全記事一覧表示
- 2021/04/15 : 時事的な話、 : 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 2021/04/13 : 時事的な話、 : 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 2021/04/08 : 時事的な話、 : 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 2021/04/06 : 時事的な話、 : コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 2021/04/01 : 時事的な話、 : コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 2021/03/30 : 時事的な話、 : 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 2021/03/25 : 時事的な話、 : ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 2021/03/23 : 時事的な話、 : 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 2021/03/18 : 時事的な話、 : 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 2021/03/16 : 時事的な話、 : スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 2021/03/11 : 時事的な話、 : 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 2021/03/09 : 時事的な話、 : コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 2021/03/04 : 時事的な話、 : オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 2021/03/02 : 時事的な話、 : 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 2021/02/25 : 時事的な話、 : ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 2021/02/23 : 時事的な話、 : 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 2021/02/18 : 時事的な話、 : タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 2021/02/16 : 時事的な話、 : 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 2021/02/11 : 時事的な話、 : 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 2021/02/09 : 時事的な話、 : 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 2021/02/04 : 時事的な話、 : 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 2021/02/02 : 時事的な話、 : 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 2021/01/28 : 時事的な話、 : 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 2021/01/26 : 時事的な話、 : 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 2021/01/21 : 時事的な話、 : プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 2021/01/19 : 時事的な話、 : 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 2021/01/14 : 時事的な話、 : ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 2021/01/12 : 時事的な話、 : 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 2021/01/07 : 時事的な話、 : 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 2021/01/05 : 時事的な話、 : 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策
- 2020/12/31 : 時事的な話、 : リスクが増大するスガコロナ問題、独裁者が殺される理由
- 2020/12/29 : 時事的な話、 : コロナ自民のアホ会食問題、感染が止まらない日本のコロナ
- 2020/12/24 : 時事的な話、 : コロナで潰れた憲法改正、ロシアと戦争するイージスシステム
- 2020/12/22 : 時事的な話、 : 支持率で死ぬスガとアベ、確実に失敗する日本のコロナ対策
- 2020/12/17 : 時事的な話、 : スガがGOTOにこだわった理由、長期的に悪影響を与えるコロナ問題
- 2020/12/15 : 時事的な話、 : コロナで日本をだめにした利権自民党、
- 2020/12/10 : 時事的な話、 : スガが原因で失敗しそうなコロナワクチン、マスコミに支配される日本人
- 2020/12/08 : 未分類 : 時計を盗んだインチキ経済学者、経済学が詐欺の道具になるのはなぜか?
- 2020/12/03 : 時事的な話、 : ジャーナリズムと無関係な日本のマスコミ、日本を滅ぼすコロナ自民党
- 2020/12/01 : 時事的な話、 : コロナ感染と貧困問題の関係、感染の原因になる無症状者
- 2020/11/26 : 時事的な話、 : スガが失敗したコロナトラベル、商売人が忌み嫌われる理由、
- 2020/11/24 : 時事的な話、 : 投獄されるアベウイルス、12月の対策が重要なコロナ問題、
- 2020/11/19 : 時事的な話、 : コロナウイルスが潰したプロパガンダ政治、奴隷主義と民主主義の違い
- 2020/11/17 : 時事的な話、 : スガが中韓の犬になったRCEP、コロナウイルスの感染予想、インチキスガのコロナワクチン
- 2020/11/12 : 時事的な話、 : 中身のないスガアメリカ外交、振り子のように増幅するコロナ感染者
- 2020/11/10 : 時事的な話、 : メディアを信じて負けたトランプ、スガが失敗したアメリカ外交
- 2020/11/05 : 時事的な話、 : 文化大革命スガ自民の意味不明な任命問題、永遠に解決しない日本のコロナ感染
- 2020/11/03 : 未分類 : 大阪都構想で爆死したペテン師維新、インチキズガのCO2削減
- 2020/10/31 : 時事的な話、 : ペテン師維新によるインチキ大阪都構想
- 2020/10/29 : 時事的な話、 : 終わりつつある社会人の時代、トランプが不利になった理由
- 2020/10/27 : 時事的な話、 : 馬鹿で価値のなかったスガ所信表明演説、狂った全体主義のスガ自民党
- 2020/10/22 : 改革の問題、 : 日本を滅ぼした新自由主義、スガのやろうとする文化大革命
- 2020/10/20 : 時事的な話、 : マヌケスガのやった文章の改ざん、中曽根の軍人葬儀、
- 2020/10/15 : 改革の問題、 : 民主主義を否定する大阪の問題、自民党がカルト宗教になった原因
- 2020/10/13 : 時事的な話、 : アベ犬のスガがやった任命問題、維新だけが金を盗む大阪都構想
- 2020/10/08 : 時事的な話、 : トランプも感染した馬鹿に効くコロナウイルス、低能で勉強が全くできないアホなスガ
