2010-06-09

虚像の民主主義、

    どうもこんにちは、



  今日は曇っていますね、最近の雨は降るというより水の塊が落ちてくるような場合が多いので、曇っていてもあまり雨の降ることはないのですが、あんまり暑くならないのはいいですね、



  さてと最近は何かありますかね、、菅政権が出来たらしいけど、基本は選挙対策内閣ですから選挙前と選挙後でずいぶん変わるのでしょうね、


  ひとまずはテレビ向けのことをいって、受けをとりつつ選挙が終わるとちょっとづつ変わっていくような、そんな感じなのでしょう、



  そういう意味では菅政権コースの、前菜を食べさせられている状態なのでしょうが、確かにあまりカロリーのなさそうな話が多いですね、


  反小沢とかね、マスコミが騒ぎたいだけで国民にとってはどうでもいいもので、反小沢といってもその中身はないから、雰囲気作りというところでしょう、


  なので実際の菅政権は8?9月に発足をして、そこからオードブルやメインディッシュが来そうですが、それまでは待たないと良く分からないところにいると思います、



  次に、どうでもいい話ですけど、反小沢みたいな話を書いて見ましょうか、アメリカ政府の陰謀的なネタに過ぎませんが、それなりに考えもあるように見えるので、



  菅政権を見ていても分かるように、小沢氏のやり方と菅氏のやり方はかなり違いがある、その原因としてあるのは民主党と自由党の違いにあるのだと思う、



  今の民主党は鳩山氏と菅氏の作った民主党と、小沢氏の作った自由党の連合なので、内部的に見ると二つの流れがあるように見える、



  一つが元々の民主党的な政治、もう一つが小沢氏の自由党の政治、この二つはけっこう違うと思う、



  私も色々見ていて気づいたものなので、本当にそうなのかは分からないのだけど、全体的に見ると民主党には二つの流れがあって、一つが個人主義的な流れ、もう一つが組織主義的流れ、その二つがあると思う、



  今回の菅政権を見てみれば分かるけど、基本は個人主義なんですよね、個々の人間が何かをし、それに対して制限は少ないほうがいい、そういう考えがある、


  これが本来の民主党の性質で、民主党はこういう個人主義的な発想の強い政党であり、個人の自主性と尊重する傾向がある、



  それに対して小沢氏の自由党は、基本は戦後的な組織主義政党であり、いわば自民党と同じような考えを強く持っている、


  だから小沢氏の影響が強い場合、個人の意見は正しくなく、組織的なものに合わせるべきであるという考えが主流で、実際そういう政策や党の形を小沢氏は目指していた、



  だから、今回の菅政権が反小沢的なものであるというのは、確かにあるんですよ、

  それは個人主義が正しいか、組織主義が正しいかという問題で、それぞれ一長一短ですが今までは小沢氏の影響が強かったので、それによってかなり民主党は組織主義に染まってきていたので、それに対する反発というのはあると思う、



  それは反小沢というよりは、反組織主義といったほうがいいものなのだけど、振り子的には組織主義の民主党から、個人主義の民主党へと振り子が逆の方向へと動きつつある、



  個人主義というのは個々の人間を認める分、個人の能力を最大限に発揮しやすくなるので、才能のある人間や優秀な人が集まりやすいという傾向がある、



  実際民主党の人材の厚みは、この個人主義によるものが多く、組織主義でガチガチに固まった既存の政党を尻目に、民主党が多くの人材を集めれたのは民主党の個人主義の姿勢によるものが多い、


  ただし個人主義というものは、組織的な動きに問題点があるので、問題の指摘を受けたりしやすいとか、選挙みたいな組織力で勝負する場合は不利になりやすい、
 

  その点自由党のような組織主義ならば、選挙は非常に有利になるのだけど、組織主義では人材が集まらないという欠点がある、



  今の民主党はそういう個人主義と、組織主義をうまくあわせた政党であり、今までは選挙が多かったので、組織主義的な傾向が強くあったが選挙がある程度終わってしまえば、これからは人を生かすという個人主義のほうが有利になりやすくなる、



  そのあたりで小沢氏の考えというか、民主党と自由党の考え方の違いが、だんだんと出てきていて、

  その点をアメリカが突こうとしてはいるのだけど、それを反小沢という話でまとめられるかだけどね、



  小沢氏も馬鹿じゃないし、民主党も長年アメリカには叩かれているから、それぐらいの手は読むだろう、

  それに今の状況でいえば、民主党を出て行くメリットはどこにもないわけで、今の民主党はポジション的にはベストな場所にいますから、民主党の分裂というのは難しいだろう、



  となると、アメリカの分離工作の流れを逆利用して、反小沢論に同調しつつその風を受けて選挙を有利にする、それが妥当な判断でしょう、


  ただ選挙後にはアメリカも失敗に気づくかもしれないから、そうなるともう一つのアメリカの手である、官僚による民主党支配という形を強めてくるかもしれませんが、まあまだ先のことなので分からないですね、





