安保法案のこれからの審議、大臣の舌禍問題、
地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
今日もなにか書いてみますかね、最近の政治話題といえば、いつ安保法案の採決をするのかというのがあります、
一番いいのはアベのやつが投獄されることだけど、奴が何らかの事情で牢屋に入らなかった場合は、今週のうちに採決がされるという話がある、
現状だと15日に中央公聴会で、16日地方公聴会が行われるといわれている、
本来であれば地方公聴会を開いた後で、中央を開くべきなのだが、アベがバカだったのでこういう形になった、
本当にアベはバカなんだけどね、それが原因でこんなマヌケな形になったのだけど、
地方公聴会があとになったのは、アベがバカだったの意味不明なことをしたのが、大きかったといわれている、
まず中央の公聴会については、野党は全く知らされておらず、気づいた時には決まっていたらしい、
自民党の委員が審議を急に止めて休憩にし、その間与党にだけ再開の連絡をして、野党抜きで勝手に中央公聴会を開くことを決めた、
野党は一切の議論に関われていないので、その点を強く批判され、自民党は独裁的だと言われるようになって、民主党の枝野は自民党はファシストだと、はっきりいっていた、
そこら辺が多少答えたらしく、自民党は妥協をして何故か中央の公聴会の後に、地方の公聴会を開くことになった、
その場所は横浜の方のホテルらしく、新横浜プリンスホテルということろで、行われるといわれている、
このホテルは新横浜駅の直ぐ側なので、16日はこのホテルでデモが行われるようだ、
今のところだと、自民党は17日か18日に採決をしたいといっているが、実はそれ以前でも採決をすることはできる、
確か14日以降は60日ルールを使うことができるので、参議院で審議をしているところで、急に衆議院で強行採決をする可能性もある、
そのため現状では流動できな所があるが、参議院の審議中に強行採決をするのは、色々問題があるのでやりづらいとはいわれる、
もしやれば参議院の審議を完全否定することになるから、大きな問題になってしまう、
ただアベは頭のおかしい人間なので、正直なところこういうことをしてくる可能性はある、
だから奴が問題を起こさないかよく考えておかないといけない、
基本的なところは14日から色々な問題がスタートし、15日の中央公聴会、16日の地方公聴会が大きなイベントになる、
この2つに対してデモで圧力を加える事が大事で、この公聴会では必ず政府は不利になるようだから、それとデモの効果で圧力を加えればいい、
そうすれば自民党も及び腰になり、採決が多少遅れることになる、
現状だと安保法案の審議ができる余裕は、1日か2日ほどしかないので、デモの圧力で審議が少しでも遅れると、そのまま法案が成立しなくなる、
特にシルバーウィークに入ってしまえば、審議はほとんどできなくなりますから、そこまで持っていかれると、高い確率で廃案になるだろう、
今のところ政府は17日か18日を考えているが、18日はデモが激しそうなので、17日がいいということをいっている、
しかし17日もデモは行われるだろうから、採決をしようとすれば大きな反発を招くだろう、
今はデモの影響でだんだん予定が狂い始め、それが大きな影響を与えている、
結果がどのようになるかは分からないが、デモの影響で全てが決まるところにあるようです、
次に、自民党の大臣の舌禍問題があるようだ、その大臣は確かSMが原因で、ひところ騒動になったやつで、SM大臣なんじゃないかという噂のあった人だ、
自民党は変質者の集まりなので、ホモからSMプレイ愛好家まで、自民党議員の大半はこういう趣味の人なのだけど、
そのSMプレイで有名になった大臣は、最近起きた雨の問題に対して、雨の問題が起きたが、産業には影響がなかったので、幸運だったと話していた、
確かに今回の雨の影響は、一般家庭の問題が大きく、産業に対する影響は小さかったのかもしれない、
しかしだからといって被災者のことを考えずに、そのような発言をするのは間違いだろう、
しかも災害が起きた日に、こんなことを言い出すのだから、よほど異常な人間だといえる、
ともかくそういう舌禍問題があるので、この話をうまく広げることができれば、安保法案のスピードを、大きく下げることも可能でしょう、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
今日もなにか書いてみますかね、最近の政治話題といえば、いつ安保法案の採決をするのかというのがあります、
一番いいのはアベのやつが投獄されることだけど、奴が何らかの事情で牢屋に入らなかった場合は、今週のうちに採決がされるという話がある、
現状だと15日に中央公聴会で、16日地方公聴会が行われるといわれている、
本来であれば地方公聴会を開いた後で、中央を開くべきなのだが、アベがバカだったのでこういう形になった、
本当にアベはバカなんだけどね、それが原因でこんなマヌケな形になったのだけど、
地方公聴会があとになったのは、アベがバカだったの意味不明なことをしたのが、大きかったといわれている、
まず中央の公聴会については、野党は全く知らされておらず、気づいた時には決まっていたらしい、
