金融を重視することのリスク、アメリカの奴隷になる自衛隊、外国の右翼に幻想を抱く日本人、
地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
連続で文章を書いているとネタが尽きますね、やはり政治系のブログはやりづらい感じがします、
ニュースを伝えるタイプならいいのでしょうけど、私みたいのだと毎日は書けなさそうです、
それはともかく何か起きているかな、ふーむ、いま見ている状態だと株価の暴落が起きているようだ、
2000円位落ちているが、これが3000円を超えるとかなりまずいだろうな、
今の株高は通貨の暴落によって起こっているので、急激な円高が起こるとすぐに落ちてしまう、
本来株価というのは、そんなに上下しないものなのだけど、今は通貨と連動しているのでアップダウンが大きい、
そのため一気に下落をすることがあり、同時に上昇することも多い、
アベのやつの初期の頃は数千円一気に上昇していたが、その最大の要素は通貨の下落である、
民主党の頃は一ドルが70円位だったから、それが110円くらいまで急に上がったので、株価が高騰することになった、
しかし逆にいえば、通貨が今120円位だから、これが100円を割るような形になると、大きく変わることになる、
通貨は株価と違い変動が大き金融商品だといわれていて、短期間で数分の一の価値になることもある、
だから株式に比べると、リスキーな投資対象だといわれているのだが、その通貨と株式が連動するようになり、株価もリスキーな投資対象になった、
そういう形があるので、株価の暴落は当然あるべきことであり、それを読んで投資をしないといけないのだけど、
株価が3000円下がった場合は、簡単には回復をしないだろう、
大体一日の相場変動の限界は1000円位だから、3000円下がると相場の方向も変わるし、金融の構造も変わってくる可能性が高い、
中長期的には戻るかもしれないが、今起きているのは中国経済の悪化によるものだから、これが進めば進むほど株価は下落をする、
そして今起きている中国株の下落は、結構根が深いものなのでかなり大きな下落になる可能性もある、
それに引きずられていけば、4000円位暴落する可能性はあるだろう、
この流れが怖いのは、通貨の高騰が固定化されて、円高のまま変化が起きなくなることだ、
そうなった場合今株式に投資している資金は、ほとんど無駄な金になってしまい、損失になる、
しかも世界経済の傾向によっては、円高がある程度続く可能性もあるので、大きな問題になるだろう、
特に厄介なのが年金や郵便局が突っ込んだお金で、これが回収不可能になったら、大きな問題が起こるだろう、
金融を重視するというのは、金融によるリスクを増大させる意味があるので、金融の危険性について考えなければいけなくなる、
しかし今の日本や日本人は、金融を重視することによって起こる、金融の危険性について考えていないので、非常に危ないといえば危ない所にある、
金融は重視をしなければ危険ではない、しかし今の日本のように重視をした場合は、増加するリスクへの対策も考えないとダメである、
本来はそうなのだけど、アベみたいな馬鹿がやったので、こりゃどうも駄目みたいですね、
次に、困ったこと本当にネタがない、どうしたものか、、と言うよりは書くべきことは書いてしまった感があるのだけど、
ではマンネリですが、安保法案について書いてみますか、
この法案の問題は多岐にわたりますが、重要なポイントとして、軍事行動をする時のサポートがない点があります、
安保法案では無制限に軍事行動ができ、また使える兵器にも制限はありません、
昔のPKO法案では軍事行動の制限や、利用できる武器の制約があったのですが、この法案ではそれが全て撤廃されています、
撤廃されている問よりは、特定の事をしてはいけないと書いていないので、やろうと思えばなんでも出来る状態にあるのですが、
そういう状況で軍事行動をするため、非常に危険な地域に送られる可能性があります、
この安保法案で自衛隊を動かしたいのはアメリカので、具体的な軍事行動についてはアメリカが決めるでしょう、
