地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
今日もなにか書いてみると、そういえばアベのアホが川内原発の再稼働をしたね、このクズ日本を滅ぼす気なのだろう、
まあアベは軍部の残党なので亡国の徒に過ぎず、奴にできるのは国家の崩壊のみであるが、
そういう能なしのカスアベなので、原発の再稼働をしたようだけど、この再稼働にはいろいろな問題がある、
まずあるのが再稼働をする必要性がないことで、現状では電力は余っていて必要性はない、
今の日本は電力需要が年々下がってきており、そもそもいまある発電所の多くは必要ではない、
今電力が余っているのは、需要が下がってきていることが多く、電力会社の考えている、予測が外れたことになっている、
原発もそういう存在であり、日本全体の電力需要が下がってきていたのだから、本来であれば早期に廃止をすればよかった、
しかしアベのような、利権屋の基地外が原因で存続することになり、その結果福島では人が住めなくなった、
つまり福島で人が住めなくなったのは、全てアベ一人の責任になるわけだが、
ともかく、原発再稼働の必要がない最大の理由は、使う理由がないことだ、
日本の電力需要は年々下がってきており、発電の必要性は低くなっている、
だから原子力発電所はなくていいものになっており、早めにやめておくべき無駄な発電設備だった、
原子力は化石燃料ではないので長く持つとか、ウランを使うから別のルートから仕入れられるので、安定性があるといわれているが、
実際は原子力で使う、ウランのほうが化石燃料よりも早くなくなるし、ウランがあるのは特定の国なので、手に入れる先を安定させるのには向いていない資源である、
化石燃料は色々問題をいわれるが、実際はかなり安定性が高く、
天然ガス、石油、石炭など、それぞれ違う性質を持った資源があるので、利用できる用途が広く存在する、
そう考えるとウランを元にした、原子力は化石燃料よりも劣る面が多い、
CO2の問題も存在するが、ウランは採掘をする時と、使用済みの核物質を処理する段階で、大量のCO2を発生させるため、実は化石燃料を似たような問題があり、地球温暖化に対しては効果が無い、
そして、このような必要性のなさもあるけど、もう一つあるのが安全性の低さだ、
原子力発電所は今まで、原子炉が安全だから安定性があるといわれていた、
しかし福島の件を見る限り、原子炉が安全であっても爆発はするわけで、原子炉の安全性というのはそんなに価値はない、
特に原発は管理をする配管が重要で、特定の配管が破損すると簡単に爆発をしてしまう、
福島の件でも結局、原子炉を管理する管が破損した事が原因になっており、原子炉が壊れなくても、地震や津波で配管が壊れれば、原発は簡単に爆発をし、それを止める方法は存在しない、
そして、川内原発の場合は別の問題があり、それは事故が起きた時の対策が存在しないことだ、
今の川内原発にはベントのシステムがなく、事故が起きた時の対処をする方法がない、
また免震棟と呼ばれる、地震が起きた時に対処をする建物がなく、地震が起きた時に対策をすることができない、
さらに川内原発の場合は、火山の被害が出るおそれがあるため、そうなった時は特別な対処が必要だが、実はなんの対策もできていない、
そして地域住民をどう逃すかについても検討はなく、基本的に助ける方法はないようだ、
福島の時は当時の与党議員が地元の業者の頼んで、バス会社に無理やり仕事を頼んだらしいが、もし川内原発で何かあった時は、逃げる方法がないかもしれない、
実際そういう仕事をさせられそうな、鹿児島のバス会社の人は、家族の安全を考えて、自分は行かないかもしれないと答えている、
原発の事故は原発の問題もあるけど、同時に火山や地震の問題が発生するため、対策が難しいというところがある、
例えば地震が起これば、道路がおかしくなっているかもしれないわけで、そういうところに救助に行った場合、救助に行ったバスが帰ってこれないおそれがある、
そういうことを考えると複数の避難ルートや、現地から離脱をする手段を考えるべきなのだが、実はそういう方法が全くない、
事故が起きたら自分の足で逃げてください、というが現状の政府の方針である、
こういう話を見ても分かるように、事故が起きた時の対策が川内原発には存在せず、事故が起きたらほぼ助からない状態にある、
福島原発はまだ事故時の対策が存在していたからよかったのだが、そういうシステムが川内原発にはないので、もし事故が起きたら作業員を原発を放ったらかして逃げ、
地域住民は救助が来る可能性が低いので、自分の足で逃げるしかなくなる、
そうしたら恐ろしい混乱が起こるだろう、多くの人がその過程で死ぬかもしれない、
数十万人が無作為に逃避行をとるのだから、恐ろしい地獄のような混乱が起こるだろう、
