地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
今日も政治話を書いてみると、ふーむ、そうですね、数日分まとめて書いているので、ちょっとネタに詰まっていますが、
では来年の参議院選挙で、重要なことについて書いてみると、
来年の参議院選挙で重要な事は、民主党が勝つことなんですね、
別に私は民主党の回し者というわけではなく、客観的に見てそうなんです、
なんでそうなるかというと、来年の選挙では民主党の候補者が40人位改選になるので、この人たちを当選させないと、自民党が大きく勝ってしまうからです、
今民主党が共産党と協力をしない、不十分だという意見はあるのだけど、民主党はこういう爆弾を抱えている状態なので、個人的にはあまり刺激を与えないほうがいいのでは、と思っています、
この40人がもし落ちれば、自民党議員が大きく増えてしまいますし、そこで共産党がいくら頑張ったところで、これだけの人数を当選させることは不可能ですから、選挙としてみると野党の負けになってしまう、
そして民主党としても、現職の議員が改選をするのだから、そういう人を候補者から落とす可能性はなく、必ず候補者として出してくるでしょう、
更にその候補者は現職なので、ある程度の得票をすることになりますから、この人たちを無視して選挙をすることはできない、
民主党を無視しして、共産党が頑張ればいいというのは妄想で、この40人の改選議員の問題があるので、この対策を第一にしなければ、参議院選挙は全く勝ち目がなくなる、
民主党が好きか嫌いかというのがあるだろうけど、現実的な問題がここにあるわけで、このポイントを良く考えなければ、戦略を立てることはできなくなる、
そして実はこの40人が勝つのはそんなに難しくはなく、共産党と選挙協力ができれば、多くの候補者は勝つことができるでしょう、
さらに議席を伸ばせる可能性もあり、そういう相乗効果を生むことができれば、より大きな結果を得られるといえる、
次の参議院選挙で重要になるのは、民主党の候補者を落とさないようにすることで、気にいるかどうかという問題もあるけど、結局それがすべての問題に通じるので、民主党の候補者を落とさないという点では、徹底しないといけない、
いくら共産党が頑張っても、こういう問題は解消することができませんから、まず民主党の改選議員を落とさないようにする、そうしないと参議院選挙は戦いにもならない、という点はよく考えたほうがいいでしょう、
次に、どうでもいい話といえば、話しなのだけど、アベのアホが介護職の離職を防ぐといいだしているらしい、
介護関係の仕事は給料が低く、辞める人が多いので、事業の維持が難しいといわれている、
特にアベのクズがやった、介護関係の人の給料を下げる法案が大きく、この法案のせいで多くの介護関係の施設が潰れたといわれ、今でも毎日のように潰れている、
そういう介護潰しをしていアベのアホだが、このバカは能なしのカス人間なので、介護関係の仕事から、辞める人を減らしてゼロにするといっている、
そういわれると給料でも上げるのかと思えるけど、実はこのバカ介護関係の人が、仕事をやめられないよに圧力を加えようとしているらしい、
まだ具体的な法案などは出ていないが、介護関係の仕事をしている人だけ、仕事をやめることができなくして、拘束するようなことをアベアホはやるようだ、
普通に考えたら、介護関係の仕事をしている人の待遇を良くして、離職者を防ぐものだと思うが、このアベのバカは救いようがないというしかないな、
アベの能無しは、悪口ではなく知能のない人間のカスなので、介護関係の離職を防ぐために、離職できない法律を出すとか、そういうことを平気やるやつなんですね、
こんな頭のおかしいやつを支持している人間は、この世に生きる価値が有るのかというレベルだけど、どうやらこのまま行くと介護関係の仕事は、更なる地獄が待っているようです、
後は、オウム真理教と自民党の似たところでも書いてみますか、さっきそんなことを考えたので、
なんとなく似ているんですよね、この2つの組織って、カルト宗教団体という点がそっくりだ、
国家を破壊する考えを持ち、内向きで犯罪行為を悪いと思わず、人権無視、奴隷労働による利益などの新自由主義的発想、その辺りも似ている点が多い、
また最近の自民党は、カルト教団の支持を強く受けており、そういう団体の人が政治活動をして、自民党を支持すると明言しているシーンをよく見る、
こういうカルト宗教と政治が混ざっていく現象は、昔はオウム真理教で、今は自民党という現象で起きているが、そこには共通した所がある、
それはいつも書いている話だけど、やはり戦後的な世界観があると思う、
オウム真理教は戦後の企業信仰をまねた、ある意味現実的なカルト宗教だった、
