安保法案によって生まれる、終わらない戦争の時代、
地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
最近はまとめて書くようになったので、一回目はフレッシュなネタがあるのですが、二本目の文章ではネタが尽きる悩みがあります、
さてを何を書くべきか、、
というわけでこれ実は2つ目なのですけど、う~ん、そうね、では、安保法案が通ったらどうなるか、ということでも書いてみますか、
安保法案は勘違いをしている人も多いけど、この法案は安全保障を考えたものではなく、日米安保を考えたものなので、日本を守る法律ではありません、
あくまで、アメリカに追随して戦争をするために作られたものであり、それ以外の意味はありません、
まず基本的な話として、集団自衛権と個別自衛権の混同を、説明しないといけないのだけど、
上でも書いたように、この安保法案とは日本の安全保障ではなく、日米安保のための法案なので、アメリカと一緒に行う戦争がテーマになっています、
そこでアベのアホがよく出す例として、日本の近海で米軍と一緒に自衛隊がいて、そこに砲撃が来た時に、自衛隊が反撃できないから集団自衛権が必要で、そのための法案だとこのバカはよくいう、
アベみたいなチンケな詐欺師の話を、信じる人はいないだろうけど、ただどういう意味なのかはわかりづらくなっている、
この例でいえば、日本の近海で自衛隊と米軍がいて、そこに攻撃を受けた時は、日本は個別自衛権になるが、米は集団自衛権になる、
日本の場合は日本の近海であり、日本への攻撃の防衛なのだから、それは個別自衛権として処理ができる、
同じ所にいる米軍の攻撃を防ぐことも、日本に対する攻撃とみなせるので、この場合も個別自衛権になる、
それに対して、米の場合は米の領土ではないのだから、そこで行う軍事行動は集団自衛権になる、
つまり日本の近海で自衛隊と米軍に対して攻撃があった場合、自衛隊は個別自衛権で防衛をし、米軍は集団自衛権で防衛をする、
アベの基地外がいっているのは、米が日本を守るために使っているのは、集団自衛権なのだから、日本もその権限を使って米軍を守るべきだと行っているわけだ、
けどその必要は存在しない、
例で書いたように、日本の近海での自衛隊の行動は、全て個別自衛権になるので、集団自衛権は必要ない、
米には憲法9条のようなものはないから、集団自衛権があるので、米が日本を守る時に制限はない、
問題になるのは、アベの基地外がいっている、日本も集団自衛権を使って、米を守るべきだとした時に、その場合は日本とは関係のない地域が中心になる事だ、
わかりやすくいえば、米軍が日本を守っているのと同じようなことを、米軍に対してすることになる、
そうした場合アメリカを攻撃する国はありませんから、アメリカがどこかの国を攻撃した場合に、協力をする形になる、
この安保法案は日本の防衛と考えている人もいるけど、ここまでの説明を読めば分かるだろうけど、実は日本の防衛とは全く関係がない、
集団自衛権とは、自国以外に軍隊を派遣して、軍事行動をすることであり、自国を守る軍事行動ではない、
だから、その集団自衛権を元にした、安保法案には日本を守る制度はなく、米と一緒に戦争するシステムとしてしか存在しない、
そして、アメリカを攻める国は存在しないのだから、この法案ではアメリカと一体化して、侵略戦争をする以外の行為は、全く行われないと考えていい、
この法案は戦争法案といわれるが、実はそれが一番正しい解釈で、安全保障とは全く関係のない、戦争をするための法案が、この安保法案になる、
この安保法案で錯覚しやすいのは、まずこの「安保」というのが安全保障ではなく、日米安保のことを指していること、
つまりアメリカと一体化した軍事行動のための法案であり、日本の安全を守ることを目的にはしていないということ、
次に、アベの基地外がよくいう説明で、アメリカが攻撃を受けた時に、日本の自衛隊が支援をしなくていいのか、という話があるが、
日本の近海ならば、個別自衛権で対処ができるので、その必要性はない、
アメリカが日本を守るのは集団自衛権だが、米は集団自衛権を否定していないので、彼らが日本を守るために権限を使うことには問題がない、
問題になるのは、日本が集団自衛権を使ってアメリカの支援をした場合で、この場合は自衛とはいうが、米を攻める国はないのだから、アメリカが外国を攻める時の支援を、自衛隊がすることになる、
そして、実はこれ以外の意味を、この法案は持っていないのだ、
アメリカが日本を守るのは、日本が攻められる可能性があるから、協力をすることが出来る、
しかし日本がアメリカを守る場合、アメリカを攻撃する国はありませんから、その支援はすべて、アメリカの侵略行為の手伝いになる、