そしてそこではできる軍事行動や兵器の種類から、どの作戦に参加をするか決められるので、かなり危ないものにも参加をするでしょう、
例えばゲリラのいる地域のパトロールとか、前線に近い軍隊の支援などをやらされる可能性がある、
重要な事はこういうことをするメリットがあるかどうかで、前線にいってアメリカと一緒に戦争をしたとして、その見返りがあるのかという問題がある、
現状安保法案が通った見返りは存在せず、自衛隊員の行為は無駄になる可能性が高い、
アメリカは日本の自衛隊を使役すために、この安保法案を通そうとしているだけで、協力関係ではなく命令する形で行っていますから、そうするのは当然だと考えているので、日本が支援をしても感謝もしなければ協力もしないでしょう、
表面的にはするかもしれませんが、根本的にはなにもしないと考えていい、
なんだか話がずれましたが、この法案はアメリカの指示で自衛隊が動くものなので、その行動を日本政府がコントロールをすることはないでしょう、
またどのような軍事行動をするのか、そしてしたのかについてはすべて隠蔽されるので、何が起きたのか知る機会は全くないと考えていいです、
ある意味において、この法案はアメリカの占領政策の一環と考えてよく、昔韓国軍がベトナム戦争に徴用されましたが、あれと似たような感覚の法案だと考えていいです、
韓国軍はベトナム戦争で、多くの人を殺しましたが、そういう形を自衛隊にやらせるのが、この安保法案だといっていいでしょう、
この法案はアメリカの指示で自衛隊を動かすものなので、自衛隊の安全対策というものがありません、
そもそもこの安保法案には、自衛隊員の安全対策は書かれておらず、そういうことをする手段はないです、
そのため、この法案が自衛隊員の安全を守る意味はなく、そして自衛隊員がどう動くかを決めるのは、アメリカ政府になります、
いわば主権を譲渡して、日本の軍事権をアメリカに売る渡すのが、アベの利権ビジネスなので、中身が支離滅裂なんですね、
他にも指摘している人はいるけど、この法案では自衛隊員へのサポートがなく、そういうことをするシステムはありません、
そして軍事行動はアメリカ政府が決めることになっているので、かなり危険なところに送られる可能性が高いです、
サポートのない状態で戦場に放り込まれる、そこで自衛隊員がどうなるかというのが、この法案の根本的な問題になるでしょう、
後は、最近米軍の基地で問題が起こることが多く、火事が起きたり爆発をすることが増えている、
そういう問題が起きた時に、日本政府側は対応をすることができず、事件が何故起きたのかを知ることもできない、
少し前もヘリが墜落したが、その問題については一切の情報が出ず、その後も同じ訓練を繰り返しており、日本政府側から問題を指摘することができなくなっている、
その原因はアベがアメ犬の屑だからけど、こういう傾向が今の日本では、全体的に強いように思う、
例えば昔ならば、沖縄の基地問題であっても、米はあまり高飛車なことはしていなかったような気がする、
例えば事故があったらしばらく訓練をやめるなど、そういうことをしていたのに最近は全くしなくなった、
基地の建設でも強引な行動をすることが多く、日本の見下すような行動が増えている、
これはもしかしたらなのだけど、米の右翼化とも関係があるのではないか、そんな感じがする、
日本の右翼や保守は勘違いをしているけど、米の右翼は人種差別主義者であり、黄色人種である日本人は差別の対象でしかない、
そのため米の右翼化が進めば、日本人対する差別や抑圧が強くなり、日本国家に対する締め付けも厳しいものになる、
今までは、米の経済悪化の問題を、日本に押し付ける意味があったのではないか、そう考えていたのだが、
それだけではないような感じもする、
今のアメリカは共和党のバカ候補を見てもわかるが、極端な右翼思想家が多く、人種差別主義者が主流だ、
そして人種差別主義者は、基本的に日本人を差別するので、アメリカ人は日本人をイエローモンキーと思っていますから、右翼化が進めばその傾向はどんどん強くなる、