  さて、それはいいとして今日は、虚像の民主主義、ということでも書いてみようかと、


  冷戦時、民主主義は正しいといわれていた、だから日本は独裁的ではない正しい国だと今までは言われていたが、


  しかし日本の場合民主主義は民主主義でも、実態のない虚像のような意味が強く、

  そしてその結果日本は民主主義的な意味を持つことがなく、中途半端な民主主義制度がかえって国をおかしくしている、


  とまあそんなことでも今回は書いてみようと思っているのですが、



  それで虚像の民主主義ということで、普天間基地問題を見ていて気づいたのですが、日本には政治というものがないのですね、



  特に民主主義といえるものは存在していない、

  日本の政治は全ての権限を官僚が持ち、そしてその官僚への支配権をアメリカが持っている、

  だから日本には政治というものがなく、日本人にとって必要な政治をどうするかということを、日本人が行う手段が存在しない、



  その結果日本で起こる問題は常に放置されたまま解決されず、国の弱体化は止まるところがない、



  その原因といえるものは、アメリカに戦争で負けたことによって、日本の政治機構がアメリカの支配下に入り、日本の独自の政治システムが存在していないところに原因がある、



  それは昔からそうではあったのですけどね、

  たとえば冷戦時に、日本の政治は右翼左翼論が強く、また自民社会党の二大政治体制があったが、



  実際はその右翼左翼論も、アメリカの生み出したイデオロギー論の延長に過ぎず、ついでにいえば自民党と社会党の対立も茶番で、政治といえるものではなかった、



  アメリカとしては日本がまともな国になっては困るので、日本が弱体化するように、日本の政治システムが成立しないような細工をし、民主主義風とでもいうような、まがい物の民主主義制度を日本に押し付けていた、



  日本の民主主義とは、あくまでアメリカが日本を支配するための道具であり、日本人にとって意味のあるものではなく、

  日本人に意味があるように思わせつつも、日本が独自に自らの考えで動くことのないように、日本人の思考を固定し日本人の政治に対する考えを束縛していた、



  本来政治とは自然に現れるものであり、意図的な演出によって見せ付けるものではない、

  それが日本の政治はここ何十年も、演出政治とでもいうような、政治に対するイメージを作りつつも、具体的な結果が起きないように、巧妙な細工が行われていた、



  自民党が与党で社会党が野党、互いに争うように見えるが、実は裏で取引をしていて国民をだますような演出ばかりをし、日本の民主主義制度を形骸させていた、



  日本には民主主義の形しかなかった、そこに魂はなく意味もなかった、

  あるのは儀式そして演出としての政治だけであり、その政治が国民にとってメリットを生むことは殆どなかった、



  それが今、アメリカが困ったことに日本で始めて政治らしい政治が起こり、具体的な民主主義政治というものが生まれつつある、



  民主主義とは別に万能ではなく、外部の影響や演出によって、いくらでも操れるものであるが、日本人の意識も変わってきたのか、最近は真剣に政治のことを考えるようになってきている、



  それは冷戦が終わったことによって、今までのままではいけないという、漠然とした不安のようなものを根底に置いているようだが、


  アメリカとの関係が対立関係になっている昨今では、やはり現実的な政治そして政治システムが求められ、その流れが強くなってきているのだろう、


  しかし、日本の政治システムはあくまで、アメリカの植民地支配を支えるものに過ぎず、主体的な判断や行動のできるものではない、


  普天間基地問題でも、政治家が主体的に判断をしたり、行動をするということは禁止され、全てがアメリカとアメリカの手先によって決められている、


  つまりは、日本には政治制度そのものがまだなく、日本で政治を成立させるためには、まず政治制度の確立をし、その上で政治をしなければならないという、非常に複雑な状況にある、



  今までの政治は演出のための茶番であったし、どうせ冷戦時は日本の政治のすることもなかったから、形骸化した意味のない政治も戦後の時代であれば成り立ってはいた、



  しかしそれでは今はもう成り立たなくなってきているので、何とかここで実体のない日本の政治制度を、意味のある形に変えなければならないのだけど、、



  う?ん、どうなのかな、このことを考えると私はいつも考えてしまうのだけど、日本の政治制度がそもそも成立していなかったことを日本人が理解できるか、そしてそれを認められるか、


  今までの歴史を否定してまで、物事を認めるのは難しい、しかし、普天間基地問題を見る限りは、日本の政治制度がまったく存在せず、機能もしていないのは明らかであるから、



  制度の抜本的な見直しをして、一から国作りをしていくようなことをしていかないといけない、


  日本の政治制度は、歴史的な重みや影響があって意味のあるものへと昇華しているものではなく、現れては消える陽炎のような不安定なものであるから、一度しっかりとした政治制度を作り直す必要がある、


  ある意味やっと日本にも政治制度が作れる状態が来たというところですが、明治維新から百年もたって、まだまともな政治体制もできていないとは、なんというか日本人は気が長いなとは思いますけど、



  

    それでは、今は週一回ですので次回は来週の水曜日になります、では次回まで、





取調べの「全面可視化」をめざして - リクルート事件元被告・弁護団の提言
石田省三郎,江副 浩正,多田武,小野正典,伊豆田悦義
中央公論新社

このアイテムの詳細を見る


リクルート事件・江副浩正の真実
江副浩正
中央公論新社

このアイテムの詳細を見る



大恐慌のアメリカ (岩波新書)
林 敏彦
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


世論〈上〉 (岩波文庫)
W.リップマン
岩波書店

このアイテムの詳細を見る




関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

文字を大きく・小さく
    プロフィール

    ryuuguunotukai2

    Author:ryuuguunotukai2
    政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。

    カレンダー

    最新記事
    検索フォーム
    カテゴリーメニュー
    月別アーカイブ(タブ)
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    天気予報

    -天気予報コム- -FC2-
    政治関係の本、
    PR
    PR
    PR
    里親探し
    PR
    リンク
    深*龍宮の使いのブログ、
    深*龍宮の使いのブログ2、
    リンク集その1
    リンク集
    本の紹介、
    楽天のお菓子、
    お茶とコーヒー、
    PR
    PR
                                  
    PR
    アマゾンの本、