- 2020/10/06 : 時事的な話、 : スガが不正をした学者の任命問題、もう完全に価値がなくなった世論調査
- 2020/10/01 : 時事的な話、 : 税金で行う無責任な中曽根の葬儀、トランプが大統領選挙で負ける理由
- 2020/09/29 : 時事的な話、 : 詐欺目的のアホ河野改革、リスクの大きい改革詐欺
- 2020/09/24 : 時事的な話、 : コロナアベとは違う無能なスガ、結婚詐欺をするコロナ自民党
- 2020/09/22 : 時事的な話、 : 普通を信じるほど広がるコロナアベウイルス、女性を自殺に追い込むコロナ自民党
- 2020/09/17 : 時事的な話、 : アベコロナで広がる日本不景気、スガの意味不明な憲法改正、経済の波及範囲を知る重要性
- 2020/09/15 : 時事的な話、 : アベスガがやる消費税アップの問題、スガのクズがする携帯電話会社叩きの理由
- 2020/09/10 : 時事的な話、 : 死んだアベの間違った少子化対策、韓国に負ける日本の原因
- 2020/09/08 : 時事的な話、 : アベを殺した後のスガを始末する方法、重要でない野党の名前
- 2020/09/03 : 時事的な話、 : アベ院政のために働くスガ総理、自民党がやるコロナウイルスの制度変更
- 2020/09/01 : 時事的な話、 : 胡散臭いトイレの妖精になったアベ、日本の最大の害であるマスコミ
- 2020/08/27 : 時事的な話、 : 本性を表したアベ犬ステーション、中国から無視される尖閣諸島問題
- 2020/08/25 : 時事的な話、 : 日本でコロナ感染者が減る原因、コロナアベワクチンによって起こりうる薬害
- 2020/08/20 : 時事的な話、 : アベ自民が原因で広がるコロナウイルス、民主主義という名の毒薬
- 2020/08/18 : 未分類 : アベ犬が餌をもらいに行った靖国神社、差別主義が蔓延るネットメディア
- 2020/08/13 : 時事的な話、 : アベが引き起こすコロナの人体実験、(すいませんアップする日を間違えました)
- 2020/08/11 : 時事的な話、 : 原爆への対策をしないコロナアベの問題、無限に拡大するコロナウイルス
- 2020/08/06 : 時事的な話、 : コロナ対策で必要な兵站と戦略、第一波から変わったコロナの感染
- 2020/08/04 : 時事的な話、 : カルト尊師アベが配るゴミマスク、コロナウイルスを簡単に解決する方法
- 2020/07/30 : 時事的な話、 : アベ犬マスコミがやっているコロナプロパガンダ、コロナ感染でよくある不思議な意見
- 2020/07/28 : 時事的な話、 : 失敗したアベコロナ、夏にすべきだったコロナ対策、個人の努力では解決しない感染問題
- 2020/07/23 : 時事的な話、 : 山本太郎氏に起こった騒動、高齢者が被害を受けるアベコロナ問題、
- 2020/07/21 : 未分類 : 最悪の事態に進みそうなアベコロナの第二波、コロナ自民党が引き起こしだ独裁政治の弊害
- 2020/07/16 : 時事的な話、 : 対策がないアベコロナ問題、米軍基地から広がる毒性の高いウイルス
- 2020/07/14 : 時事的な話、 : 九州で広がる災害への対策、コロナに敗北する無能なアベ、意味のない旅行支援制度
- 2020/07/09 : 時事的な話、 : レイシスト小池と連合の関係、アベが止めているコロナ検査
- 2020/07/07 : 時事的な話、 : 立憲民主党の役に立った山本太郎氏、レイシスト小池が勝った問題
- 2020/07/02 : 時事的な話、 : アベが原因で発生したコロナ第二波、どこかに消えたレイシスト小池のコロナ対策費用
- 2020/06/30 : 時事的な話、 : アベコロナ第二波への間違った対策、自民党が行う民主主義潰し、選挙に勝つ気がない立憲民主党支持者
- 2020/06/25 : 時事的な話、 : 日本政治の問題になっているカルト自民党と立憲民主党
- 2020/06/23 : 時事的な話、 : 立憲民主党信者が叩く離党問題、マスコミのインチキ東京都知事選挙
- 2020/06/18 : 時事的な話、 : 国を滅ぼすアベコロナ対策、軍艦島に似てきた日本という国
- 2020/06/16 : 時事的な話、 : 都知事選に出た山本太郎氏、実はあまり旨味のない選挙の勝利、
- 2020/06/11 : 時事的な話、 : レイシストアベや小池によって変わった差別主義国家日本
- 2020/06/09 : 時事的な話、 : 政治家になれなかったトランプの失態、病気になる恐れがあるアベマスク
- 2020/06/04 : 時事的な話、 : アベが盗んだコロナの支援金、
- 2020/06/02 : 時事的な話、 : 間違ったアベ緊急事態宣言、独裁者トランプの問題
- 2020/05/28 : 時事的な話、 : アベが強要したバイ菌まみれのゴミノマスク、世論調査で支持率が下がる原因
- 2020/05/26 : 時事的な話、 : マスコミと麻雀賭博をしたアベ検察の辞任、リスクのある非常事態宣言の解除
- 2020/05/21 : 時事的な話、 : コロナ第二波はいつ来るか?、自粛を不可能にした自民党、マスコミを潰すコロナウイルス
- 2020/05/19 : 時事的な話、 : アベが引き起こした定年延長問題、社会に払う有名税
- 2020/05/14 : 時事的な話、 : コロナウイルスのワクチンはできるか、なぜアベはPCR検査を行わないのか
- 2020/05/12 : 時事的な話、 : 犯罪者アベが買収する検察、引き分けに持ち込みたいコロナ問題
- 2020/05/07 : 時事的な話、 : コロナウイルスにバンザイ突撃をするアベ自民党、高いリスクのあるコロナの治療薬
- 2020/05/05 : 時事的な話、 : 最悪のダメージを受ける日本のコロナ問題、風邪とは違う新型コロナウイルス
- 2020/04/30 : 時事的な話、 : 5月が重要なコロナウイルス問題、アベが差別主義を助長した緊急事態宣言
- 2020/04/28 : 時事的な話、 : コロナ対策をした地方自治体、アベが配ったゴミノマスクの不自然さ
- 2020/04/23 : 時事的な話、 : 対策が可能なコロナウイルス、神の試練風なウイルスの問題、
- 2020/04/21 : 時事的な話、 : アベが原因で失敗した緊急事態宣言、コロナウイルスによって変わる世界秩序
- 2020/04/16 : 時事的な話、 : コロナウイルスの治療は可能か?、検査と隔離のできないアベの問題
- 2020/04/14 : 時事的な話、 : アベクラスター対策が引き起こした院内感染
- 2020/04/09 : 時事的な話、 : コロナウイルスによって起こる本質的な被害、短期決戦が必要なウイルス対策
- 2020/04/07 : 時事的な話、 : 完全に失敗したアベコロナウイルス、問題点も多い非常事態宣言
- 2020/04/02 : 時事的な話、 : 自民党が原因で上手く行かないロックダウン、日本人をモルモットにするコロナ検査、インチキアベ自民の消費税騒動
- 2020/03/31 : 時事的な話、 : 志村けんさんの命を奪ったコロナ検査問題、検査支援をしなかったから起きた院内感染
- 2020/03/26 : 時事的な話、 : アベのアホがする旅行支援制度、胡散臭い日本のコロナウイルス検査
- 2020/03/24 : 時事的な話、 : 中止にするしかないオリンピック、アベコロナによる世界恐慌
- 2020/03/19 : 時事的な話、 : コロナウイルスで崩壊する日米関係、アベ犬医者がいうピークを下げる方法の嘘、
- 2020/03/17 : 時事的な話、 : 完全に失敗したアベオリンピック、検査をしても医療崩壊しないコロナウイルス
- 2020/03/12 : 時事的な話、 : コロナ検査をしないで起きた問題、海外のコロナウイルスの潮流
- 2020/03/10 : 時事的な話、 : アベコロナウイルスによる世界恐慌、
- 2020/03/05 : 時事的な話、 : 医師が引き起こすコロナウイルス問題
- 2020/03/03 : 時事的な話、 : 医師が嘘をついている可能性があるコロナ問題、コロナアベによるパンデミック
- 2020/02/27 : 時事的な話、 : コロナウイルスで起こるジャパンショック、フェミニストとラブライブの不毛な争い
- 2020/02/25 : 時事的な話、 : 大型クルーザーのコロナパンデミックはなぜアベが起こしたのか?
