地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
最近は少し涼しくなってきましたね、あくまで少しですけど、そろそろ秋が近づきつつあるのかもしれません、
まあ秋といっても最近のは30度位平気でありますが、それはともかく何か起きているかな、
ふむ聞いたところでは自民党の武藤とかいうのが、離党をしたらしいね、
こいつはシールズの批判をしていたやつで、デモをして戦争の批判をするのは、利己的だといっていたやつだな、
それで武藤のやつは、政治家枠の未公開株があり、それを使って金儲けをしようとしていたらしい、
しようとしていたというよりは、以前からやっていたような話があるようだ、
そこでこいつがやっていたのは、未公開株を利用して、買ったら倍の価格になると説明し、荒稼ぎをしようとしていたらしい、
未公開株の問題は自民党ではよくあるが、ああいう株式は大きな利益になるので、権力者と結びつくことがある、
未公開株についてはルーズな所もあるので、違法スレスレの行為をすることも多い、
そういうことを武藤のやつがやっていたらしいけど、何だから知らないうちに逃げてしまったようだ、
こうまで逃げるのがうまいということは、逃げ道を用意する泥棒のようなものだから、こいつが犯罪行為をしていたのはほぼ間違いはないだろう、
そうでないというのならば説明をすればいいのだし、一切の説明をしないで逃げたのは、罪を認めたと判断するのが妥当だろうな、
アベが身の保身しか考えていない人間の屑なので、首を切ったというのはあるだろうけど、
武藤のやつは説明を一切していないし、しないということは罪を認めたことになるわけだから、
アベも未公開株利権を、漁っている可能性が高いといえる、
そういうものがどういう形なのかは分からないが、そもそもアベの周囲は株価の上昇で大きな利益を得ており、アベの周囲のやつは何億という規模で儲けている奴が多い、
それを考えると、アベ政権自体が未公開株ビジネスをしている可能性は高く、今回はたまたま一部がバレただけ、という可能性も十分にある、
今の株価は日銀が購入をして、無理やり株価を上昇させているので、完全な官製相場になっている、
そのため政府の都合で株価を上げることが可能になっており、それと未公開株の関係が合わされば、莫大な利益をアベの基地外が得ていても不思議ではない、
今回のことでポイントになるのは、武藤のやつが政治家枠の未公開株を認めたことだ、
だってもし嘘ならば離党をする必要はないし、後ろめたいところがないならば、自民党を出て行く必要はない、
単純にそんなことはないといって、説明をすればいいだけなのに、一切の説明をせずに離党したのは、犯罪者が罪を認めて逃走をしたと考えるのがた妥当だ、
そういう形で武藤は、政治家枠の未公開株ビジネスを、認めているわけだから、
当然それは自民党全体でやっている可能性が高く、アベもそれで金儲けをしていると考えるのが妥当であろう、
上の方で書いたけど、アベ政権は株仲間の政権でもあり、この政権の関係者は、大量の株式を持っている人が中心だ、
つまり株売買を多くやってる人が、大臣になっていることが良くあり、株価の上昇による利益を一番得ているのは、アベやその周囲の人間である、
そして株価の上昇は日銀などの活動によるので、株価は政府の都合でどうとでも上下させることが可能である、
その形はインサイダー取引が無制限に出来る状態であり、それを利用したビジネスを自民党議員は、全員やっていると思っていいだろう、
だからアベみたいな基地外が大きな顔をしても、自民党議員は黙っているわけで、株取引で利益を得た分、こいつらは文句をいわないわけだ、
そんなインチキ株取引をしている、アベの基地外友達の利権屋武藤だが、
政治家枠の未公開株とは、腐ったことをしているものだが、自民党なんてのはこんなクズしかいないので、
自民党議員を見たら泥棒だと思と、考えるのが妥当でしょう、
次に、アベの基地外が出している安保法案についてだが、具体的な軍事行動について、自衛隊の方で検討がされていたようだ、
その検討ではどのような軍事行動をするかについても、細かく決められていて戦争をする準備をしていたらしい、
アベの基地外は想定の計画だから、問題がないとアホな答弁をしていたけど、
自衛隊がやっていたのは具体性を持った軍事行動プランであり、想定の話というレベルは逸脱している、
それに以前も書いたけど、想定の話を考えるならば、まずは自衛隊絵がこの法案で、どのようなリスクを背負うのかを考えるのが、第一の想定になるはずなのに、現状ではそういうことをしていない、
今回の自衛隊が考えていたのは、アフリカに行って米軍と一緒に戦争をすることで、
その時の軍事的な連携をどうするか、ということしか考えていなかった、
アフリカにいった時の安全対策もなく、隊員の身の安全を考えている所も存在していなかった、