人間の日常をカルト宗教にしたような、戦後の日本人の生き方をカルト宗教にしたような、非常にわかりやすい感じがあった、
多分オウムの話を聞いた人の多くは、あれは日本人の生き方ではないか、そういう感じを受けた人は多いと思う、
愛社精神とか、会社で頑張ればとか、あれを宗教にしたのが、オウムだったといっていい、
オウムだけだったらば、それはただのカルト宗教にすぎないけど、カルト宗教というのは、宗教による政治支配を目指すものなので、
オウムが生まれるということは、現実の政治世界で、カルト宗教が生まれる余地がある、そういう考えも成り立つことになる、
それに気づいたのかどうかは分からないが、自民党はカルト宗教の団体に変わっていき、自民党の支持層もカルト宗教の関係者が増えていった、
日本の政治論でよく不思議に思われるのは、なんで自民党や自民党の関係者には、カルト宗教の信者が多いのかという点だが、それはオウム真理教と同じなのだと思う、
オウム真理教は成立しない戦後世界観を、擬似的に宗教という形で表し、その需要に応える形で成立をしていた、
自民党はそれを発展させたものであり、成立しない戦後という需要を、ペテン政治という形で、擬似的に生み出しているという点で、この2つの組織は同じ道を通っているといえる、
なぜ自民党の周囲にはカルト宗教が多いのか、アベはカルト宗教の関係者だが、アベの周囲の人間も、その殆どは何らかの形で、カルト宗教に関わっている、
こうもカルト宗教が集約していき、それが自民党の政治になった理由は、戦後が成り立たなくなった需要には、カルト宗教が効果的だという、判断があったのではないかと思う、
今の自民党って、政治的というよりは、何らかの異常な宗教的団体という意味が強い、
連中は政治的判断はしないし、やることはどちらかというと宗教の儀式のような、形骸的な行動が強くある、
それによる実利の拡大は考えるが、その結果によって起こるリスクについては、一切の議論をしていない、
その辺りがオウム真理教の末期とそっくりである、
もしこの2つの組織に相関関係があるならば、自民党はある種の末期状態にあるので、オウムの最後のようなことを、自民党がしてくる可能性は考えた方がいい、
連中にとって政治は実利を得るものであり、同時に宗教的な非現実な概念でしかないので、現実的な対応をしないまま、利益だけを得る異常な状況が生まれる、
なんだか妙な話になってきたけど、なんとなく、オウムが得たかった利益と、自民党が今得ている利益は似たものじゃないかという気がする、
戦後が終わったことを認めない層へのアプローチをし、それをカルト宗教の形で精神的な安定を与えて、金をぼったくるという所が、オウムと自民党は殆ど同じである、
新自由主義的なところもそっくりだし、一切の責任意識がないところも、オウムとアベはよく似ている、
そして自民党議員の殆どが、カルト宗教と関係しているのは、自民党がそういう人から見て、カルト宗教だとしか思われていないからだろう、
他のカルト宗教の団体からすると、自民党は第二のオウム真理教くらいにしか、思われていない可能性が高い、
ただ現実を見ないカルト宗教には限界があり、なんとなく国民の多くが肌で感じているだろうが、自民党は将来的に破裂をして、この国に大きな被害を与えると見ていい、
彼らの非現実的な妄想の政治は、まともな結果を生む可能性はない、
その結果をごまかせなくなった時に、自民党は破裂し、その被害が国民の上から降り注ぐことになるだろう、
その時に自民党が小さければ、その被害は小さくできる、
逆に自民党が大きければ、その被害は大きなものになる、
お笑いのネタである、風船が大きくなって破裂する、ああいう感じが今の自民党にはあるので、
大きくて安定した自民党と、歳をとった人は考えるのだろうが、それは爆発寸前の巨大な風船であり、これを小さくしていかないと、致命的なダメージを多くの人が受ける、そういう問題だと考えるべきだと思います、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
今日も政治話を書いてみると、ふーむ、そうですね、数日分まとめて書いているので、ちょっとネタに詰まっていますが、
では来年の参議院選挙で、重要なことについて書いてみると、
来年の参議院選挙で重要な事は、民主党が勝つことなんですね、
別に私は民主党の回し者というわけではなく、客観的に見てそうなんです、
なんでそうなるかというと、来年の選挙では民主党の候補者が40人位改選になるので、この人たちを当選させないと、自民党が大きく勝ってしまうからです、
今民主党が共産党と協力をしない、不十分だという意見はあるのだけど、民主党はこういう爆弾を抱えている状態なので、個人的にはあまり刺激を与えないほうがいいのでは、と思っています、