ここら辺の話が分かりづらいので、勘違いをしている人が多いのだけど、安保法案は自国の防衛を目指しておらず、日本の防衛には全く役には立ちません、
あくまでアメリカと共同で戦争するための法案であり、それ以外の意味を持つ可能性はないでしょう、
そして、この法案は憲法違反であり、侵略戦争をするための法案ですから、専守防衛にもならず、憲法9条にも完全に反しています、
こういう法案がもし通ってしまった場合、自衛隊はすぐに米軍の戦争に参加をするでしょう、
アメリカはあちこちで広げてしまった、戦線を縮小しようと考えているので、その負担を日本に求めています、
実際米軍の人員と予算の削減の理由として、この安保法案が入っているくらいで、米はこの法案で日本に責任を押し付ける事を計画しています、
送られる戦場としては、アフガニスタンやイラク、もしくはシリアあたりになるだろうか、少なくとも平和な地域に送られる可能性はありません、
アベの計画している自衛隊の活用では、前線に近いところに自衛隊を派遣することが決まっており、
前線で補給活動をするのが、自衛隊の仕事になるのが決まっています、
アベの基地外は頭がおかしいので、適当な事をいっていますが、自衛隊が派遣されるのは前線であり、一番危険なところに送られるでしょう、
そして兵站を行う兵士は狙われやすいので、派遣をしたらすぐに殺されると考えていいです、
もしくは相手側を大量殺傷するでしょう、
アベの指示では、米の軍事行動に自衛隊を派遣する時は、非常に協力は武器を持っていくので、地域の住民を皆殺しにして帰ってくる、そういう可能性もあるでしょう、
アベや自民党の基地外連中が考えているのは、戦争による利権ですから、連中にとっては平和とか、自衛隊員の命などはゴミでしかないので、金になるならばなんてもしてくるでしょう、
だから安保法案が遠った時は、一番金になる戦場に自衛隊は派遣され、そこでどう金を稼ぐかという形で利用されると見ていい、
例えば強力な兵器を使いやすい戦場や、自衛隊員が多く死ぬ戦場ならば、それによる利益を最大化することが出来る、
そこら辺のプログラムは、多分アメリカネオコン連中が持っている、戦争で金儲けをする計算式に則って、自衛隊員の死傷と利益を計算してくるでしょう、
戦争は兵士が死んでなんぼ、武器を消費してなんぼですから、平和な状態では金にならない、
そして基地外アベ自民の望んでいるのは、戦争による金儲けですから、この安保法案は必ず、安全ではない形に大きく進むことになる、そうすることが連中にとっての一番の利益になるからだ、
戦争は国家の存亡であり、国家の利益をどのように計算するかが重要だ、
しかし近代的な代議制が生まれて、国家の主体が不完全になり、いびつな独裁者が生まれやすくなった、
そうした独裁者は自分の不利益にならない形で、戦争による利益を得る事を重視しており、今の自民党はそういう連中の集まりである、
この図式は、泥棒に近い構図を持っていて、何のリスクも追わないのに、無制限に利益を得られる異常な、権力構造を発生させている、
王様にとって軍事力は自分の資産であるが、近代的な社会においては、軍事力は制度に過ぎず、それを悪用しても責任は問われない、
そのいびつさを利用しようとしているのが、アベの基地外自民党であり、自衛隊員を殺すか、自衛隊員に人を殺させて金儲けに利用する、非常に残酷なビジネスである、
この図式が一度回ってしまったら、下手をすればどこまでも進むことになり、日本は大量殺戮をするだけの、基地外国家になるかもしれない、
アベみたいなアホを認めれば国はこうなるということで、安保法案が通れば日本の未来は暗くなり、まともな国家として認められることは、もう二度とないのかもしれません、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
最近はまとめて書くようになったので、一回目はフレッシュなネタがあるのですが、二本目の文章ではネタが尽きる悩みがあります、
さてを何を書くべきか、、
というわけでこれ実は2つ目なのですけど、う~ん、そうね、では、安保法案が通ったらどうなるか、ということでも書いてみますか、
安保法案は勘違いをしている人も多いけど、この法案は安全保障を考えたものではなく、日米安保を考えたものなので、日本を守る法律ではありません、
あくまで、アメリカに追随して戦争をするために作られたものであり、それ以外の意味はありません、
まず基本的な話として、集団自衛権と個別自衛権の混同を、説明しないといけないのだけど、
上でも書いたように、この安保法案とは日本の安全保障ではなく、日米安保のための法案なので、アメリカと一緒に行う戦争がテーマになっています、