そこに火山ならば噴石が飛んでくるし、地震ならば地割れの問題起き、津波ならば波に襲われることになる、こうなったら大量死もありうるだろう、
川内原発の問題としてあるのは、今までの原発と同じ対策しかしておらず、事故の教訓を全く生かしていないことだ、
現状の検査システムは事故が起こらない、という条件しか調べないので、事故が起きた後の対策は全くしていない、
そのため事故が起きた後のベントや、免震棟の建設、事故が起きた時の対策方法については、事実上行われていない、
また事故が起きないという前提で安全対策をしているので、事故が起きた時の住民避難の方法については、全く考えられていない、
安全神話を前提にした、原発の事故対策をもう一度やっているのが、今の川内原発ですから、もし何かがあればその地域の住民は、まず助からないと思ったほうがいいです、
だって逃げる手段もなければ、原発が爆発することを防ぐ方法もなく、そこに原発問題と地震などの問題が、同時に襲いかかったとして、まともに生き残れるかといえば、それは無理でしょう、
地震や津波がなければ、という意見もあるけど、最近の鹿児島は桜島を見てもわかるけど、地震や火山が活発になってきていますから、原発の付近で大きな騒動が起きても不思議ではない、
そういう問題をアベの基地外がやったようだが、こんなアホを国民が支持をしたのだから、それ相応のリスクを支払うことになる、
今はもう平和な時代ではないのだから、アベみたいのを認めたら、恐ろしいことが起こるという、例の一つですね、
次は、さっき見た情報なのだけど、アベの基地外が出している安保法案で、もうすでに軍事行動をどうするか、自衛隊内では決定しているという話があった、
来年の1月には米軍と一緒に軍事行動をすることが決まっていて、安保法案が決まることも自衛隊内では決定してたらしい、
法案が通る前に軍事行動が決まっているとか、やっぱりこの法案は戦争法案というしかないな、
この可能性については私も感じていたのだけど、なぜアベの基地外がこの法案にこだわるのか、奴の頭がおかしいとしても、時期までこだわる必要はないと考えていた、
つまりいつまでに法案を通さないと困る理由があり、アベの基地外はそれに合わせて行動しているのでは、という気がしていた、
多分アメリカの軍事行動に合わせて、自衛隊を派遣する計画をすでに立てているのではと考えていたのだが、やはりそうだったようだ、
その計画では米軍と一体化した、軍事行動をすることが決まっており、共同で軍事行動をするための部所も決定していた、
この計画は自衛隊のトップの人が集まって計画を立てており、これが実質的な自衛隊の軍事計画だったらしい、
こういうことをアベの奴が考えていると思っていたが、アベの基地外と自衛隊が共同で考えていたらしく、自衛隊員は来年の1月には戦後初めての、戦争による戦死が決まっていたようだ、
それを自民党のクズ連中は利用しようとしていたのだろうね、死んだ自衛隊員を英雄視しして、それで選挙対策でもするつもりだったのだろう、
戦前は死んだら靖国へみたいのがあったから、もしこれがバレていなければ、来年の2月ころには、靖国は国教になっていて、大量の自衛隊員の死体が並んでいたことだろう、
その一人ひとりの死体のおかげで、自民党やアベはカネを手に入れることができ、死体を使った銭儲けができていたようだが、アベの基地外はそういう真っ黒な、お年玉がほしいと思っていたらしい、
ついでに葬儀屋辺りからも金を貰う予定だったのだろうな、自民党は拝金主義の屑だからね、自衛隊員を殺してどう金を儲けるかということを、朝から晩まで考えていたのだろう、
しかし、安保法案が通っていないのに、来年の1月には米軍と戦争をすることを決めているとは、アベの基地外や自衛隊の狂信者共も狂っているようだ、
この国も末期状態に入りつつあるようで、アベを始末しない限りは、自衛隊員の何割かは、数年後には死体になっていることでしょう、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
SEALDs(若い人の団体)
どうもこんにちは、
今日もなにか書いてみると、そういえばアベのアホが川内原発の再稼働をしたね、このクズ日本を滅ぼす気なのだろう、
まあアベは軍部の残党なので亡国の徒に過ぎず、奴にできるのは国家の崩壊のみであるが、
そういう能なしのカスアベなので、原発の再稼働をしたようだけど、この再稼働にはいろいろな問題がある、
まずあるのが再稼働をする必要性がないことで、現状では電力は余っていて必要性はない、
今の日本は電力需要が年々下がってきており、そもそもいまある発電所の多くは必要ではない、
今電力が余っているのは、需要が下がってきていることが多く、電力会社の考えている、予測が外れたことになっている、
原発もそういう存在であり、日本全体の電力需要が下がってきていたのだから、本来であれば早期に廃止をすればよかった、
