地震関係のリンク、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
(さっき気づいたのですが、どうやら私は勘違いをしていたらしく、防衛省が農林水産大臣に国民として権利を主張し、それを大臣が認めたので、沖縄県の権利がなくなったようです、
ややこしい話だったので勘違いしていたようです、申し訳ないとは思うのだけど、なんでこんなに複雑なのでしょうね)
どうもこんにちは、
最近ブログが書きづらくなってきています、別に書きたくないわけじゃないのですが、ネットの情報量が増えてきて、調べるのが大変なんですね、
そのせいで、なかなか書き始めることができないのですが、
それはともかく何か起きているかな、聞いた話ではアベの手下の農林水産大臣が、沖縄の基地建設をすすめる手続きをしたようだ、
私はなにか特別な権利があってやっているのかと思ったのだが、どうも異常な事をしていたようだ、
その農水大臣は防衛省を一国民としてみとめ、その権利で申請を受け付けており、沖縄県の行動が市民としておかしいから、その行動を止める権利を利用して沖縄の権限を止めたようだ、
まあ防衛省の国民の権利は、役所だから少し違うのかもしれないけど、かなり奇妙なものらしい、
行政の問題に対しては、住んでいる住民の意見によって、行政の行動を差し止める訴訟を起こせるようになっている、
どうやらアベの農水大臣がやったのは、そういう手続のようで、国民が行政の行動を差し止める手続きを利用したらしい、
相変わらずアベは低俗なクズ人間であるが、ここまでするかね普通、
私は日本政府は県の上にあるから、そういう行政手続きでやっているのだと思っていた、
前回書いた時も、そういうニュアンスで書いてしまったのだが、どうやら違うものだったらしい、
しかし、農水大臣の持つ権利で作業を止めるために、防衛省が行政を訴えてそれを承認して止めるとか、何なんだろうねこの基地外っぷりは、
まるでアベじゃないかと思うのだけど、アベだから基地外政治をするのだけど、
なんと言っていいのかわからないのだが、対処をするにも別の方法があると思うのだけど、アベの能なしにはこんな手しかなかったのだろうね、
防衛省が国民の権利を使って、県の権限を止めるとは、何のための政府なのかよくわからないな、
こういう事件が起こるということは、日本はもはや民主主義政治ではなく、民主主事を利用したファシズム政治に変わってしまった、そう考えていいでしょう、
次に、報道ステーションで古賀氏が騒動を起こしたらしい、なんでもNOTABEとか書いたのかな、よくわからないがアベを否定するような事をいい、それが原因で首になったようだ、
実は外国のメディアだとこういうことはよくあって、番組に出た人が番組を批判することも多く、テレビに出る人が互いに争うことは珍しいことはでない、
日本だと珍しいのだが、最近もイギリスで有名な人が、番組で派手な闘いになったらしいが、外国ではよくあることだ、
しかし日本のメディアは由緒正しい、戦前の軍部の残党ですから、こいつらは結局権力におもねるためにしか働こうとはしない、
そのため、テレビの番組の編成なども、政府の都合を考えて行うのが一般的であり、
最近は自民党が、テレビ番組をすべてチェックするように変わっているので、多分事前審査のレベルまで、すでにやっているだろう、
そういう権力に都合のいいことだけを言うのが、今のTV局の実情なので、北朝鮮の放送局と実態はほぼ同じものになっている、
そのような組織ですから、内部的な対立も強くあるようで、今のメディアのあり方を批判する、メディア関係者も少なくない、
特に古賀氏のようなフリーの人の場合、強く批判することが多く、それが表面化したのだろう、
報道ステーションといえば、過去に殺人事件を起こしたことがあり、厳密に人を殺したわけじゃないが、不自然な動きをしたことがある、
それは長崎の市長が銃撃された事件で、その事件では犯行声明が報道ステーションに届けられていたのに、古舘のやつはなにもしなかった、
警察に連絡をすることもせず、当事者の市長にも連絡をしなかった、
それなのに市長が殺害された現場には、多くのスタッフを配備しており、事件が起きた時に一番早く報道することができていた、