- 2020/02/20 : 時事的な話、 : 頭のおかしいアベの桜を見る会、武漢と似ている日本のコロナウイルス
- 2020/02/18 : 時事的な話、 : アベコロナウイルスによるバイオハザード
- 2020/02/13 : 教育の話、 : 蓮舫氏のいう受験改革への奇妙な反応
- 2020/02/11 : 時事的な話、 : アベが起こしたコロナウイルス問題、公文書制度を崩壊させた自民党
- 2020/02/06 : 時事的な話、 : マスコミが異常に騒ぐコロナウイルス、ゴミの犬でしかない日本の司法
- 2020/02/04 : 時事的な話、 : 左翼が役に立たなかった京都の選挙、支離滅裂で気が狂ったアベの答弁
- 2020/01/30 : 時事的な話、 : ヘイトアベが騒ぐ中国ウイルス問題、嘘つきのための道具でしかない世論調査
- 2020/01/28 : 時事的な話、 : 桜を見る会で起こったアベ寿司屋問題、自民党がやった資料の改ざん、考えたい野党のリーダー
- 2020/01/23 : 郵政民営化、 : 完全に失敗した郵政民営化、マスコミによって滅びる日本
- 2020/01/21 : 本文、政治問題、 : カルト宗教になった右翼と左翼、グループ化できない国家の時代
- 2020/01/16 : 時事的な話、 : アベだけが不正をした桜を見る会、デフレになると得をする国民生活
- 2020/01/14 : 時事的な話、 : マスコミ司法が嘘をついたゴーン氏の問題、気をつけたいイランの民主主義
- 2020/01/09 : 時事的な話、 : 子殺しアベの犯罪政治、不正が発覚したカジノ利権、
- 2020/01/07 : 時事的な話、 : ゴーン氏怒りのレバノン脱出、アメリカが引き起こしたイラン問題
- 2020/01/02 : 時事的な話、 : 経済によって破壊される日本社会、実態として始まっている日本の財政破綻
- 2019/12/31 : 時事的な話、 : アベ夫婦が行った犯罪行為、カジノで賄賂をもらった自民党、独裁社会で問われるマスコミの進む道
- 2019/12/26 : 時事的な話、 : 中国に買収されたアベカジノ問題、日本をだめにするマスコミの害
- 2019/12/24 : 時事的な話、 : レイプ魔アベによる性犯罪政治、桜を見る会の問題
- 2019/12/19 : 時事的な話、 : 完全に失敗したアベ桜を見る会、保守という名の売国奴
- 2019/12/17 : 時事的な話、 : 地球温暖化を理解できなかったアベと小泉、桜を見る会で国民を裏切った官僚
- 2019/12/12 : 時事的な話、 : アベがやった公文書の不正、経済産業省による悪質なマルチ商法
- 2019/12/10 : 時事的な話、 : マスコミが批判する受験問題、アベが殺したアフガニスタンの支援者、民主党統合の狙いと意味
- 2019/12/05 : 時事的な話、 : アベ犬官僚が引き起こした桜を見る会問題、不正をしたアベの犯罪性
- 2019/12/03 : 時事的な話、 : 原発被害者を狙ったアベマルチ商法、確実にデータがある桜を見る会の問題、
- 2019/11/28 : 時事的な話、 : 民主主義で成功した香港と失敗した日本、国の腐敗を象徴するゴミアベを見る会
- 2019/11/26 : 時事的な話、 : アベが騙したGSOMIAのインチキ、犯罪者の集まりになった桜を見る会
- 2019/11/21 : 時事的な話、 : 異常な犬マスコミの桜を見る会報道、アベが潰した日本の農業
- 2019/11/19 : 時事的な話、 : 犯罪者アベの桜を見る会
- 2019/11/14 : 時事的な話、 : 狂ったメディアによるオリンピック、常識というの名の暴力
- 2019/11/12 : 時事的な話、 : アベが犯罪をした桜を見る会、マスコミが認めない不景気の原因
- 2019/11/07 : 自然災害 : 復興を失敗させる募金やボランティア、結局なんの役にも立たない自民党という組織
- 2019/11/05 : 時事的な話、 : アベ英語受験問題を引き起こした新自由主義、
- 2019/10/31 : 本文、社会問題、 : 会社という間違った社会制度、アベがやった受験利権問題
- 2019/10/29 : 時事的な話、 : アベ大臣の収賄問題、バカが運営する東京オリンピック、地域の崩壊を招く大きな災害
- 2019/10/24 : 時事的な話、 : 災害の役に立たない自民党が作ったダム、日本をだめにする企業信仰
- 2019/10/22 : 時事的な話、 : 官僚信仰を使ったインチキアベプロパガンダ、情報操作で潰れる民主主義、
- 2019/10/17 : 自然災害 : 台風の被害を拡大させたダム災害
- 2019/10/15 : 時事的な話、 : 大きな被害を出した台風の問題、何もしなかった無能なアベ、
- 2019/10/10 : 時事的な話、 : 日本の未来を暗示する一家心中、マスコミが報じないかんぽ問題
- 2019/10/08 : 時事的な話、 : 日本に来る大きな台風、拡大する香港デモの原因、害が大きい軽減税率
- 2019/10/03 : 福島原発の話、 : 発覚した原発のワイロ、マスコミが引き起こした日本の政治問題
- 2019/10/01 : 税金問題、 : アベが失敗した消費税、意味不明な日米経済交渉
- 2019/09/26 : 税金問題、 : 自民党信者が喜ぶ消費税アップ、新自由主義における消費税の問題
- 2019/09/24 : 自然災害 : アベや自民党が引き起こした千葉の人災、本来問われるべき与党の責任
- 2019/09/19 : 時事的な話、 : 千葉の災害を引き起こしたマスメディア、首になったボルトン
- 2019/09/17 : 時事的な話、 : アベが引き起こした千葉の災害、ボランティアが支える異常な国家体制
- 2019/09/12 : 未分類 : 意味不明なアベロシア外交、差別主義を広げるレイシストマスコミ、最初から分かっていた差別主義のアベ自民党
- 2019/09/10 : 時事的な話、 : 韓国ヘイトしかしない日本のマスコミ、効果の低いアベ韓国ヘイトプロパガンダ
- 2019/09/05 : 時事的な話、 : 下り坂における経済論、日本人が理解できない朝鮮半島問題
- 2019/09/03 : レイシズム問題 : レイシスト化する日本のマスコミ、
- 2019/08/29 : 時事的な話、 : アベ人種差別主義日本を冷徹に見る韓国の対応
- 2019/08/27 : 時事的な話、 : 日米関係を悪化させた売国奴のアベ、野党が勝った地方選挙
- 2019/08/22 : 時事的な話、 : 民主主義を台無しにする江戸時代、頭脳が存在しない日本人、
- 2019/08/20 : マスコミの問題、 : 国民の信頼を失った日本のマスコミ、問題が多い消費税アップ、
- 2019/08/15 : 時事的な話、 : 助けるか助けないかで決まる政治軸、
- 2019/08/13 : 時事的な話、 : 詐欺師の小泉Jrの結婚プロパガンダ、立憲民主党が陥ったパラドックス