そこでアベのアホがよく出す例として、日本の近海で米軍と一緒に自衛隊がいて、そこに砲撃が来た時に、自衛隊が反撃できないから集団自衛権が必要で、そのための法案だとこのバカはよくいう、
アベみたいなチンケな詐欺師の話を、信じる人はいないだろうけど、ただどういう意味なのかはわかりづらくなっている、
この例でいえば、日本の近海で自衛隊と米軍がいて、そこに攻撃を受けた時は、日本は個別自衛権になるが、米は集団自衛権になる、
日本の場合は日本の近海であり、日本への攻撃の防衛なのだから、それは個別自衛権として処理ができる、
同じ所にいる米軍の攻撃を防ぐことも、日本に対する攻撃とみなせるので、この場合も個別自衛権になる、
それに対して、米の場合は米の領土ではないのだから、そこで行う軍事行動は集団自衛権になる、
つまり日本の近海で自衛隊と米軍に対して攻撃があった場合、自衛隊は個別自衛権で防衛をし、米軍は集団自衛権で防衛をする、
アベの基地外がいっているのは、米が日本を守るために使っているのは、集団自衛権なのだから、日本もその権限を使って米軍を守るべきだと行っているわけだ、
けどその必要は存在しない、
例で書いたように、日本の近海での自衛隊の行動は、全て個別自衛権になるので、集団自衛権は必要ない、
米には憲法9条のようなものはないから、集団自衛権があるので、米が日本を守る時に制限はない、
問題になるのは、アベの基地外がいっている、日本も集団自衛権を使って、米を守るべきだとした時に、その場合は日本とは関係のない地域が中心になる事だ、
わかりやすくいえば、米軍が日本を守っているのと同じようなことを、米軍に対してすることになる、
そうした場合アメリカを攻撃する国はありませんから、アメリカがどこかの国を攻撃した場合に、協力をする形になる、
この安保法案は日本の防衛と考えている人もいるけど、ここまでの説明を読めば分かるだろうけど、実は日本の防衛とは全く関係がない、
集団自衛権とは、自国以外に軍隊を派遣して、軍事行動をすることであり、自国を守る軍事行動ではない、
だから、その集団自衛権を元にした、安保法案には日本を守る制度はなく、米と一緒に戦争するシステムとしてしか存在しない、
そして、アメリカを攻める国は存在しないのだから、この法案ではアメリカと一体化して、侵略戦争をする以外の行為は、全く行われないと考えていい、
この法案は戦争法案といわれるが、実はそれが一番正しい解釈で、安全保障とは全く関係のない、戦争をするための法案が、この安保法案になる、
この安保法案で錯覚しやすいのは、まずこの「安保」というのが安全保障ではなく、日米安保のことを指していること、
つまりアメリカと一体化した軍事行動のための法案であり、日本の安全を守ることを目的にはしていないということ、
次に、アベの基地外がよくいう説明で、アメリカが攻撃を受けた時に、日本の自衛隊が支援をしなくていいのか、という話があるが、
日本の近海ならば、個別自衛権で対処ができるので、その必要性はない、
アメリカが日本を守るのは集団自衛権だが、米は集団自衛権を否定していないので、彼らが日本を守るために権限を使うことには問題がない、
問題になるのは、日本が集団自衛権を使ってアメリカの支援をした場合で、この場合は自衛とはいうが、米を攻める国はないのだから、アメリカが外国を攻める時の支援を、自衛隊がすることになる、
そして、実はこれ以外の意味を、この法案は持っていないのだ、
アメリカが日本を守るのは、日本が攻められる可能性があるから、協力をすることが出来る、
しかし日本がアメリカを守る場合、アメリカを攻撃する国はありませんから、その支援はすべて、アメリカの侵略行為の手伝いになる、
ここら辺の話が分かりづらいので、勘違いをしている人が多いのだけど、安保法案は自国の防衛を目指しておらず、日本の防衛には全く役には立ちません、
あくまでアメリカと共同で戦争するための法案であり、それ以外の意味を持つ可能性はないでしょう、
そして、この法案は憲法違反であり、侵略戦争をするための法案ですから、専守防衛にもならず、憲法9条にも完全に反しています、
こういう法案がもし通ってしまった場合、自衛隊はすぐに米軍の戦争に参加をするでしょう、
アメリカはあちこちで広げてしまった、戦線を縮小しようと考えているので、その負担を日本に求めています、
実際米軍の人員と予算の削減の理由として、この安保法案が入っているくらいで、米はこの法案で日本に責任を押し付ける事を計画しています、
送られる戦場としては、アフガニスタンやイラク、もしくはシリアあたりになるだろうか、少なくとも平和な地域に送られる可能性はありません、