想定とは必要性があって行うものであり、今の自衛隊がやっているのは、戦争の必要性の想定しかしていない、
自衛隊の安保法案による、変化への対応などについては全く考えていない、
だからこの想定は、米軍の下請けとして軍事行動をする時に、どういう形になるかという意味しかなく、
アメリカからそういう想定を作ってくれといわれて、制作をしたと見るのが妥当であろう、
つまりアメリカからすると、自衛隊が来年の夏に前線に行くことは確定しており、そのための方法論を決めろを要求して、
アベのクズは人殺しのゴミ人間なので、それを嬉々として受け入れたということだろうね、
現状の安保法案では駆けつけ警護などの、他国の軍隊への軍事支援が可能になっている、
そのため、直接的な軍事行動ができるので、来年アフリカに送られる自衛隊員は、ゲリラなどと直接的な戦闘を、長期的にやると考えていい、
一般のイメージだと、自衛隊の派遣は後方の支援で、弾薬の補給をするにしても、後ろのほうで待っているものだと、考えている人が多い、
しかし、この安保法案で自衛隊が目指しているのは、米軍と一体化した軍事行動である、
アメリカは減った兵力を自衛隊で補給する予定なので、米軍の一部として自衛隊を利用することを決めている、
そういう形になっているので、自衛隊は後方支援というが、それは形だけで実際は前線で戦うことになっている、
安保法案で自衛隊がやらされるのは、直接的な支援であり、隣にいる米軍に弾を渡すような、そういう感じになる、
一般のイメージだと、弾薬庫をガードするような感じがするけど、実際は米軍と一緒に戦闘をして、多めに弾薬を持っているので補給する感じに近い、
よく共産党などが前線と後方の違いは、国際的なルールではわけられていない、と答えているが、
今起きている安保法案の問題は、非常にそれと関係が深くなっている、
今までの制度では、戦場に自衛隊を送ることはできなかったが、
安保法案では無制限に戦場に送ることができるので、前線で弾薬などの補給をする部隊、という形になる、
一応戦争ではないところに送ると、アベのアホがいっているが、法律にはそんなものは書いていないので、
この法案が通れば、一番前線に近い戦闘中の場所であっても、自衛隊は活動をすることができます、
そういうところで弾薬の補給をする以上、戦場で一番危ないポジションにつくので、大量の自衛隊員の死傷はありうると考えるべきでしょう、
今までは安全な地域で、戦場ではない所から補給活動をしていたが、
今は直接戦場に行って補給活動をするので、部隊として一番危ない仕事をすることになる、
そういう変化にあわせて、自衛隊では軍事行動に対して計画を立てていたが、
そこでは自衛隊員への安全対策は、一切考えられていなかった、
この話が怖いのは、戦場で一番命を狙われやすい、前線の補給活動を行うのに、その安全対策を何もしていないことだ、
アベの基地外はなんだかんだというけど、法律には一切書いていませんから、自衛隊員を守る方法はありません、
この法案はアメリカの犬のアベが、アメリカのご機嫌伺いをして、見返りを求められ
そのために自衛隊員の命を差し出し、それを金や権力に変えようとしている、ゴミクズのような意味しかない、
正直なところ、アベのやつは処刑した方がいいレベルの、犯罪行為をしてはいるのだけど、普通に暮らしている人には、そういうことはわからないのだろう、
自衛隊が軍事行動のプランを考えていたのは、アメリカからの指示だと見ていいだろう、
そしてアベの基地外はアメリカのご機嫌伺いしかできないので、米軍と自衛隊が一緒に行動した時の、リスクに対しては一切の対策はしないと考えるべきだ、
もしくはリスクを考えるほどの知能がない、アベはゴミクズのカスだから、そういう結果になるだろうな、
この図式が進んでくれば、自衛隊は戦前の軍部と同じ道を進むことになる、
アベのせいで自衛隊は皆殺しに合うだろうが、恨むなら自民党に入れて、アベマンセーといっていた、頭のおかしな連中を恨んでくださいというしかないですね、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
最近は少し涼しくなってきましたね、あくまで少しですけど、そろそろ秋が近づきつつあるのかもしれません、
まあ秋といっても最近のは30度位平気でありますが、それはともかく何か起きているかな、
ふむ聞いたところでは自民党の武藤とかいうのが、離党をしたらしいね、
こいつはシールズの批判をしていたやつで、デモをして戦争の批判をするのは、利己的だといっていたやつだな、
それで武藤のやつは、政治家枠の未公開株があり、それを使って金儲けをしようとしていたらしい、
しようとしていたというよりは、以前からやっていたような話があるようだ、
そこでこいつがやっていたのは、未公開株を利用して、買ったら倍の価格になると説明し、荒稼ぎをしようとしていたらしい、
未公開株の問題は自民党ではよくあるが、ああいう株式は大きな利益になるので、権力者と結びつくことがある、