沖縄の基地問題や安保法案は、明らかに米が関与をしていて、その抑圧のやり方が以前とは違い、異常な所が多くなっている、
その原因がアメリカの右翼化ではないか、そういう感じも受ける、
米の右翼は戦争に勝った米が正しいと考えるわけで、負けた劣等民族の日本人を馬鹿にする考えを持っている、
それに嬉々として従う、アベやその基地外仲間の右翼は、頭が逝かれているというしかないのだが、
ともかく、安保法案などを見て感じるは、米が日本を締め付ける考えを持っていて、それがかなり異常なものになっているということだ、
そしてそれは、米の右翼化によって起こっている可能性があり、それを警戒せず評価している、日本の右翼や保守は頭がおかしいというしかない、
米の右翼思想は、戦争で負けた日本に対する差別主義者の集まりなのだから、そんなのと協力をしようと考えている連中は、現実がわかっていないのだろう、
国家と国家というものは分かり合えないものだ、それは日米間でも変わりはない、
そういう幻想を抱いていることが、日本が狂ってしまった原因のように感じます、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
連続で文章を書いているとネタが尽きますね、やはり政治系のブログはやりづらい感じがします、
ニュースを伝えるタイプならいいのでしょうけど、私みたいのだと毎日は書けなさそうです、
それはともかく何か起きているかな、ふーむ、いま見ている状態だと株価の暴落が起きているようだ、
2000円位落ちているが、これが3000円を超えるとかなりまずいだろうな、
今の株高は通貨の暴落によって起こっているので、急激な円高が起こるとすぐに落ちてしまう、
本来株価というのは、そんなに上下しないものなのだけど、今は通貨と連動しているのでアップダウンが大きい、
そのため一気に下落をすることがあり、同時に上昇することも多い、
アベのやつの初期の頃は数千円一気に上昇していたが、その最大の要素は通貨の下落である、
民主党の頃は一ドルが70円位だったから、それが110円くらいまで急に上がったので、株価が高騰することになった、
しかし逆にいえば、通貨が今120円位だから、これが100円を割るような形になると、大きく変わることになる、
通貨は株価と違い変動が大き金融商品だといわれていて、短期間で数分の一の価値になることもある、
だから株式に比べると、リスキーな投資対象だといわれているのだが、その通貨と株式が連動するようになり、株価もリスキーな投資対象になった、
そういう形があるので、株価の暴落は当然あるべきことであり、それを読んで投資をしないといけないのだけど、
株価が3000円下がった場合は、簡単には回復をしないだろう、
大体一日の相場変動の限界は1000円位だから、3000円下がると相場の方向も変わるし、金融の構造も変わってくる可能性が高い、
中長期的には戻るかもしれないが、今起きているのは中国経済の悪化によるものだから、これが進めば進むほど株価は下落をする、
そして今起きている中国株の下落は、結構根が深いものなのでかなり大きな下落になる可能性もある、
それに引きずられていけば、4000円位暴落する可能性はあるだろう、
この流れが怖いのは、通貨の高騰が固定化されて、円高のまま変化が起きなくなることだ、
そうなった場合今株式に投資している資金は、ほとんど無駄な金になってしまい、損失になる、
しかも世界経済の傾向によっては、円高がある程度続く可能性もあるので、大きな問題になるだろう、
特に厄介なのが年金や郵便局が突っ込んだお金で、これが回収不可能になったら、大きな問題が起こるだろう、
金融を重視するというのは、金融によるリスクを増大させる意味があるので、金融の危険性について考えなければいけなくなる、
しかし今の日本や日本人は、金融を重視することによって起こる、金融の危険性について考えていないので、非常に危ないといえば危ない所にある、
金融は重視をしなければ危険ではない、しかし今の日本のように重視をした場合は、増加するリスクへの対策も考えないとダメである、