それに対して古舘のやつは、知らなかっただなんだといっているが、そういう事件の報道をすれば、視聴率が稼げると考えていたのだろうな、
そんな腐った番組ではあったのだけど、最近は多少方向性が変わってきて、311の原発事故が起きてからは、それなりにまともな報道をするようになった、
しかしこの番組がこだわっているのは、原発の問題に関してのみであり、それ以外ことに対しては、相変わらずの腐った内容が多い、
少し前なんで、自民党の政治と金の問題を、国民のストレスとかいってやがったからな、
野党が政治と金の問題を指摘するのは、国民のストレスになるからやめるべきだといっていて、腐ったゴミ番組だと思ったものですが、
ともかく、報道ステーションでは、古賀氏を首にするようにアベから指示が来て、それにヘコヘコ従ったようだ、
他でも政府批判をしていた関係者の粛清が起きていて、報道ステーションは以前長崎の市長を見殺しにした時のような、番組に戻る予定らしい、
更にアベの基地外内閣の菅官房長官も、自分は圧力をかけてないといっていたが、
こいつはウソをつく時に視線をそらすので、実際は圧力をかけていたと認めているようだ、
ともかく、報道ステーションは政府御用番組と変わり、身の保身のために国民をだます、インチキ機関へと変わっていくようだ、
元々インチキ機関だったのだから、元に戻るだけだが、腐った番組になるらしい、
そもそも報道ステーションは、その前のニュースステーションが政府批判だったから潰されて、
プロレス中継しかできない無能な古舘を据えて、プロパガンダ番組にするために作られたものである、
そういう意味では元に戻っただけなのだが、他のテレビも政府批判は一切しない方針を固めていて、これからは政府に都合のいいプロパガンダ以外は、マスコミは報道しなくなるらしい、
少し前だって、八紘一宇という発言を紹介していたのは、私のようなネットでブログを書いている人だけで、テレビや新聞はほぼ報道していなかった、
次の日になって、報道しないと損だと思ったのか、慌てて紹介していたけど、
これだけの話題を紹介しないということは、元々は紹介する気がなかったと見るのが妥当であろう、
そういう傾向がこれから強まっていく事が決まっており、4月から政府批判をする報道はなくなり、テレビや新聞では政府批判をする人は、全て排除されていくらしい、
日本の言論の自由はなくなり、テレビや新聞は全て政府広報へと変化をすることになって、
現実を見ることができない人々を騙し、その金を盗みとるインチキ犯罪団体へを変わっていくようです、
後は中国の投資銀行に話題があるね、この国際的な銀行には海外の多くの国家が参加する予定らしく、アフリカなどの国も入る予定のようだ、
元々中国は途上国であり、彼らのような途上国では、お金の問題が起きやすい問題がある、
しかし途上国向けの銀行というものはなく、あるのは先進国の都合のために作られた、IMFなどの機関しかなかったので、途上国が融資を受けるのは難しい環境があった、
その問題に途上国としての経験がある、中国が解決策を出したのが今回の対策といえよう、
この銀行に対しては多くの国が参加を表明しているが、日本とアメリカは参加をする予定はないようだ、
一部日本が参加をするという意見も出ているけど、アメリカの犬でしかない自民党が、自主的に行動をする可能性は低いといえる、
アメリカのお墨付きでもあれば別だろうけど、そうでなければ犬の日本に自由な選択肢はなく、対応をすることもないだろう、
この時点で国家として終わっているのだが、戦前の軍部がアメリカ負けたせいでこうなった、
その軍部の残党ともが、戦後アメリカに忠誠を誓う代わりに、日本の代理の代官みたいになったから、国家の自由度が全くないのですけど、
ともかく、中国のインフラ銀行は途上国支援を重視する機関だ、そういう意味でいえばIMFのような先進国向けの機関とは方向性が違う、
ただし、途上国向けの投資はビジネス的に美味しいので、この銀行に参加をしないデメリットは強く出ることになる、
細かい条件については知らないところもあるのだけど、中国の国際銀行は最初に参加した国のほうが有利になる可能性が存在する、
その期限が今月までなのだが、アベのアホは中国を批判するしか能がない、人間のカスなので、中国との友好も含んでいるこの銀行への協力は難しいだろう、
