どうもこんにちは
最近はやるゲームがなく、PS2も持っているんですが、これっていうのがないんですよね、こまったことに、それでむかしの、今は亡きドリームキャストを取り出して、あれこれやってるんですけど、一番よくやるのが、バンドレットソードというゲームですね、ちとマイナーですけど。
このゲームはいわゆるステラジータイプのゲームで、エイジオブエインパイアとか、ああいう感じです、あれをアクション性を高めた感じで、なかなかいいゲームですよ、操作性に癖がありますが、慣れれば何とかなる感じで、けっこう面白いです。
シナリオは、ちょっと癖があって万人向けではないですが、なにか今の時代を表すような、暗示しているような、そんなシナリオでしたね、ただ逆に、このシナリオがちょっと失敗した感じはしました、もうちょっと、万人向けにすればよかったのにな、とも思いました。
しかしこのあたりが家庭用の最後、みたいな感じはしますね、ドリームキャストが最後かなあ、家庭用ゲーム機としては、やっぱりわたしみたいなコアな昔からのユーザーには、今のゲームは興味がわかないんですね、いわゆるライトユーザーの方は、今ぐらいでいいと思うのですけど、やはり、わたしみたいな人にとっては、ゲームというものは常に、未知の領域であってほしいんですよ、見たこともないようなものが、いきなり現れるというか、今のゲームはどっかで見たようなのばかりだし、見ただけでだいたい分かっちゃうんですね、だから買わないんですけど、やはりドリームキャストまでですね、そういう未知のゲームというか、見たことないゲームが生まれる世界というのは、だからドリームキャストが終わった時点で、家庭用はわたしの中では終わってますね、ほとんど。
(あとこのブログは、土日はちょっと休ませてもいたいので、えー―、まあ、ネタがないのです、はっきりいって、次回は月曜日になると思うので、ご了承ください。)
//
今はなきドリームキャストですね、まあ今でも時々やっていますが、確かにドリームキャストが日本のゲーム市場の終わりだったようには思います、あれから一度も良くなっていませんから、小泉政権とかもそうだけど、何か日本を破局化させるというかな、そういう出来事がこの頃連発していたように思います、
小泉政権がなければ今のような日本はなかったし、ドリームキャストがうまく行っていれば日本のゲーム業界も未来があっただろうに、どっちもマーケティングやプロパガンダで潰されてしまった、
悲しいけど日本は地獄へ向かうしかないんでしょうね、何か日本を滅亡に追いやるような、そういう力学があちこちに働いていますから、
最近はやるゲームがなく、PS2も持っているんですが、これっていうのがないんですよね、こまったことに、それでむかしの、今は亡きドリームキャストを取り出して、あれこれやってるんですけど、一番よくやるのが、バンドレットソードというゲームですね、ちとマイナーですけど。
このゲームはいわゆるステラジータイプのゲームで、エイジオブエインパイアとか、ああいう感じです、あれをアクション性を高めた感じで、なかなかいいゲームですよ、操作性に癖がありますが、慣れれば何とかなる感じで、けっこう面白いです。
シナリオは、ちょっと癖があって万人向けではないですが、なにか今の時代を表すような、暗示しているような、そんなシナリオでしたね、ただ逆に、このシナリオがちょっと失敗した感じはしました、もうちょっと、万人向けにすればよかったのにな、とも思いました。
しかしこのあたりが家庭用の最後、みたいな感じはしますね、ドリームキャストが最後かなあ、家庭用ゲーム機としては、やっぱりわたしみたいなコアな昔からのユーザーには、今のゲームは興味がわかないんですね、いわゆるライトユーザーの方は、今ぐらいでいいと思うのですけど、やはり、わたしみたいな人にとっては、ゲームというものは常に、未知の領域であってほしいんですよ、見たこともないようなものが、いきなり現れるというか、今のゲームはどっかで見たようなのばかりだし、見ただけでだいたい分かっちゃうんですね、だから買わないんですけど、やはりドリームキャストまでですね、そういう未知のゲームというか、見たことないゲームが生まれる世界というのは、だからドリームキャストが終わった時点で、家庭用はわたしの中では終わってますね、ほとんど。
(あとこのブログは、土日はちょっと休ませてもいたいので、えー―、まあ、ネタがないのです、はっきりいって、次回は月曜日になると思うので、ご了承ください。)
//
今はなきドリームキャストですね、まあ今でも時々やっていますが、確かにドリームキャストが日本のゲーム市場の終わりだったようには思います、あれから一度も良くなっていませんから、小泉政権とかもそうだけど、何か日本を破局化させるというかな、そういう出来事がこの頃連発していたように思います、
小泉政権がなければ今のような日本はなかったし、ドリームキャストがうまく行っていれば日本のゲーム業界も未来があっただろうに、どっちもマーケティングやプロパガンダで潰されてしまった、
悲しいけど日本は地獄へ向かうしかないんでしょうね、何か日本を滅亡に追いやるような、そういう力学があちこちに働いていますから、
- 関連記事
- このエントリーのカテゴリ : ゲームばなし、
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策
- 12/31 リスクが増大するスガコロナ問題、独裁者が殺される理由
- 12/29 コロナ自民のアホ会食問題、感染が止まらない日本のコロナ
- 12/24 コロナで潰れた憲法改正、ロシアと戦争するイージスシステム
- 12/22 支持率で死ぬスガとアベ、確実に失敗する日本のコロナ対策
- 12/17 スガがGOTOにこだわった理由、長期的に悪影響を与えるコロナ問題
- 12/15 コロナで日本をだめにした利権自民党、
- 12/10 スガが原因で失敗しそうなコロナワクチン、マスコミに支配される日本人
- 12/08 時計を盗んだインチキ経済学者、経済学が詐欺の道具になるのはなぜか?
- 12/03 ジャーナリズムと無関係な日本のマスコミ、日本を滅ぼすコロナ自民党
- 12/01 コロナ感染と貧困問題の関係、感染の原因になる無症状者
- 11/26 スガが失敗したコロナトラベル、商売人が忌み嫌われる理由、
- 11/24 投獄されるアベウイルス、12月の対策が重要なコロナ問題、