- 2019/08/08 : 時事的な話、 : アベがやった慰安婦問題、過去の幻想である自民党神話
- 2019/08/06 : 時事的な話、 : 野党民主党の統合問題、日本をダメにした韓国ヘイト
- 2019/08/01 : 時事的な話、 : 立憲民主党が狂人集団になった理由、イデオロギーではない現実を見た政治
- 2019/07/30 : 時事的な話、 : 殺人鬼立憲サヨクの異常性、醜い立憲支持者の嫉妬、
- 2019/07/25 : 選挙の話 : これからすべき選挙の対策
- 2019/07/23 : 選挙の話 : 参議院選挙の結果と傾向
- 2019/07/20 : 選挙の話 : 参議院選挙の投票のやり方、政党の政策について
- 2019/07/20 : 選挙の話 : 参議院選挙のマスコミの嘘、韓国批判という自民党の広告番組、自由と民主主義を否定するアベ犬党、 (これは今日2つ目の文章です)
- 2019/07/20 : 時代を考える、 : 歪みの修正が難しくなった日本、
- 2019/07/19 : 時事的な話、 : 京都アニメーションで起きた事件、アベが関わっている可能性、(これは今日2つ目の文章です)
- 2019/07/19 : 本文、社会問題、 : 現実を見ようとしない日本人、
- 2019/07/18 : 年金問題、 : 若い世代の人生を破壊する年金2000万円問題、選挙の評判が悪いアベ自民
- 2019/07/17 : マスコミの問題、 : ネトウヨ化したアベ犬ステーション、山本太郎氏の選挙、左翼勢力がすべき反省
- 2019/07/16 : 改革の問題、 : 日本をダメにした自民党、
- 2019/07/15 : 政治の話、 : アベ能無し民主党批判の本質的問題、
- 2019/07/14 : 経済の話、 : 景気の良かった民主党政権
- 2019/07/13 : 政治の話、 : 民主党政権の財源問題の根本的原因
- 2019/07/12 : 本文、政治問題、 : 犯罪目的で政治をする自民党とマスコミと役人
- 2019/07/11 : 未分類 : 日本を崩壊させた自民党の小さな政府論、
- 2019/07/10 : 福島原発の話、 : 原発事故を民主党のせいにしたマスコミと役人
- 2019/07/09 : 選挙の話 : マスコミが意図的にやっている違法な選挙調査、
- 2019/07/08 : 政治と金の問題 : 検察のでっち上げた小沢氏の政治とカネの問題、
- 2019/07/07 : 沖縄の基地問題 : 普天間基地の移設問題を起こした役人
- 2019/07/04 : 時事的な話、 : アベ大阪城問題、トランプの日米安保破棄、問題のある捕鯨再開
- 2019/07/02 : 国際政治、 : アベ間抜けG20外交、トランプの北朝鮮訪問、
- 2019/06/27 : 年金問題、 : 自民党が潰した日本の年金制度、消費税は下げるべきか?
- 2019/06/25 : 沖縄の基地問題 : アベ自民が引き起こした沖縄基地問題、
- 2019/06/20 : 年金問題、 : アベ自民が起こした年金が5500万円足りない問題
- 2019/06/18 : 国際政治、 : 無能アベ間抜けなイラン外交、2000万円足りないアベ年金問題
- 2019/06/13 : マスコミの問題、 : スガの犬になった日本のマスコミ、日本をダメにした政治的中立
- 2019/06/11 : 時事的な話、 : 自民党がいう老後2000万円問題、国民の投票への意識変化
- 2019/06/06 : 時事的な話、 : 野党支持者が批判するれいわ新選組、野党を悪くいう不自然な情報
- 2019/06/04 : 時事的な話、 : 自民党が生み出した殺人事件
- 2019/05/30 : 時代を考える、 : 極右政治と穏健政治の比較方法
- 2019/05/28 : 時事的な話、 : アベが失敗したトランプ来日
- 2019/05/23 : 選挙の話 : アベ犬マスコミが潰す参議院選挙、衆参同日選挙の可能性
- 2019/05/21 : 時事的な話、 : 辞任しない維新議員、インチキアベ経済データ、ファーウェイ排除のリスク、
- 2019/05/16 : 時事的な話、 : アベ大学無償化詐欺、ついに潰れた日本経済、カルト臭いMMT経済理論
- 2019/05/14 : 時事的な話、 : ロシアと戦争をするアベ犬維新の党、アメリカと北朝鮮から攻撃されるアベ自民党
- 2019/05/09 : 時事的な話、 : 労働という奴隷制度、戦後世界観が生んだ新自由主義
- 2019/05/07 : 時事的な話、 : アベアホ北朝鮮ネタの失敗、政治論と陰謀論の狭間
- 2019/05/02 : 選挙の話 : 地上戦と空中戦が必要になる野党の戦略、池袋の事件で分かる司法の異常性
- 2019/04/30 : 国際政治、 : 北方領土を売った売国奴のアベ、消費税ネタに引っかかった左翼勢力
- 2019/04/25 : 時事的な話、 : 誰も日本に来なくなった海外の要人、沖縄の補選の不自然な世論調査
- 2019/04/23 : 時事的な話、 : 自民党が負けた統一地方選、大阪補選で見えた野党支持者の問題
- 2019/04/18 : 時事的な話、 : アベによる性犯罪問題、モルモットになった日本の自衛隊
- 2019/04/16 : 選挙の話 : 奇妙な大阪の補選状況、性犯罪で批判される日本の司法
- 2019/04/11 : 選挙の話 : 統一地方選挙の傾向と維新の問題
- 2019/04/09 : 選挙の話 : 統一地方選挙で気になる北海道と大阪の問題
- 2019/04/04 : 時事的な話、 : 立憲民主党の迷走問題、無所属を目指す共産党
- 2019/04/02 : 時事的な話、 : 地味だったアベ元号問題
- 2019/03/28 : 政治の話、 : 貧困による人口の減少問題、嘘つきは亡国の始まり
- 2019/03/26 : 時事的な話、 : 急に起きた株価の下落、アベマンセー年金ネトウヨの人種差別主義
- 2019/03/21 : 選挙の話 : レイシスト小池と自民党の東京での潰し合い、野党の中にある55年体制
- 2019/03/19 : 時事的な話、 : 犬マスコミが失敗した明石市長選、アベ多選で限界が見えた二階
- 2019/03/14 : 選挙の話 : 不可解な点が多いレイシスト小池と自民党の協力、原発事故で重要な問題
- 2019/03/12 : 選挙の話 : 叩き方が重要になる大阪ダブル選挙、保釈されたゴーン氏の問題
- 2019/03/07 : 国際政治、 : アメリカ第一主義で失敗した北朝鮮交渉、実は数年前から始まっていたアベ不景気
- 2019/03/05 : マスコミの問題、 : 狂ったアベ犬マスコミの韓国批判、北朝鮮交渉のアメリカの変化
- 2019/02/28 : 未分類 : 後手に回った豚コレラ問題、鳩山氏を批判したおかしな警察、日本経済の実情
- 2019/02/26 : 時事的な話、 : 自民党が負けた沖縄の投票、アベが関与した統計問題、北朝鮮とアメリカの交渉
- 2019/02/21 : 時事的な話、 : アベがやった統計不正問題、日本で拡大するスタグフレーション