しかしアベのような、利権屋の基地外が原因で存続することになり、その結果福島では人が住めなくなった、
つまり福島で人が住めなくなったのは、全てアベ一人の責任になるわけだが、
ともかく、原発再稼働の必要がない最大の理由は、使う理由がないことだ、
日本の電力需要は年々下がってきており、発電の必要性は低くなっている、
だから原子力発電所はなくていいものになっており、早めにやめておくべき無駄な発電設備だった、
原子力は化石燃料ではないので長く持つとか、ウランを使うから別のルートから仕入れられるので、安定性があるといわれているが、
実際は原子力で使う、ウランのほうが化石燃料よりも早くなくなるし、ウランがあるのは特定の国なので、手に入れる先を安定させるのには向いていない資源である、
化石燃料は色々問題をいわれるが、実際はかなり安定性が高く、
天然ガス、石油、石炭など、それぞれ違う性質を持った資源があるので、利用できる用途が広く存在する、
そう考えるとウランを元にした、原子力は化石燃料よりも劣る面が多い、
CO2の問題も存在するが、ウランは採掘をする時と、使用済みの核物質を処理する段階で、大量のCO2を発生させるため、実は化石燃料を似たような問題があり、地球温暖化に対しては効果が無い、
そして、このような必要性のなさもあるけど、もう一つあるのが安全性の低さだ、
原子力発電所は今まで、原子炉が安全だから安定性があるといわれていた、
しかし福島の件を見る限り、原子炉が安全であっても爆発はするわけで、原子炉の安全性というのはそんなに価値はない、
特に原発は管理をする配管が重要で、特定の配管が破損すると簡単に爆発をしてしまう、
福島の件でも結局、原子炉を管理する管が破損した事が原因になっており、原子炉が壊れなくても、地震や津波で配管が壊れれば、原発は簡単に爆発をし、それを止める方法は存在しない、
そして、川内原発の場合は別の問題があり、それは事故が起きた時の対策が存在しないことだ、
今の川内原発にはベントのシステムがなく、事故が起きた時の対処をする方法がない、
また免震棟と呼ばれる、地震が起きた時に対処をする建物がなく、地震が起きた時に対策をすることができない、
さらに川内原発の場合は、火山の被害が出るおそれがあるため、そうなった時は特別な対処が必要だが、実はなんの対策もできていない、
そして地域住民をどう逃すかについても検討はなく、基本的に助ける方法はないようだ、
福島の時は当時の与党議員が地元の業者の頼んで、バス会社に無理やり仕事を頼んだらしいが、もし川内原発で何かあった時は、逃げる方法がないかもしれない、
実際そういう仕事をさせられそうな、鹿児島のバス会社の人は、家族の安全を考えて、自分は行かないかもしれないと答えている、
原発の事故は原発の問題もあるけど、同時に火山や地震の問題が発生するため、対策が難しいというところがある、
例えば地震が起これば、道路がおかしくなっているかもしれないわけで、そういうところに救助に行った場合、救助に行ったバスが帰ってこれないおそれがある、
そういうことを考えると複数の避難ルートや、現地から離脱をする手段を考えるべきなのだが、実はそういう方法が全くない、
事故が起きたら自分の足で逃げてください、というが現状の政府の方針である、
こういう話を見ても分かるように、事故が起きた時の対策が川内原発には存在せず、事故が起きたらほぼ助からない状態にある、
福島原発はまだ事故時の対策が存在していたからよかったのだが、そういうシステムが川内原発にはないので、もし事故が起きたら作業員を原発を放ったらかして逃げ、
地域住民は救助が来る可能性が低いので、自分の足で逃げるしかなくなる、
そうしたら恐ろしい混乱が起こるだろう、多くの人がその過程で死ぬかもしれない、
数十万人が無作為に逃避行をとるのだから、恐ろしい地獄のような混乱が起こるだろう、
そこに火山ならば噴石が飛んでくるし、地震ならば地割れの問題起き、津波ならば波に襲われることになる、こうなったら大量死もありうるだろう、
川内原発の問題としてあるのは、今までの原発と同じ対策しかしておらず、事故の教訓を全く生かしていないことだ、
現状の検査システムは事故が起こらない、という条件しか調べないので、事故が起きた後の対策は全くしていない、
そのため事故が起きた後のベントや、免震棟の建設、事故が起きた時の対策方法については、事実上行われていない、
また事故が起きないという前提で安全対策をしているので、事故が起きた時の住民避難の方法については、全く考えられていない、
安全神話を前提にした、原発の事故対策をもう一度やっているのが、今の川内原発ですから、もし何かがあればその地域の住民は、まず助からないと思ったほうがいいです、