この40人がもし落ちれば、自民党議員が大きく増えてしまいますし、そこで共産党がいくら頑張ったところで、これだけの人数を当選させることは不可能ですから、選挙としてみると野党の負けになってしまう、
そして民主党としても、現職の議員が改選をするのだから、そういう人を候補者から落とす可能性はなく、必ず候補者として出してくるでしょう、
更にその候補者は現職なので、ある程度の得票をすることになりますから、この人たちを無視して選挙をすることはできない、
民主党を無視しして、共産党が頑張ればいいというのは妄想で、この40人の改選議員の問題があるので、この対策を第一にしなければ、参議院選挙は全く勝ち目がなくなる、
民主党が好きか嫌いかというのがあるだろうけど、現実的な問題がここにあるわけで、このポイントを良く考えなければ、戦略を立てることはできなくなる、
そして実はこの40人が勝つのはそんなに難しくはなく、共産党と選挙協力ができれば、多くの候補者は勝つことができるでしょう、
さらに議席を伸ばせる可能性もあり、そういう相乗効果を生むことができれば、より大きな結果を得られるといえる、
次の参議院選挙で重要になるのは、民主党の候補者を落とさないようにすることで、気にいるかどうかという問題もあるけど、結局それがすべての問題に通じるので、民主党の候補者を落とさないという点では、徹底しないといけない、
いくら共産党が頑張っても、こういう問題は解消することができませんから、まず民主党の改選議員を落とさないようにする、そうしないと参議院選挙は戦いにもならない、という点はよく考えたほうがいいでしょう、
次に、どうでもいい話といえば、話しなのだけど、アベのアホが介護職の離職を防ぐといいだしているらしい、
介護関係の仕事は給料が低く、辞める人が多いので、事業の維持が難しいといわれている、
特にアベのクズがやった、介護関係の人の給料を下げる法案が大きく、この法案のせいで多くの介護関係の施設が潰れたといわれ、今でも毎日のように潰れている、
そういう介護潰しをしていアベのアホだが、このバカは能なしのカス人間なので、介護関係の仕事から、辞める人を減らしてゼロにするといっている、
そういわれると給料でも上げるのかと思えるけど、実はこのバカ介護関係の人が、仕事をやめられないよに圧力を加えようとしているらしい、
まだ具体的な法案などは出ていないが、介護関係の仕事をしている人だけ、仕事をやめることができなくして、拘束するようなことをアベアホはやるようだ、
普通に考えたら、介護関係の仕事をしている人の待遇を良くして、離職者を防ぐものだと思うが、このアベのバカは救いようがないというしかないな、
アベの能無しは、悪口ではなく知能のない人間のカスなので、介護関係の離職を防ぐために、離職できない法律を出すとか、そういうことを平気やるやつなんですね、
こんな頭のおかしいやつを支持している人間は、この世に生きる価値が有るのかというレベルだけど、どうやらこのまま行くと介護関係の仕事は、更なる地獄が待っているようです、
後は、オウム真理教と自民党の似たところでも書いてみますか、さっきそんなことを考えたので、
なんとなく似ているんですよね、この2つの組織って、カルト宗教団体という点がそっくりだ、
国家を破壊する考えを持ち、内向きで犯罪行為を悪いと思わず、人権無視、奴隷労働による利益などの新自由主義的発想、その辺りも似ている点が多い、
また最近の自民党は、カルト教団の支持を強く受けており、そういう団体の人が政治活動をして、自民党を支持すると明言しているシーンをよく見る、
こういうカルト宗教と政治が混ざっていく現象は、昔はオウム真理教で、今は自民党という現象で起きているが、そこには共通した所がある、
それはいつも書いている話だけど、やはり戦後的な世界観があると思う、
オウム真理教は戦後の企業信仰をまねた、ある意味現実的なカルト宗教だった、
人間の日常をカルト宗教にしたような、戦後の日本人の生き方をカルト宗教にしたような、非常にわかりやすい感じがあった、
多分オウムの話を聞いた人の多くは、あれは日本人の生き方ではないか、そういう感じを受けた人は多いと思う、
愛社精神とか、会社で頑張ればとか、あれを宗教にしたのが、オウムだったといっていい、
オウムだけだったらば、それはただのカルト宗教にすぎないけど、カルト宗教というのは、宗教による政治支配を目指すものなので、
オウムが生まれるということは、現実の政治世界で、カルト宗教が生まれる余地がある、そういう考えも成り立つことになる、
それに気づいたのかどうかは分からないが、自民党はカルト宗教の団体に変わっていき、自民党の支持層もカルト宗教の関係者が増えていった、
日本の政治論でよく不思議に思われるのは、なんで自民党や自民党の関係者には、カルト宗教の信者が多いのかという点だが、それはオウム真理教と同じなのだと思う、