- 2019/02/19 : 時事的な話、 : カルト自民党によるオリンピック、アベトランプの狂った平和主義
- 2019/02/14 : 時事的な話、 : 維新と国民民主党の合併問題、共産党に配慮した立憲民主党
- 2019/02/12 : 時事的な話、 : 中国人差別をした報道ステーション、統計不正に協力したマスコミ
- 2019/02/07 : 福島原発の話、 : 立憲支持者のいう脱原発論の無意味さ、リフレ論の2つの悪意
- 2019/02/05 : 時事的な話、 : アベによる統計不正問題、野党に必要な統一名簿への対応、選挙で重要な維新の崩壊
- 2019/01/31 : 時事的な話、 : アベ統計改ざん問題、小沢氏と国民民主党、基地問題を起こした自民党
- 2019/01/29 : マスコミの問題、 : 山梨県知事選のマスコミプロパガンダ、日本が対応できない二重国籍問題
- 2019/01/24 : 未分類 : 失敗に終わったゴーン氏の逮捕、韓国レーダー問題に見る日本のマスコミの終わり
- 2019/01/22 : 時事的な話、 : 間抜けアベのロシア売国交渉、高齢者に行われている反日教育
- 2019/01/17 : 福島原発の話、 : 悪意があった可能性が高い被爆論文の不正、社会支配を狙う検察の異常性
- 2019/01/15 : 時事的な話、 : アベがやった可能性が高い統計の不正、逮捕は確実なアベオリンピックの腐敗
- 2019/01/10 : 時事的な話、 : 金融危機で起こる日本の問題、政治の空白が招いた西日本豪雨の被害
- 2019/01/08 : 時事的な話、 : 嘘つきアベのサンゴ問題、インチキマスコミの韓国騒動、
- 2019/01/03 : TPPの話 : 良く分からないTPPの問題、搾取システムになった消費税
- 2019/01/01 : 国際政治、 : アベの馬鹿がやった韓国レーダー事件
- 2018/12/27 : 戦争の話、 : アベ犬自衛隊と韓国との抗争、日本を分ける3つの政治勢力
- 2018/12/25 : 司法問題、 : 腐敗司法によるゴーン氏逮捕、野田が立憲会派に入った理由
- 2018/12/20 : 時事的な話、 : 意味不明なファーウェイの事件、池上のやった人種差別番組、
- 2018/12/18 : マスコミの問題、 : 朝日の行なった若者叩き、地方選挙で起こっている立憲民主党の問題
- 2018/12/13 : 時事的な話、 : 自民に罪がある人口減少問題、詐欺師の小泉のマネをするアベ
- 2018/12/11 : 時事的な話、 : 胡散臭い特捜が行ったゴーン氏逮捕、アベ自民が破壊した日本の社会保障制度
- 2018/12/06 : マスコミの問題、 : ワイドショーになった報道ステーション、メディアと国が差別する技能実習生問題
- 2018/12/04 : 時事的な話、 : 結果がわからない米中会談、アベがする水道民営化詐欺
- 2018/11/29 : 時事的な話、 : 戦後カルトが生んだ大阪万博
- 2018/11/27 : 未分類 : 胡散臭いゴーン氏の逮捕、高度経済成長が生んだアベ移民法
- 2018/11/22 : 時事的な話、 : 技能実習生を殺すアベ移民法、日本人が気づきそうにない徴用工問題
- 2018/11/20 : 時事的な話、 : アベが失敗した北方領土交渉、捏造されたアベ技能実習生問題、
- 2018/11/15 : 時事的な話、 : 派遣労働とアベ移民法の本質的な問題
- 2018/11/13 : 選挙の話 : トランプが負けたアメリカの選挙、戦後が生んだ外国人技能実習生の問題
- 2018/11/08 : 時事的な話、 : 中身が全く無いアベ移民法、安田氏の会見で分かった日本政府の無責任さ
- 2018/11/06 : 時事的な話、 : マスコミが報道しない韓国徴用工の問題
- 2018/11/01 : 時代を考える、 : スタートとゴールを履き違えた日本人
- 2018/10/30 : 時事的な話、 : 開放された安田氏へのバッシングの根本的問題
- 2018/10/25 : 時代を考える、 : 亡くなった仙谷や野田の引き起こした問題
- 2018/10/23 : 時事的な話、 : アベが負けた那覇市長選、トランプの核戦争時代、廃墟になりそうな豊洲市場
- 2018/10/18 : 時事的な話、 : 日本をダメにするアベ移民政策
- 2018/10/16 : 時事的な話、 : 失敗したレイシスト小池の豊洲市場、コンビニ潰しを狙うアベ消費税
- 2018/10/11 : 時事的な話、 : 沖縄知事選の勝因になった小沢氏、枝野と小沢さんの連携
- 2018/10/09 : 時事的な話、 : 良く分からないキズナアイ騒動、小沢氏の選挙戦略(短め)
- 2018/10/04 : 時事的な話、 : かなり複雑なおしどりマコという問題
- 2018/10/02 : 選挙の話 : 沖縄知事選挙で小沢氏に負けたアベ自民党
- 2018/09/27 : 時事的な話、 : 気になる沖縄知事選、詐欺師と変わらない自民党、進む北朝鮮の和平、アベが廃刊にした新潮45
- 2018/09/25 : 時事的な話、 : アベ基地外の総裁選
- 2018/09/20 : 時代を考える、 : 働かざるもの食うべからずの謎、死者を増加させるアベの罪
- 2018/09/18 : 時事的な話、 : 災害対策をしなかったアベ関西国際空港、対策せずダメになった倉敷市の問題
- 2018/09/13 : 時事的な話、 : アベ自民による北海道地震問題
- 2018/09/11 : 時事的な話、 : アベマスコミによる大阪台風被害
- 2018/09/06 : 時事的な話、 : 自民党が存在するデメリット、アベが行う携帯電話インチキ改革
- 2018/09/04 : 時事的な話、 : 国政とつながる沖縄知事選、何も生まない経済成長
- 2018/08/30 : マスコミの問題、 : 国民民主党のコドモミクス、マスコミが生み出した北朝鮮問題、
- 2018/08/28 : 政治の話、 : 将来必要になる高齢者雇用対策、マスコミが報道しない台風や災害の被害、
- 2018/08/23 : ペテン師政治家、 : ボランティアで潰れる東京オリンピック、嘘とインチキしかないアベ経済政策
- 2018/08/21 : 時事的な話、 : アベ自民の障害者雇用問題、被災地を襲う2つの台風、デニー氏が出そうな沖縄知事選
- 2018/08/16 : マスコミの問題、 : 時代遅れになったNHK世論調査、クソイベントと化した東京オリンピック、ゴミがゴミを選ぶ総裁選
- 2018/08/14 : マスコミの問題、 : 殺人鬼アベの沖縄殺し、忘れ去られた西日本の災害、胡散臭いNHKの世論調査
- 2018/08/09 : 時事的な話、 : 日本による北朝鮮問題、アベ自民が生んだ女性医師差別、立憲民政党の失敗
- 2018/08/07 : 時事的な話、 : 自民党の間違った災害対策、問題しかないアベサマータイム導入