だって逃げる手段もなければ、原発が爆発することを防ぐ方法もなく、そこに原発問題と地震などの問題が、同時に襲いかかったとして、まともに生き残れるかといえば、それは無理でしょう、
地震や津波がなければ、という意見もあるけど、最近の鹿児島は桜島を見てもわかるけど、地震や火山が活発になってきていますから、原発の付近で大きな騒動が起きても不思議ではない、
そういう問題をアベの基地外がやったようだが、こんなアホを国民が支持をしたのだから、それ相応のリスクを支払うことになる、
今はもう平和な時代ではないのだから、アベみたいのを認めたら、恐ろしいことが起こるという、例の一つですね、
次は、さっき見た情報なのだけど、アベの基地外が出している安保法案で、もうすでに軍事行動をどうするか、自衛隊内では決定しているという話があった、
来年の1月には米軍と一緒に軍事行動をすることが決まっていて、安保法案が決まることも自衛隊内では決定してたらしい、
法案が通る前に軍事行動が決まっているとか、やっぱりこの法案は戦争法案というしかないな、
この可能性については私も感じていたのだけど、なぜアベの基地外がこの法案にこだわるのか、奴の頭がおかしいとしても、時期までこだわる必要はないと考えていた、
つまりいつまでに法案を通さないと困る理由があり、アベの基地外はそれに合わせて行動しているのでは、という気がしていた、
多分アメリカの軍事行動に合わせて、自衛隊を派遣する計画をすでに立てているのではと考えていたのだが、やはりそうだったようだ、
その計画では米軍と一体化した、軍事行動をすることが決まっており、共同で軍事行動をするための部所も決定していた、
この計画は自衛隊のトップの人が集まって計画を立てており、これが実質的な自衛隊の軍事計画だったらしい、
こういうことをアベの奴が考えていると思っていたが、アベの基地外と自衛隊が共同で考えていたらしく、自衛隊員は来年の1月には戦後初めての、戦争による戦死が決まっていたようだ、
それを自民党のクズ連中は利用しようとしていたのだろうね、死んだ自衛隊員を英雄視しして、それで選挙対策でもするつもりだったのだろう、
戦前は死んだら靖国へみたいのがあったから、もしこれがバレていなければ、来年の2月ころには、靖国は国教になっていて、大量の自衛隊員の死体が並んでいたことだろう、
その一人ひとりの死体のおかげで、自民党やアベはカネを手に入れることができ、死体を使った銭儲けができていたようだが、アベの基地外はそういう真っ黒な、お年玉がほしいと思っていたらしい、
ついでに葬儀屋辺りからも金を貰う予定だったのだろうな、自民党は拝金主義の屑だからね、自衛隊員を殺してどう金を儲けるかということを、朝から晩まで考えていたのだろう、
しかし、安保法案が通っていないのに、来年の1月には米軍と戦争をすることを決めているとは、アベの基地外や自衛隊の狂信者共も狂っているようだ、
この国も末期状態に入りつつあるようで、アベを始末しない限りは、自衛隊員の何割かは、数年後には死体になっていることでしょう、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- 2015年9月十七日の政治について、(安保法案関連) (2015/09/17)
- 大雨による災害と安保法案の関係、 (2015/09/11)
- 自民党総裁選、アベ強行採決の日時、国会を無視してテレビに出るアベ (2015/09/08)
- 法治国家を否定する自民党、株暴落の危険性、安保法案に効果的なデモ活動、 (2015/09/08)
- 8月30日のデモについて、 (2015/09/01)
- 大阪猟奇殺人と北朝鮮問題に見えるアベの異常性、 (2015/08/25)
- 下がるアベ支持率、デモと並列する民主主義の時代、 (2015/08/16)
- 川内原発再稼働の必要性、来年には始まる安保法案による戦死者、 (2015/08/12)
- 拡大するデモの可能性、民主党の対案戦略、地獄を見る安保法案、 (2015/07/31)
- ギリシャのデフォルト問題、アベのマブダチ作家の犯罪発言、 (2015/06/28)
- 集団自衛権による自衛隊員の大量死、独裁化が進む日本、 (2015/05/29)
- 大阪都構想の敗北、大阪市長は一体何を目指したのか、 (2015/05/19)
- 箱根の地震問題、キモイタ電話と大阪都構想、関東で墜落するオスプレイについて、 (2015/05/11)
- アベドローンは自作自演か、統一地方選挙について、アベの身の保身で進むTPP交渉、 (2015/04/26)
- アベ言論弾圧の異常性、沖縄知事との会談、沖縄知事はなぜ反対派なのか、 (2015/04/20)
- このエントリーのカテゴリ : 時事的な話、
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策