未公開株についてはルーズな所もあるので、違法スレスレの行為をすることも多い、
そういうことを武藤のやつがやっていたらしいけど、何だから知らないうちに逃げてしまったようだ、
こうまで逃げるのがうまいということは、逃げ道を用意する泥棒のようなものだから、こいつが犯罪行為をしていたのはほぼ間違いはないだろう、
そうでないというのならば説明をすればいいのだし、一切の説明をしないで逃げたのは、罪を認めたと判断するのが妥当だろうな、
アベが身の保身しか考えていない人間の屑なので、首を切ったというのはあるだろうけど、
武藤のやつは説明を一切していないし、しないということは罪を認めたことになるわけだから、
アベも未公開株利権を、漁っている可能性が高いといえる、
そういうものがどういう形なのかは分からないが、そもそもアベの周囲は株価の上昇で大きな利益を得ており、アベの周囲のやつは何億という規模で儲けている奴が多い、
それを考えると、アベ政権自体が未公開株ビジネスをしている可能性は高く、今回はたまたま一部がバレただけ、という可能性も十分にある、
今の株価は日銀が購入をして、無理やり株価を上昇させているので、完全な官製相場になっている、
そのため政府の都合で株価を上げることが可能になっており、それと未公開株の関係が合わされば、莫大な利益をアベの基地外が得ていても不思議ではない、
今回のことでポイントになるのは、武藤のやつが政治家枠の未公開株を認めたことだ、
だってもし嘘ならば離党をする必要はないし、後ろめたいところがないならば、自民党を出て行く必要はない、
単純にそんなことはないといって、説明をすればいいだけなのに、一切の説明をせずに離党したのは、犯罪者が罪を認めて逃走をしたと考えるのがた妥当だ、
そういう形で武藤は、政治家枠の未公開株ビジネスを、認めているわけだから、
当然それは自民党全体でやっている可能性が高く、アベもそれで金儲けをしていると考えるのが妥当であろう、
上の方で書いたけど、アベ政権は株仲間の政権でもあり、この政権の関係者は、大量の株式を持っている人が中心だ、
つまり株売買を多くやってる人が、大臣になっていることが良くあり、株価の上昇による利益を一番得ているのは、アベやその周囲の人間である、
そして株価の上昇は日銀などの活動によるので、株価は政府の都合でどうとでも上下させることが可能である、
その形はインサイダー取引が無制限に出来る状態であり、それを利用したビジネスを自民党議員は、全員やっていると思っていいだろう、
だからアベみたいな基地外が大きな顔をしても、自民党議員は黙っているわけで、株取引で利益を得た分、こいつらは文句をいわないわけだ、
そんなインチキ株取引をしている、アベの基地外友達の利権屋武藤だが、
政治家枠の未公開株とは、腐ったことをしているものだが、自民党なんてのはこんなクズしかいないので、
自民党議員を見たら泥棒だと思と、考えるのが妥当でしょう、
次に、アベの基地外が出している安保法案についてだが、具体的な軍事行動について、自衛隊の方で検討がされていたようだ、
その検討ではどのような軍事行動をするかについても、細かく決められていて戦争をする準備をしていたらしい、
アベの基地外は想定の計画だから、問題がないとアホな答弁をしていたけど、
自衛隊がやっていたのは具体性を持った軍事行動プランであり、想定の話というレベルは逸脱している、
それに以前も書いたけど、想定の話を考えるならば、まずは自衛隊絵がこの法案で、どのようなリスクを背負うのかを考えるのが、第一の想定になるはずなのに、現状ではそういうことをしていない、
今回の自衛隊が考えていたのは、アフリカに行って米軍と一緒に戦争をすることで、
その時の軍事的な連携をどうするか、ということしか考えていなかった、
アフリカにいった時の安全対策もなく、隊員の身の安全を考えている所も存在していなかった、
想定とは必要性があって行うものであり、今の自衛隊がやっているのは、戦争の必要性の想定しかしていない、
自衛隊の安保法案による、変化への対応などについては全く考えていない、
だからこの想定は、米軍の下請けとして軍事行動をする時に、どういう形になるかという意味しかなく、
アメリカからそういう想定を作ってくれといわれて、制作をしたと見るのが妥当であろう、
つまりアメリカからすると、自衛隊が来年の夏に前線に行くことは確定しており、そのための方法論を決めろを要求して、
アベのクズは人殺しのゴミ人間なので、それを嬉々として受け入れたということだろうね、
現状の安保法案では駆けつけ警護などの、他国の軍隊への軍事支援が可能になっている、
そのため、直接的な軍事行動ができるので、来年アフリカに送られる自衛隊員は、ゲリラなどと直接的な戦闘を、長期的にやると考えていい、
一般のイメージだと、自衛隊の派遣は後方の支援で、弾薬の補給をするにしても、後ろのほうで待っているものだと、考えている人が多い、
