計を盗んだインチキ経済学者、経済学が詐欺の道具になるのはなぜか?
- 12/03 ジャーナリズムと無関係な日本のマスコミ、日本を滅ぼすコロナ自民党
- 12/01 コロナ感染と貧困問題の関係、感染の原因になる無症状者
- 11/26 スガが失敗したコロナトラベル、商売人が忌み嫌われる理由、
- 11/24 投獄されるアベウイルス、12月の対策が重要なコロナ問題、