そう考えると日本が、この銀行に参加できる可能性はなくはないが、かなり不利な状況なる可能性が高く、日本はこのまま行くと世界の主流から外れていき、貧乏な三流国家の地位を不動のものにするでしょう、
義援金など、
原子力の現場作業員は使い捨て、
国民の生活が第一
IWJ(ネットの情報サイト)
(さっき気づいたのですが、どうやら私は勘違いをしていたらしく、防衛省が農林水産大臣に国民として権利を主張し、それを大臣が認めたので、沖縄県の権利がなくなったようです、
ややこしい話だったので勘違いしていたようです、申し訳ないとは思うのだけど、なんでこんなに複雑なのでしょうね)
どうもこんにちは、
最近ブログが書きづらくなってきています、別に書きたくないわけじゃないのですが、ネットの情報量が増えてきて、調べるのが大変なんですね、
そのせいで、なかなか書き始めることができないのですが、
それはともかく何か起きているかな、聞いた話ではアベの手下の農林水産大臣が、沖縄の基地建設をすすめる手続きをしたようだ、
私はなにか特別な権利があってやっているのかと思ったのだが、どうも異常な事をしていたようだ、
その農水大臣は防衛省を一国民としてみとめ、その権利で申請を受け付けており、沖縄県の行動が市民としておかしいから、その行動を止める権利を利用して沖縄の権限を止めたようだ、
まあ防衛省の国民の権利は、役所だから少し違うのかもしれないけど、かなり奇妙なものらしい、
行政の問題に対しては、住んでいる住民の意見によって、行政の行動を差し止める訴訟を起こせるようになっている、
どうやらアベの農水大臣がやったのは、そういう手続のようで、国民が行政の行動を差し止める手続きを利用したらしい、
相変わらずアベは低俗なクズ人間であるが、ここまでするかね普通、
私は日本政府は県の上にあるから、そういう行政手続きでやっているのだと思っていた、
前回書いた時も、そういうニュアンスで書いてしまったのだが、どうやら違うものだったらしい、
しかし、農水大臣の持つ権利で作業を止めるために、防衛省が行政を訴えてそれを承認して止めるとか、何なんだろうねこの基地外っぷりは、
まるでアベじゃないかと思うのだけど、アベだから基地外政治をするのだけど、
なんと言っていいのかわからないのだが、対処をするにも別の方法があると思うのだけど、アベの能なしにはこんな手しかなかったのだろうね、
防衛省が国民の権利を使って、県の権限を止めるとは、何のための政府なのかよくわからないな、
こういう事件が起こるということは、日本はもはや民主主義政治ではなく、民主主事を利用したファシズム政治に変わってしまった、そう考えていいでしょう、
次に、報道ステーションで古賀氏が騒動を起こしたらしい、なんでもNOTABEとか書いたのかな、よくわからないがアベを否定するような事をいい、それが原因で首になったようだ、
実は外国のメディアだとこういうことはよくあって、番組に出た人が番組を批判することも多く、テレビに出る人が互いに争うことは珍しいことはでない、
日本だと珍しいのだが、最近もイギリスで有名な人が、番組で派手な闘いになったらしいが、外国ではよくあることだ、
しかし日本のメディアは由緒正しい、戦前の軍部の残党ですから、こいつらは結局権力におもねるためにしか働こうとはしない、
そのため、テレビの番組の編成なども、政府の都合を考えて行うのが一般的であり、
最近は自民党が、テレビ番組をすべてチェックするように変わっているので、多分事前審査のレベルまで、すでにやっているだろう、
そういう権力に都合のいいことだけを言うのが、今のTV局の実情なので、北朝鮮の放送局と実態はほぼ同じものになっている、
そのような組織ですから、内部的な対立も強くあるようで、今のメディアのあり方を批判する、メディア関係者も少なくない、
特に古賀氏のようなフリーの人の場合、強く批判することが多く、それが表面化したのだろう、
報道ステーションといえば、過去に殺人事件を起こしたことがあり、厳密に人を殺したわけじゃないが、不自然な動きをしたことがある、
それは長崎の市長が銃撃された事件で、その事件では犯行声明が報道ステーションに届けられていたのに、古舘のやつはなにもしなかった、
警察に連絡をすることもせず、当事者の市長にも連絡をしなかった、