本来はそうなのだけど、アベみたいな馬鹿がやったので、こりゃどうも駄目みたいですね、
次に、困ったこと本当にネタがない、どうしたものか、、と言うよりは書くべきことは書いてしまった感があるのだけど、
ではマンネリですが、安保法案について書いてみますか、
この法案の問題は多岐にわたりますが、重要なポイントとして、軍事行動をする時のサポートがない点があります、
安保法案では無制限に軍事行動ができ、また使える兵器にも制限はありません、
昔のPKO法案では軍事行動の制限や、利用できる武器の制約があったのですが、この法案ではそれが全て撤廃されています、
撤廃されている問よりは、特定の事をしてはいけないと書いていないので、やろうと思えばなんでも出来る状態にあるのですが、
そういう状況で軍事行動をするため、非常に危険な地域に送られる可能性があります、
この安保法案で自衛隊を動かしたいのはアメリカので、具体的な軍事行動についてはアメリカが決めるでしょう、
そしてそこではできる軍事行動や兵器の種類から、どの作戦に参加をするか決められるので、かなり危ないものにも参加をするでしょう、
例えばゲリラのいる地域のパトロールとか、前線に近い軍隊の支援などをやらされる可能性がある、
重要な事はこういうことをするメリットがあるかどうかで、前線にいってアメリカと一緒に戦争をしたとして、その見返りがあるのかという問題がある、
現状安保法案が通った見返りは存在せず、自衛隊員の行為は無駄になる可能性が高い、
アメリカは日本の自衛隊を使役すために、この安保法案を通そうとしているだけで、協力関係ではなく命令する形で行っていますから、そうするのは当然だと考えているので、日本が支援をしても感謝もしなければ協力もしないでしょう、
表面的にはするかもしれませんが、根本的にはなにもしないと考えていい、
なんだか話がずれましたが、この法案はアメリカの指示で自衛隊が動くものなので、その行動を日本政府がコントロールをすることはないでしょう、
またどのような軍事行動をするのか、そしてしたのかについてはすべて隠蔽されるので、何が起きたのか知る機会は全くないと考えていいです、
ある意味において、この法案はアメリカの占領政策の一環と考えてよく、昔韓国軍がベトナム戦争に徴用されましたが、あれと似たような感覚の法案だと考えていいです、
韓国軍はベトナム戦争で、多くの人を殺しましたが、そういう形を自衛隊にやらせるのが、この安保法案だといっていいでしょう、
この法案はアメリカの指示で自衛隊を動かすものなので、自衛隊の安全対策というものがありません、
そもそもこの安保法案には、自衛隊員の安全対策は書かれておらず、そういうことをする手段はないです、
そのため、この法案が自衛隊員の安全を守る意味はなく、そして自衛隊員がどう動くかを決めるのは、アメリカ政府になります、
いわば主権を譲渡して、日本の軍事権をアメリカに売る渡すのが、アベの利権ビジネスなので、中身が支離滅裂なんですね、
他にも指摘している人はいるけど、この法案では自衛隊員へのサポートがなく、そういうことをするシステムはありません、
そして軍事行動はアメリカ政府が決めることになっているので、かなり危険なところに送られる可能性が高いです、
サポートのない状態で戦場に放り込まれる、そこで自衛隊員がどうなるかというのが、この法案の根本的な問題になるでしょう、
後は、最近米軍の基地で問題が起こることが多く、火事が起きたり爆発をすることが増えている、
そういう問題が起きた時に、日本政府側は対応をすることができず、事件が何故起きたのかを知ることもできない、
少し前もヘリが墜落したが、その問題については一切の情報が出ず、その後も同じ訓練を繰り返しており、日本政府側から問題を指摘することができなくなっている、
その原因はアベがアメ犬の屑だからけど、こういう傾向が今の日本では、全体的に強いように思う、
例えば昔ならば、沖縄の基地問題であっても、米はあまり高飛車なことはしていなかったような気がする、