アベの計画している自衛隊の活用では、前線に近いところに自衛隊を派遣することが決まっており、
前線で補給活動をするのが、自衛隊の仕事になるのが決まっています、
アベの基地外は頭がおかしいので、適当な事をいっていますが、自衛隊が派遣されるのは前線であり、一番危険なところに送られるでしょう、
そして兵站を行う兵士は狙われやすいので、派遣をしたらすぐに殺されると考えていいです、
もしくは相手側を大量殺傷するでしょう、
アベの指示では、米の軍事行動に自衛隊を派遣する時は、非常に協力は武器を持っていくので、地域の住民を皆殺しにして帰ってくる、そういう可能性もあるでしょう、
アベや自民党の基地外連中が考えているのは、戦争による利権ですから、連中にとっては平和とか、自衛隊員の命などはゴミでしかないので、金になるならばなんてもしてくるでしょう、
だから安保法案が遠った時は、一番金になる戦場に自衛隊は派遣され、そこでどう金を稼ぐかという形で利用されると見ていい、
例えば強力な兵器を使いやすい戦場や、自衛隊員が多く死ぬ戦場ならば、それによる利益を最大化することが出来る、
そこら辺のプログラムは、多分アメリカネオコン連中が持っている、戦争で金儲けをする計算式に則って、自衛隊員の死傷と利益を計算してくるでしょう、
戦争は兵士が死んでなんぼ、武器を消費してなんぼですから、平和な状態では金にならない、
そして基地外アベ自民の望んでいるのは、戦争による金儲けですから、この安保法案は必ず、安全ではない形に大きく進むことになる、そうすることが連中にとっての一番の利益になるからだ、
戦争は国家の存亡であり、国家の利益をどのように計算するかが重要だ、
しかし近代的な代議制が生まれて、国家の主体が不完全になり、いびつな独裁者が生まれやすくなった、
そうした独裁者は自分の不利益にならない形で、戦争による利益を得る事を重視しており、今の自民党はそういう連中の集まりである、
この図式は、泥棒に近い構図を持っていて、何のリスクも追わないのに、無制限に利益を得られる異常な、権力構造を発生させている、
王様にとって軍事力は自分の資産であるが、近代的な社会においては、軍事力は制度に過ぎず、それを悪用しても責任は問われない、
そのいびつさを利用しようとしているのが、アベの基地外自民党であり、自衛隊員を殺すか、自衛隊員に人を殺させて金儲けに利用する、非常に残酷なビジネスである、
この図式が一度回ってしまったら、下手をすればどこまでも進むことになり、日本は大量殺戮をするだけの、基地外国家になるかもしれない、
アベみたいなアホを認めれば国はこうなるということで、安保法案が通れば日本の未来は暗くなり、まともな国家として認められることは、もう二度とないのかもしれません、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- アベのエンブレム盗作疑惑、安保法案で無限に増大するリスク、 (2015/09/03)
- 自衛隊員を地獄に放り込む安保法案、 (2015/08/30)
- 自民武藤の政治家枠の株取引、ホモ自民の危険性、コスプレ市長の引退、 (2015/08/28)
- 金融を重視することのリスク、アメリカの奴隷になる自衛隊、外国の右翼に幻想を抱く日本人、 (2015/08/27)
- 武藤アベの未公開株ビジネス、戦前の軍部のようになる自衛隊、 (2015/08/23)
- 安保法案で議論になっていること、アベで終わったオリンピック、 (2015/08/22)
- 大臣が認めた軍事作戦、全国で行われるデモ活動、 (2015/08/19)
- 安保法案によって生まれる、終わらない戦争の時代、 (2015/08/09)
- 前線で命を失う自衛隊員、憲法を否定する矛盾した考え、 (2015/08/03)
- 中国プロパガンダプログラム、胡散臭いアベ国際競技場、計算の合わない安保法案、 (2015/07/28)
- メッキの剥がれたアベ経済、世論調査から見た政治の変化、シールズのデモについて、 (2015/07/22)
- アベ支持率暴落と、アベ国立競技場のペテン、デモを変えたシールズの話、 (2015/07/19)
- 日本を独裁国家に変える安保法案、アメリカ予算に見る安保法案の危険性、 (2015/07/18)
- 安保法案の長い戦い、能なしアベの国際競技場、上り坂の時代と下り坂の時代と小沢氏の話、 (2015/07/17)
- 野党共闘による政治の将来性、安保法案の異常性とその原動力とは、 (2015/07/16)
- このエントリーのカテゴリ : 危険な法案
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策