それなのに市長が殺害された現場には、多くのスタッフを配備しており、事件が起きた時に一番早く報道することができていた、
それに対して古舘のやつは、知らなかっただなんだといっているが、そういう事件の報道をすれば、視聴率が稼げると考えていたのだろうな、
そんな腐った番組ではあったのだけど、最近は多少方向性が変わってきて、311の原発事故が起きてからは、それなりにまともな報道をするようになった、
しかしこの番組がこだわっているのは、原発の問題に関してのみであり、それ以外ことに対しては、相変わらずの腐った内容が多い、
少し前なんで、自民党の政治と金の問題を、国民のストレスとかいってやがったからな、
野党が政治と金の問題を指摘するのは、国民のストレスになるからやめるべきだといっていて、腐ったゴミ番組だと思ったものですが、
ともかく、報道ステーションでは、古賀氏を首にするようにアベから指示が来て、それにヘコヘコ従ったようだ、
他でも政府批判をしていた関係者の粛清が起きていて、報道ステーションは以前長崎の市長を見殺しにした時のような、番組に戻る予定らしい、
更にアベの基地外内閣の菅官房長官も、自分は圧力をかけてないといっていたが、
こいつはウソをつく時に視線をそらすので、実際は圧力をかけていたと認めているようだ、
ともかく、報道ステーションは政府御用番組と変わり、身の保身のために国民をだます、インチキ機関へと変わっていくようだ、
元々インチキ機関だったのだから、元に戻るだけだが、腐った番組になるらしい、
そもそも報道ステーションは、その前のニュースステーションが政府批判だったから潰されて、
プロレス中継しかできない無能な古舘を据えて、プロパガンダ番組にするために作られたものである、
そういう意味では元に戻っただけなのだが、他のテレビも政府批判は一切しない方針を固めていて、これからは政府に都合のいいプロパガンダ以外は、マスコミは報道しなくなるらしい、
少し前だって、八紘一宇という発言を紹介していたのは、私のようなネットでブログを書いている人だけで、テレビや新聞はほぼ報道していなかった、
次の日になって、報道しないと損だと思ったのか、慌てて紹介していたけど、
これだけの話題を紹介しないということは、元々は紹介する気がなかったと見るのが妥当であろう、
そういう傾向がこれから強まっていく事が決まっており、4月から政府批判をする報道はなくなり、テレビや新聞では政府批判をする人は、全て排除されていくらしい、
日本の言論の自由はなくなり、テレビや新聞は全て政府広報へと変化をすることになって、
現実を見ることができない人々を騙し、その金を盗みとるインチキ犯罪団体へを変わっていくようです、
後は中国の投資銀行に話題があるね、この国際的な銀行には海外の多くの国家が参加する予定らしく、アフリカなどの国も入る予定のようだ、
元々中国は途上国であり、彼らのような途上国では、お金の問題が起きやすい問題がある、
しかし途上国向けの銀行というものはなく、あるのは先進国の都合のために作られた、IMFなどの機関しかなかったので、途上国が融資を受けるのは難しい環境があった、
その問題に途上国としての経験がある、中国が解決策を出したのが今回の対策といえよう、
この銀行に対しては多くの国が参加を表明しているが、日本とアメリカは参加をする予定はないようだ、
一部日本が参加をするという意見も出ているけど、アメリカの犬でしかない自民党が、自主的に行動をする可能性は低いといえる、
アメリカのお墨付きでもあれば別だろうけど、そうでなければ犬の日本に自由な選択肢はなく、対応をすることもないだろう、
この時点で国家として終わっているのだが、戦前の軍部がアメリカ負けたせいでこうなった、
その軍部の残党ともが、戦後アメリカに忠誠を誓う代わりに、日本の代理の代官みたいになったから、国家の自由度が全くないのですけど、
ともかく、中国のインフラ銀行は途上国支援を重視する機関だ、そういう意味でいえばIMFのような先進国向けの機関とは方向性が違う、
ただし、途上国向けの投資はビジネス的に美味しいので、この銀行に参加をしないデメリットは強く出ることになる、
細かい条件については知らないところもあるのだけど、中国の国際銀行は最初に参加した国のほうが有利になる可能性が存在する、