- 2018/08/02 : 時事的な話、 : 支持率で殺されたオウム支持者、総裁選の影響で遅れる西日本の復興
- 2018/07/31 : 時事的な話、 : ただの悪口でしかなかったアベ自民党のLGBT批判、
- 2018/07/26 : 時事的な話、 : アベ自民が起こした災害時のエアコン問題、日本の岐路になった保守と差別主義の違い
- 2018/07/24 : 時事的な話、 : パチンコ市場をアメリカに売ったアベカジノ法案、破綻する可能性が高い被災地の支援制度
- 2018/07/19 : 自然災害 : 西日本で起こったダムによる問題、アベのせいでほぼ不可能な災害の復興
- 2018/07/17 : 自然災害 : アベ政権による西日本の二次災害、殆ど役に立たなかったアベ自衛隊
- 2018/07/12 : 時事的な話、 : 殺人鬼アベのオウム殺し、復興が難しい西日本の現実
- 2018/07/10 : 時事的な話、 : 酒盛りで被害を拡大させた自民党、アベが殺した麻原彰晃
- 2018/07/05 : 時事的な話、 : 日本の恥を晒したアベレイプ報道、石器時代に住んでいる自民党
- 2018/07/03 : 政治の話、 : 確実に人が死ぬアベ高プロ法案、付帯決議で起こった国民民主党と立憲民主党の兄弟喧嘩
- 2018/06/28 : 危険な法案 : 売国アベのギャンブル法案、左翼の間違った政治認識、野党が選挙で勝つ方法
- 2018/06/26 : 時事的な話、 : アホウの新聞発言の本質、支持率政治の弊害
- 2018/06/21 : 労働問題、 : 過労死を増やすアベ高プロ、ネトウヨの行う虫の戦法
- 2018/06/19 : 時事的な話、 : 成功した米朝首脳会談、アベの下僕だった日本の検察、世論調査の下にある無言の声
- 2018/06/14 : 時事的な話、 : なぜ自民党は独裁者になったのか?、国際社会で評価されないアベ、
- 2018/06/12 : 選挙の話 : 新潟知事選で感じた左翼の欠点、負けパターンに入った自民党
- 2018/06/07 : 労働問題、 : 搾取システムでしかないアベ高プロ制度、
- 2018/06/05 : 時事的な話、 : 好転した米朝首脳会談、インチキでしかなかったアベ森加計問題
- 2018/05/31 : 時事的な話、 : 拡大していくアベ森加計問題、関与の可能性がある官房長官
- 2018/05/29 : 時事的な話、 : トランプと北朝鮮の微妙な駆け引き、失敗したアベコベ外交、成立した過労死法案、
- 2018/05/24 : 選挙の話 : 野党が勝てる選挙戦略、ソ連に近いアベ高プロ制度
- 2018/05/22 : 時事的な話、 : バレてしまったアベ加計の嘘、変化のあった北朝鮮問題、政治プロパガンダでしかないリフレ論
- 2018/05/17 : 時事的な話、 : 拉致を解決できないアベ外交、オウムのサティアンと同じ加計問題、歪みの強い支持率調査
- 2018/05/15 : 未分類 : シンガポールの米朝会談、完全に失敗したアベ外交、北朝鮮が拒否した日本メディアの異常性
- 2018/05/10 : 政治の話、 : 右翼と左翼のカルト宗教、高度成長が生んだ日本の疑似王政
- 2018/05/08 : 時事的な話、 : 北朝鮮の和平案、セクハラアベのアホウ問題、民進党の合流と審議拒否
- 2018/05/03 : 野党共闘 : 民進党と希望の党の統合、過剰な民主党批判に走るネトウヨマスコミ
- 2018/05/01 : 時事的な話、 : 南北の朝鮮半島の会談、外交に関われないアベと日本の衰退、
- 2018/04/26 : 時事的な話、 : アベの失敗したマヌケ外交、日本人の理解できない北朝鮮問題、腐ったゴミに成り果てた自衛隊
- 2018/04/24 : 時事的な話、 : セクハラアベの財務省問題、女性差別の強い自民党の体質
- 2018/04/19 : 時事的な話、 : 異常性の高いアベ加計学園、真逆な対応をした裁量労働制の過労死
- 2018/04/17 : 国際政治、 : トランプによるシリア攻撃の疑問点、一応は成功したデモ運動、
- 2018/04/12 : 時事的な話、 : 京都であったリベラルと野党との対立、統合へ進む民進党
- 2018/04/10 : 戦争の話、 : アベが隠蔽した南スーダンのPKO、政府が認めた森友問題、
- 2018/04/05 : 時事的な話、 : ナチスのせいで放言したアホウ問題、労働問題を捏造したアベ自民
- 2018/04/03 : 時事的な話、 : アベ関与が深まった証人喚問、北朝鮮主導の朝鮮問題交渉
- 2018/03/29 : 時事的な話、 : 誰が森友問題を指示したのか、レイシスト小池による言論弾圧、過剰化するデモへの信仰
- 2018/03/27 : 時事的な話、 : 役人のせいにしたいアベ森友問題、トランプ関税の被害をもろに受ける日本
- 2018/03/22 : マスコミの問題、 : 公共放送として終わる日本のマスコミ、下がってきたアベ支持率
- 2018/03/20 : 時事的な話、 : 変わってきた森友問題、アベ自民による前川氏への攻撃
- 2018/03/15 : 時事的な話、 : トランプを利用した米朝和平、消えてしまった労働の話題
- 2018/03/13 : 時事的な話、 : アベがゲロった森友問題、以前から異常だった財務省の行動、
- 2018/03/08 : 時事的な話、 : 文章の不正をしたアベ森友問題、不自然なリニアアベ談合犯人の言い訳、生産性を信じる戦後病、
- 2018/03/06 : 労働問題、 : アベが失敗した裁量労働制、実は制限がゆるい高プロの制度
- 2018/03/01 : 本文、社会問題、 : トランプの銃問題、戦争が起こる原因、アベ信者による銃撃事件
- 2018/02/27 : 構造改革問題、 : 裁量労働制の本質的問題、データを捏造したアベのインチキ
- 2018/02/22 : 時事的な話、 : 奇妙な韓国大統領へのプロパガンダ、日本をダメにした年功序列制度
- 2018/02/20 : 時事的な話、 : インチキアベの裁量労働制、大阪で差別主義をした大学の学者問題、
- 2018/02/15 : 経済の話、 : 経済におけるショック・ドクトリン
- 2018/02/13 : 時事的な話、 : 中国の影が見える北朝鮮のツンデレ変化、アメリカの株価下落の本質的意味、
- 2018/02/08 : 時事的な話、 : アベバカエンゲル係数、トランプアベの小型核兵器、報道されない森友問題、
- 2018/02/06 : 選挙の話 : 問題点の多い名護市の選挙
- 2018/02/01 : 時事的な話、 : 選挙に弱くなった自民党、歴史のリスタートに遅れた日本とアメリカ
- 2018/01/30 : 時事的な話、 : インチキアベの労働問題、嘘がバレた森友の説明、ネトウヨを裏切った利権屋アベ
- 2018/01/25 : 時代を考える、 : 西部邁氏の入水自殺と、日本の政治の歪みの原因
- 2018/01/23 : 時事的な話、 : 成立しなかった統一会派、意味不明なアベ自民の外交、なぜ政治論者は役に立たないのか?