しかし、この安保法案で自衛隊が目指しているのは、米軍と一体化した軍事行動である、
アメリカは減った兵力を自衛隊で補給する予定なので、米軍の一部として自衛隊を利用することを決めている、
そういう形になっているので、自衛隊は後方支援というが、それは形だけで実際は前線で戦うことになっている、
安保法案で自衛隊がやらされるのは、直接的な支援であり、隣にいる米軍に弾を渡すような、そういう感じになる、
一般のイメージだと、弾薬庫をガードするような感じがするけど、実際は米軍と一緒に戦闘をして、多めに弾薬を持っているので補給する感じに近い、
よく共産党などが前線と後方の違いは、国際的なルールではわけられていない、と答えているが、
今起きている安保法案の問題は、非常にそれと関係が深くなっている、
今までの制度では、戦場に自衛隊を送ることはできなかったが、
安保法案では無制限に戦場に送ることができるので、前線で弾薬などの補給をする部隊、という形になる、
一応戦争ではないところに送ると、アベのアホがいっているが、法律にはそんなものは書いていないので、
この法案が通れば、一番前線に近い戦闘中の場所であっても、自衛隊は活動をすることができます、
そういうところで弾薬の補給をする以上、戦場で一番危ないポジションにつくので、大量の自衛隊員の死傷はありうると考えるべきでしょう、
今までは安全な地域で、戦場ではない所から補給活動をしていたが、
今は直接戦場に行って補給活動をするので、部隊として一番危ない仕事をすることになる、
そういう変化にあわせて、自衛隊では軍事行動に対して計画を立てていたが、
そこでは自衛隊員への安全対策は、一切考えられていなかった、
この話が怖いのは、戦場で一番命を狙われやすい、前線の補給活動を行うのに、その安全対策を何もしていないことだ、
アベの基地外はなんだかんだというけど、法律には一切書いていませんから、自衛隊員を守る方法はありません、
この法案はアメリカの犬のアベが、アメリカのご機嫌伺いをして、見返りを求められ
そのために自衛隊員の命を差し出し、それを金や権力に変えようとしている、ゴミクズのような意味しかない、
正直なところ、アベのやつは処刑した方がいいレベルの、犯罪行為をしてはいるのだけど、普通に暮らしている人には、そういうことはわからないのだろう、
自衛隊が軍事行動のプランを考えていたのは、アメリカからの指示だと見ていいだろう、
そしてアベの基地外はアメリカのご機嫌伺いしかできないので、米軍と自衛隊が一緒に行動した時の、リスクに対しては一切の対策はしないと考えるべきだ、
もしくはリスクを考えるほどの知能がない、アベはゴミクズのカスだから、そういう結果になるだろうな、
この図式が進んでくれば、自衛隊は戦前の軍部と同じ道を進むことになる、
アベのせいで自衛隊は皆殺しに合うだろうが、恨むなら自民党に入れて、アベマンセーといっていた、頭のおかしな連中を恨んでくださいというしかないですね、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- 派遣法と安保法案の異常な採決、14日の反安保デモ、インチキ消費税還元制度、 (2015/09/09)
- 安保法案を止める方法とは、大東亜共栄圏と似ている安保法案、 (2015/09/06)
- デモの功績と限界、アメリカが作った安保法案、アフリカで終わるサラリーマンの未来、 (2015/09/05)
- アベのエンブレム盗作疑惑、安保法案で無限に増大するリスク、 (2015/09/03)
- 自衛隊員を地獄に放り込む安保法案、 (2015/08/30)
- 自民武藤の政治家枠の株取引、ホモ自民の危険性、コスプレ市長の引退、 (2015/08/28)
- 金融を重視することのリスク、アメリカの奴隷になる自衛隊、外国の右翼に幻想を抱く日本人、 (2015/08/27)
- 武藤アベの未公開株ビジネス、戦前の軍部のようになる自衛隊、 (2015/08/23)
- 安保法案で議論になっていること、アベで終わったオリンピック、 (2015/08/22)
- 大臣が認めた軍事作戦、全国で行われるデモ活動、 (2015/08/19)
- 安保法案によって生まれる、終わらない戦争の時代、 (2015/08/09)
- 前線で命を失う自衛隊員、憲法を否定する矛盾した考え、 (2015/08/03)
- 中国プロパガンダプログラム、胡散臭いアベ国際競技場、計算の合わない安保法案、 (2015/07/28)
- メッキの剥がれたアベ経済、世論調査から見た政治の変化、シールズのデモについて、 (2015/07/22)
- アベ支持率暴落と、アベ国立競技場のペテン、デモを変えたシールズの話、 (2015/07/19)
- このエントリーのカテゴリ : 危険な法案
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策