例えば事故があったらしばらく訓練をやめるなど、そういうことをしていたのに最近は全くしなくなった、
基地の建設でも強引な行動をすることが多く、日本の見下すような行動が増えている、
これはもしかしたらなのだけど、米の右翼化とも関係があるのではないか、そんな感じがする、
日本の右翼や保守は勘違いをしているけど、米の右翼は人種差別主義者であり、黄色人種である日本人は差別の対象でしかない、
そのため米の右翼化が進めば、日本人対する差別や抑圧が強くなり、日本国家に対する締め付けも厳しいものになる、
今までは、米の経済悪化の問題を、日本に押し付ける意味があったのではないか、そう考えていたのだが、
それだけではないような感じもする、
今のアメリカは共和党のバカ候補を見てもわかるが、極端な右翼思想家が多く、人種差別主義者が主流だ、
そして人種差別主義者は、基本的に日本人を差別するので、アメリカ人は日本人をイエローモンキーと思っていますから、右翼化が進めばその傾向はどんどん強くなる、
沖縄の基地問題や安保法案は、明らかに米が関与をしていて、その抑圧のやり方が以前とは違い、異常な所が多くなっている、
その原因がアメリカの右翼化ではないか、そういう感じも受ける、
米の右翼は戦争に勝った米が正しいと考えるわけで、負けた劣等民族の日本人を馬鹿にする考えを持っている、
それに嬉々として従う、アベやその基地外仲間の右翼は、頭が逝かれているというしかないのだが、
ともかく、安保法案などを見て感じるは、米が日本を締め付ける考えを持っていて、それがかなり異常なものになっているということだ、
そしてそれは、米の右翼化によって起こっている可能性があり、それを警戒せず評価している、日本の右翼や保守は頭がおかしいというしかない、
米の右翼思想は、戦争で負けた日本に対する差別主義者の集まりなのだから、そんなのと協力をしようと考えている連中は、現実がわかっていないのだろう、
国家と国家というものは分かり合えないものだ、それは日米間でも変わりはない、
そういう幻想を抱いていることが、日本が狂ってしまった原因のように感じます、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- 戦場で殺される自衛隊、ここ数日のデモについて、狂っている派遣法案、犯罪者を始めた大坂知事、 (2015/09/10)
- 派遣法と安保法案の異常な採決、14日の反安保デモ、インチキ消費税還元制度、 (2015/09/09)
- 安保法案を止める方法とは、大東亜共栄圏と似ている安保法案、 (2015/09/06)
- デモの功績と限界、アメリカが作った安保法案、アフリカで終わるサラリーマンの未来、 (2015/09/05)
- アベのエンブレム盗作疑惑、安保法案で無限に増大するリスク、 (2015/09/03)
- 自衛隊員を地獄に放り込む安保法案、 (2015/08/30)
- 自民武藤の政治家枠の株取引、ホモ自民の危険性、コスプレ市長の引退、 (2015/08/28)
- 金融を重視することのリスク、アメリカの奴隷になる自衛隊、外国の右翼に幻想を抱く日本人、 (2015/08/27)
- 武藤アベの未公開株ビジネス、戦前の軍部のようになる自衛隊、 (2015/08/23)
- 安保法案で議論になっていること、アベで終わったオリンピック、 (2015/08/22)
- 大臣が認めた軍事作戦、全国で行われるデモ活動、 (2015/08/19)
- 安保法案によって生まれる、終わらない戦争の時代、 (2015/08/09)
- 前線で命を失う自衛隊員、憲法を否定する矛盾した考え、 (2015/08/03)
- 中国プロパガンダプログラム、胡散臭いアベ国際競技場、計算の合わない安保法案、 (2015/07/28)
- メッキの剥がれたアベ経済、世論調査から見た政治の変化、シールズのデモについて、 (2015/07/22)
- このエントリーのカテゴリ : 危険な法案
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策