- 2018/01/18 : 経済の話、 : トランプの差別発言、好景気なのに不景気になる理由、
- 2018/01/16 : 時事的な話、 : アベの狂った欧米訪問、希望の党と民進党の統一会派
- 2018/01/11 : マスコミの問題、 : 悪化する日本のマスコミ、インチキアベ水道民営化
- 2018/01/09 : 国際政治、 : 北朝鮮と韓国の交渉、黒人差別をした日本芸人の原因、北朝鮮報道しかしないマスコミ問題
- 2018/01/04 : 時代を考える、 : 社会保障の正しい考え方
- 2018/01/02 : 時事的な話、 : アベが起こした日韓合意騒動、必ず失敗するアベ空母問題、貧困が生む景気回復
- 2017/12/28 : 時事的な話、 : マスコミ信者による貴乃花親方への批判、日本の40代問題の本質
- 2017/12/26 : 国際政治、 : アベとトランプのエルサレム問題
- 2017/12/21 : 時事的な話、 : 分裂した民進党の目指す方向、なぜマスコミが役に立たなくなったか
- 2017/12/19 : 時事的な話、 : なぜか止まった四国の原発、アベが失敗したリニア事業、自民党支持者が幻想を持つ沖縄のヘリ問題
- 2017/12/14 : 時事的な話、 : アベの社会保障政策の狙い
- 2017/12/12 : 時事的な話、 : トランプのエルサレム問題、マスコミが捏造する野党の対立、アベ犯人が確定した森加計問題
- 2017/12/07 : 時事的な話、 : 日本と中国の経済成長の違い、予想が外れた相撲スキャンダル
- 2017/12/05 : 時事的な話、 : アベが辞めないと終わらない森加計問題、不発だった相撲プロパガンダ
- 2017/11/30 : 時代を考える、 : なぜ個人主義が必要なのか?
- 2017/11/28 : 時事的な話、 : 立憲民主党に対するマスコミの不正報道、自民党が差別主義組織に変わった理由
- 2017/11/23 : 選挙の話 : 実は政治色のない小選挙区制、フィルムと紙の時代のメディアの変化
- 2017/11/21 : 時事的な話、 : 胡散臭いアベ相撲取り問題、拷問を受けているアベマンセー小学校の理事長
- 2017/11/16 : 時事的な話、 : 株価と関係のない国民の生活、害のあるアベ加計の認可、マスコミのレイシスト小池への妄執
- 2017/11/14 : 時事的な話、 : 猟奇殺人とアベツイッター規制の関係、希望の党を生み出した共産アレルギー
- 2017/11/09 : マスコミの問題、 : 日米で違う北朝鮮報道、日本のミニアメリカ化で起った問題
- 2017/11/07 : 国際政治、 : 税金を私的に使ったアベトランプの罪、枝野の上下論が一番現実的な日本の政治論
- 2017/11/02 : 時事的な話、 : 野党の統合はどうあるべきか、マスコミというカルト宗教、
- 2017/10/31 : 時事的な話、 : 問題の多かったマスコミの世論調査、これからの野党戦略について、
- 2017/10/26 : 時事的な話、 : 立憲民主党を中心にした政治の流れ、憲法改正はできるか?、野党が守るべきルールとは
- 2017/10/24 : 選挙の話 : 小選挙区制で潰れる公明党と共産党、どうでもよかったアベ解散選挙
- 2017/10/21 : 戦争の話、 : 死票を避けられる衆議院選挙のやり方、
- 2017/10/21 : 選挙の話 : 野党が追い上げている衆議院選挙、希望の党のこれから(今日2つ目のものです)
- 2017/10/21 : 選挙の話 : 民進党はなぜこうなったのか?、実は安全な希望の党、
- 2017/10/20 : 民進党 : 立憲民主党はなぜ評価されるのか?、共産党の弱さとは(今日2つ目のものです)
- 2017/10/20 : 選挙の話 : 衆議院選挙で起こりそうな可能性、
- 2017/10/19 : 選挙の話 : 今回の衆議院選の目的と、具体的な勝つ方法、
- 2017/10/18 : 選挙の話 : 今回の衆議院選挙の傾向と原因、死票にならない投票方法
- 2017/10/17 : 選挙の話 : マスコミによって歪んだ衆議院選挙、与野党に投票する時のポイント
- 2017/10/12 : 選挙の話 : 今回の衆議院選挙ではどんな事が起こるか?、
- 2017/10/10 : 選挙の話 : 複雑になった衆議院選挙、前原の希望合流の功罪
- 2017/10/05 : 選挙の話 : 今回の衆議院選挙の複雑な流れ
- 2017/10/03 : 選挙の話 : 状況のおかしい今回の衆議院選挙、狂ったレイシスト小池の要求
- 2017/09/29 : 時事的な話、 : 前原はなぜ民進党を売ったのか?、
- 2017/09/27 : 選挙の話 : 八方塞がりになった希望の党、国難アベの破滅解散問題、
- 2017/09/26 : 選挙の話 : 今回の選挙の2つのポイント、与党にしかなれないレイシスト小池の問題
- 2017/09/21 : 選挙の話 : アベ加計解散で起こった異常な問題、
- 2017/09/19 : 選挙の話 : アベの奇妙な解散総選挙
- 2017/09/14 : 時事的な話、 : 信長と似ている民進党の前原誠司、山尾氏や民進党に対するプロパガンダ問題、
- 2017/09/12 : 時事的な話、 : 前原はなぜ共産党批判をしたのか、山尾氏に対する異常なアベ犬マスコミ報道、
- 2017/09/07 : 時事的な話、 : アベによる狂った日米安保論、
- 2017/09/05 : 国際政治、 : 拡大するアベ北朝鮮問題、民進党代表戦の前原への評価
- 2017/09/02 : 時事的な話、 : レイシスト小池による朝鮮人殺害問題、
- 2017/08/31 : 時事的な話、 : 憲法改正に使われるアベ北朝鮮ミサイル
- 2017/08/29 : 時事的な話、 : 民進党の代表戦、前原と小沢氏の奇妙な関係、
- 2017/08/24 : 時代を考える、 : 民進党代表戦の傾向、日本の衰退によって起こる社会問題の改善、
- 2017/08/22 : 時事的な話、 : アベ加計学園による補助金泥棒、アベとトランプの差別主義政治家の違い、
- 2017/08/17 : 時事的な話、 : 民進党代表戦で枝野が勝つとどうなるか、代表戦での枝野の立場、
- 2017/08/15 : 時事的な話、 : 実は日本有事になっている北朝鮮問題、AIと化したレイシスト小池、
- 2017/08/10 : 時事的な話、 : 民進党代表戦はどうなるか、これからの政治で起こりそうなこと、
- 2017/08/08 : 時事的な話、 : アベの内閣改造、レイシスト小池の日本ファーストの会、冷戦構造を維持するマスコミプロパガンダ
- 2017/08/03 : 本文、司法問題 : 森友国策逮捕の原因、小沢氏を逮捕したアベの可能性、
- 2017/08/01 : 民進党 : 民進党の蓮舫が辞めた原因、複雑だった横浜市長選挙
- 2017/07/28 : マスコミの問題、 : 日本の偽物ジャーナリズムを認めるリスク、アベが信頼されない本当の理由とは?