オウム真理教は成立しない戦後世界観を、擬似的に宗教という形で表し、その需要に応える形で成立をしていた、
自民党はそれを発展させたものであり、成立しない戦後という需要を、ペテン政治という形で、擬似的に生み出しているという点で、この2つの組織は同じ道を通っているといえる、
なぜ自民党の周囲にはカルト宗教が多いのか、アベはカルト宗教の関係者だが、アベの周囲の人間も、その殆どは何らかの形で、カルト宗教に関わっている、
こうもカルト宗教が集約していき、それが自民党の政治になった理由は、戦後が成り立たなくなった需要には、カルト宗教が効果的だという、判断があったのではないかと思う、
今の自民党って、政治的というよりは、何らかの異常な宗教的団体という意味が強い、
連中は政治的判断はしないし、やることはどちらかというと宗教の儀式のような、形骸的な行動が強くある、
それによる実利の拡大は考えるが、その結果によって起こるリスクについては、一切の議論をしていない、
その辺りがオウム真理教の末期とそっくりである、
もしこの2つの組織に相関関係があるならば、自民党はある種の末期状態にあるので、オウムの最後のようなことを、自民党がしてくる可能性は考えた方がいい、
連中にとって政治は実利を得るものであり、同時に宗教的な非現実な概念でしかないので、現実的な対応をしないまま、利益だけを得る異常な状況が生まれる、
なんだか妙な話になってきたけど、なんとなく、オウムが得たかった利益と、自民党が今得ている利益は似たものじゃないかという気がする、
戦後が終わったことを認めない層へのアプローチをし、それをカルト宗教の形で精神的な安定を与えて、金をぼったくるという所が、オウムと自民党は殆ど同じである、
新自由主義的なところもそっくりだし、一切の責任意識がないところも、オウムとアベはよく似ている、
そして自民党議員の殆どが、カルト宗教と関係しているのは、自民党がそういう人から見て、カルト宗教だとしか思われていないからだろう、
他のカルト宗教の団体からすると、自民党は第二のオウム真理教くらいにしか、思われていない可能性が高い、
ただ現実を見ないカルト宗教には限界があり、なんとなく国民の多くが肌で感じているだろうが、自民党は将来的に破裂をして、この国に大きな被害を与えると見ていい、
彼らの非現実的な妄想の政治は、まともな結果を生む可能性はない、
その結果をごまかせなくなった時に、自民党は破裂し、その被害が国民の上から降り注ぐことになるだろう、
その時に自民党が小さければ、その被害は小さくできる、
逆に自民党が大きければ、その被害は大きなものになる、
お笑いのネタである、風船が大きくなって破裂する、ああいう感じが今の自民党にはあるので、
大きくて安定した自民党と、歳をとった人は考えるのだろうが、それは爆発寸前の巨大な風船であり、これを小さくしていかないと、致命的なダメージを多くの人が受ける、そういう問題だと考えるべきだと思います、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- 大阪ダブル選挙の現状、民主主義を操作する方法とは、 (2015/11/21)
- 福島県議会選挙の結果、民主党の選挙戦略、今回の選挙で得られたものについて、 (2015/11/18)
- 中国と韓国で晒し者にされたアベ、大阪ダブル選挙の重要性、沖縄を重視する民主党、 (2015/11/05)
- 意味不明な大阪の選挙、民主党の沖縄問題への批判、 (2015/11/03)
- 奇妙に騒がれる宮城県議会選挙について、民主党と維新の党による政界再編の現実、 (2015/11/01)
- 野党共闘の2つの方向性、アベの始末に必要な大阪の2つの選挙、 (2015/10/15)
- 野党共闘の難しいところ、TPPを防ぐ方法について (2015/10/07)
- 来年の参議院選挙で重要な点、介護職を拘束するアベ、オウムの流れを汲むカルト自民党、 (2015/09/30)
- 野党の選挙協力、現実的に可能な政権とは?、デモが重要になるこれからの政治、 (2015/09/29)
- 民主党と共産党の協力、民主党の社会党化、 (2015/09/22)
- 崩壊するアベ経済、ナチスと同じ大阪都構想、 (2015/05/14)
- 統一地方選から見える有権者の傾向、アベのアメリカ会談、小沢氏の党の選挙結果について、 (2015/04/29)
- 選挙結果のプロパガンダについて、 (2015/04/14)
- 今回の選挙の結果について、 (2015/04/13)
- 明日は我が身と思って投票をしましょう、 (2015/04/12)
- このエントリーのカテゴリ : 選挙の話
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策