その期限が今月までなのだが、アベのアホは中国を批判するしか能がない、人間のカスなので、中国との友好も含んでいるこの銀行への協力は難しいだろう、
そう考えると日本が、この銀行に参加できる可能性はなくはないが、かなり不利な状況なる可能性が高く、日本はこのまま行くと世界の主流から外れていき、貧乏な三流国家の地位を不動のものにするでしょう、
![]() | 21世紀の資本 (2014/12/09) トマ・ピケティ 商品詳細を見る |
![]() | 小説 外務省-尖閣問題の正体 (2014/04/10) 孫崎 享 商品詳細を見る |
![]() | 絶望の裁判所 (講談社現代新書) (2014/02/19) 瀬木 比呂志 商品詳細を見る |
![]() | 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? (星海社新書) |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 |
クリエーター情報なし | |
岩波書店 |
![]() | 内部被曝 (扶桑社新書) |
クリエーター情報なし | |
扶桑社 |
![]() | 原発ホワイトアウト |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
![]() | 指揮権発動 検察の正義は失われた |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
![]() | アメリカに潰された政治家たち |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
![]() | 終わらない〈占領〉: 対米自立と日米安保見直しを提言する! |
クリエーター情報なし | |
法律文化社 |
![]() | 20人の識者がみた「小沢事件」の真実―捜査権力とメディアの共犯関係を問う! |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論社 |
![]() | 日本を破壊する5つの罠 |
クリエーター情報なし | |
日本文芸社 |
![]() | 戦後史の正体 (「戦後再発見」双書) |
クリエーター情報なし | |
創元社 |
- 関連記事
-
- 集団自衛権による自衛隊員の大量死、独裁化が進む日本、 (2015/05/29)
- 大阪都構想の敗北、大阪市長は一体何を目指したのか、 (2015/05/19)
- 箱根の地震問題、キモイタ電話と大阪都構想、関東で墜落するオスプレイについて、 (2015/05/11)
- アベドローンは自作自演か、統一地方選挙について、アベの身の保身で進むTPP交渉、 (2015/04/26)
- アベ言論弾圧の異常性、沖縄知事との会談、沖縄知事はなぜ反対派なのか、 (2015/04/20)
- 統一地方選について、アベの基地外内閣決議、 (2015/04/05)
- 中国国際銀行に入れなかった自民党、日本経済の実態、アベの犯罪履歴から分かる問題、 (2015/04/02)
- アベ大臣の異常な行動、元に戻った報道ステーション、中国の国際銀行について、(修正あり) (2015/03/31)
- マイナスになった貯蓄率、アベの狂った戦争論、中国の国際銀行について、 (2015/03/23)
- アベ差別主義者の沖縄犯罪、株価上昇によって起こる不幸社会、 (2015/03/15)
- アベによる利益供与という重犯罪、反ロシア政治家の殺害、残業代ゼロ法案による一億総奴隷社会、 (2015/03/02)
- 首になったアベ農水大臣、日米共同で行われる沖縄弾圧、民主党と小沢氏の党の違いについて、 (2015/02/24)
- アベの生み出した中東問題、 (2015/01/21)
- フランスで起きたテロ、アベの下僕の言論弾圧、民主党の代表は誰がなるか?、 (2015/01/10)
- 株安問題、国を滅ぼすアベ、民主党代表選について、 (2015/01/07)
- このエントリーのカテゴリ : 時事的な話、
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策