自民党の委員が審議を急に止めて休憩にし、その間与党にだけ再開の連絡をして、野党抜きで勝手に中央公聴会を開くことを決めた、
野党は一切の議論に関われていないので、その点を強く批判され、自民党は独裁的だと言われるようになって、民主党の枝野は自民党はファシストだと、はっきりいっていた、
そこら辺が多少答えたらしく、自民党は妥協をして何故か中央の公聴会の後に、地方の公聴会を開くことになった、
その場所は横浜の方のホテルらしく、新横浜プリンスホテルということろで、行われるといわれている、
このホテルは新横浜駅の直ぐ側なので、16日はこのホテルでデモが行われるようだ、
今のところだと、自民党は17日か18日に採決をしたいといっているが、実はそれ以前でも採決をすることはできる、
確か14日以降は60日ルールを使うことができるので、参議院で審議をしているところで、急に衆議院で強行採決をする可能性もある、
そのため現状では流動できな所があるが、参議院の審議中に強行採決をするのは、色々問題があるのでやりづらいとはいわれる、
もしやれば参議院の審議を完全否定することになるから、大きな問題になってしまう、
ただアベは頭のおかしい人間なので、正直なところこういうことをしてくる可能性はある、
だから奴が問題を起こさないかよく考えておかないといけない、
基本的なところは14日から色々な問題がスタートし、15日の中央公聴会、16日の地方公聴会が大きなイベントになる、
この2つに対してデモで圧力を加える事が大事で、この公聴会では必ず政府は不利になるようだから、それとデモの効果で圧力を加えればいい、
そうすれば自民党も及び腰になり、採決が多少遅れることになる、
現状だと安保法案の審議ができる余裕は、1日か2日ほどしかないので、デモの圧力で審議が少しでも遅れると、そのまま法案が成立しなくなる、
特にシルバーウィークに入ってしまえば、審議はほとんどできなくなりますから、そこまで持っていかれると、高い確率で廃案になるだろう、
今のところ政府は17日か18日を考えているが、18日はデモが激しそうなので、17日がいいということをいっている、
しかし17日もデモは行われるだろうから、採決をしようとすれば大きな反発を招くだろう、
今はデモの影響でだんだん予定が狂い始め、それが大きな影響を与えている、
結果がどのようになるかは分からないが、デモの影響で全てが決まるところにあるようです、
次に、自民党の大臣の舌禍問題があるようだ、その大臣は確かSMが原因で、ひところ騒動になったやつで、SM大臣なんじゃないかという噂のあった人だ、
自民党は変質者の集まりなので、ホモからSMプレイ愛好家まで、自民党議員の大半はこういう趣味の人なのだけど、
そのSMプレイで有名になった大臣は、最近起きた雨の問題に対して、雨の問題が起きたが、産業には影響がなかったので、幸運だったと話していた、
確かに今回の雨の影響は、一般家庭の問題が大きく、産業に対する影響は小さかったのかもしれない、
しかしだからといって被災者のことを考えずに、そのような発言をするのは間違いだろう、
しかも災害が起きた日に、こんなことを言い出すのだから、よほど異常な人間だといえる、
ともかくそういう舌禍問題があるので、この話をうまく広げることができれば、安保法案のスピードを、大きく下げることも可能でしょう、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- 無能大臣の起こす支離滅裂な共謀罪議論、飽和低成長時代を誤認している日本人の問題 (2017/04/27)
- 評判の悪いトランプ、思想犯逮捕に使われる共謀罪、安易な財政破綻論の問題、 (2017/01/17)
- アベ賭博合法化法案の成立、なんでも人のせいにするアベ自民の罪、 (2016/12/06)
- ゲシュタポを作り始めた自民党、婚姻維持の義務による日本の崩壊、 (2016/07/09)
- 安保法案の瑕疵問題、共産党の選挙協力、 (2015/09/20)
- アメリカ全土を守る安保法案、自衛隊の傀儡と化したアベ政権、 (2015/09/18)
- 安保法案を潰す方法、この法案を潰す色々なやり方、 (2015/09/15)
- 安保法案のこれからの審議、大臣の舌禍問題、 (2015/09/13)
- デモへ参加する時のコツ、自民党と国民が争うこれからの時代、 (2015/09/12)
- 戦場で殺される自衛隊、ここ数日のデモについて、狂っている派遣法案、犯罪者を始めた大坂知事、 (2015/09/10)
- 派遣法と安保法案の異常な採決、14日の反安保デモ、インチキ消費税還元制度、 (2015/09/09)
- 安保法案を止める方法とは、大東亜共栄圏と似ている安保法案、 (2015/09/06)
- デモの功績と限界、アメリカが作った安保法案、アフリカで終わるサラリーマンの未来、 (2015/09/05)
- アベのエンブレム盗作疑惑、安保法案で無限に増大するリスク、 (2015/09/03)
- 自衛隊員を地獄に放り込む安保法案、 (2015/08/30)
- このエントリーのカテゴリ : 危険な法案
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策