- 2017/07/26 : 時事的な話、 : インチキや捏造しかなかったアベの加計問題、野田のやめる民進党、
- 2017/07/24 : マスコミの問題、 : 蓮舫の二重国籍問題を生んだマスコミの罪、
- 2017/07/20 : 時事的な話、 : アベの支持率下落はどうなるか
- 2017/07/18 : 時事的な話、 : 蓮舫の二重国籍問題の誤解、
- 2017/07/13 : 民進党 : 都議会選における民進党の責任、失敗したアベの参考人招致問題、
- 2017/07/11 : 選挙の話 : 前川氏の参考人招致、行動に制限を受けたレイシスト小池、既得権が考えていた都議会選のシナリオ
- 2017/07/06 : 選挙の話 : 都議会選挙で民進党はなぜ失敗したのか?、
- 2017/07/04 : 選挙の話 : 自民党が崩壊した都議会選挙、
- 2017/06/29 : 選挙の話 : レイシスト小池の都議選での弱さ、加計学園でキックバックを狙うアベ、
- 2017/06/27 : 政治の話、 : 豊洲移転問題を対処しないレイシスト小池、獣医学を全国でというアベの異常性、
- 2017/06/23 : マスコミの問題、 : レイシスト小池の都議会選問題、アベ支持率低下の理由、
- 2017/06/21 : 危険な法案 : 共謀罪とはどんな法案か、拡大する加計学園問題、
- 2017/06/19 : 未分類 : アベ共謀罪はなぜ成立したか?、共謀罪の目的とは、
- 2017/06/15 : 時事的な話、 : 日本を劣化させた自民党の信頼、共謀罪と都議会選の深い関係
- 2017/06/13 : 構造改革問題、 : ネオナチが生んだ加計学園ビジネス、レイシスト小池による都議会選
- 2017/06/08 : 時事的な話、 : 作る理由のない共謀罪、加計学園で崩壊する日本の獣医制度、
- 2017/06/06 : 危険な法案 : 性犯罪者アベと共謀罪の関係、 反日国連という日本メディアの異常性、
- 2017/06/01 : 政治と金の問題 : 加計学園事件でアベが捏造した出会い系の話、アベ共謀罪が目指す在日朝鮮人殺害計画
- 2017/05/30 : 時事的な話、 : アベが捏造した国連の意見、官邸主導によって起こった加計学園事件、
- 2017/05/25 : 時事的な話、 : トランプがクビにしたFBI長官の話題、維新の党の強行採決、自民党と自滅する高齢者、
- 2017/05/23 : 危険な法案 : 国連から危険視される共謀罪、アベのインチキ加計学園と森友問題、
- 2017/05/18 : マスコミの問題、 : マスコミが生み出した共謀罪、アベ劇場型政治が継続する理由、
- 2017/05/16 : 本文、世界問題、 : 日本を狙った奇妙な北ミサイル、中国の一帯一路に関われなかった日本の落ち度
- 2017/05/11 : 時代を考える、 : 自民党の社会党化という重大な問題、
- 2017/05/09 : 時事的な話、 : アベの狂ったマンセー小学校の話題、フランスで負けた極右候補、日本の異常な北朝鮮報道
- 2017/05/04 : マスコミの問題、 : 奇妙なマスコミのアベ批判の意味、日経のいう非現実的な経済成長論、
- 2017/05/02 : 時事的な話、 : ネトウヨ財務省が作ったアベマンセー小学校、日本人が引き起こす北朝鮮戦争、
- 2017/04/27 : 危険な法案 : 無能大臣の起こす支離滅裂な共謀罪議論、飽和低成長時代を誤認している日本人の問題
- 2017/04/25 : 戦争の話、 : テレビで見た北朝鮮プロパガンダ、愛国心のないアベが何故軍事を望むか
- 2017/04/20 : 国際政治、 : 誤解の多かった北朝鮮とトランプの対立、きのこを採ったらテロリストになるアベ共謀罪の闇
- 2017/04/18 : 時事的な話、 : 核戦争の可能性もあった北朝鮮とトランプの対立、
- 2017/04/13 : 時事的な話、 : 北朝鮮が狙う東京核攻撃、共謀罪の議論について
- 2017/04/11 : 時事的な話、 : トランプのシリア攻撃はどんな意味があるのか?、
- 2017/04/06 : 時事的な話、 : 表面化してきた日本の極右化、
- 2017/04/04 : 時事的な話、 : アベマンセー小学校問題が起こった意味、アベがやろうとしたマンセー小学校の偽証罪、
- 2017/03/30 : 時事的な話、 : 韓国の大統領と似ているアベマンセー小学校問題、マンセー小学校はこれからどうなるか
- 2017/03/28 : 時事的な話、 : アベが犯人だったマンセー小学校、大阪に広がりつつあるアベ問題、
- 2017/03/23 : 時事的な話、 : 異常なアベマンセー小学校報道、マンセー小学校の主犯である大坂知事と維新の党、
- 2017/03/21 : 時事的な話、 : アベマンセー小学校の証人喚問問題、アベを弱らせた天皇退位の議論、
- 2017/03/16 : 時事的な話、 : 韓国大統領罷免とアベマンセー問題、311事件におけるマスコミの本当の仕事とは?、
- 2017/03/14 : 政治の話、 : アベのマンセー小学校切り、稲田防衛大臣とアベマンセー問題、南スーダンを利用したプロパガンダ、
- 2017/03/09 : 時事的な話、 : オウム真理教と似ているアベマンセー小学校問題、
- 2017/03/07 : 時事的な話、 : アベマンセー幼稚園の児童虐待問題、アベマンセー小学校のついている嘘とは、
- 2017/03/02 : 時事的な話、 : アベ洗脳小学校と維新の党の関係、排除理論に走ったトランプ、アベとマンセー学校の深い関係
- 2017/02/28 : 時事的な話、 : マスコミが森友学園を報道した理由、アベマンセー小学校に関する色々な疑惑、
- 2017/02/23 : 政治の話、 : 南スーダンで起こっている問題、北朝鮮関係者の殺害とトランプの失態、
- 2017/02/21 : 政治の話、 : アベマンセー小学校と幼稚園による差別主義と利益供与問題、
- 2017/02/16 : 経済の話、 : 異常な点の多い共謀罪の問題、日本人を騙してきたリフレ論の嘘とは、
- 2017/02/14 : 国際政治、 : アベを評価しなかったトランプ会談、戦争を隠蔽するPKO活動
- 2017/02/09 : 経済の話、 : 最悪になりやすいアベトランプ会談、なぜ日本は低成長時代になったのか?、
- 2017/02/07 : 選挙の話 : レイシスト小池千代田区長選挙、弱体化の進む維新の党、
- 2017/02/02 : 構造改革問題、 : 自民党の進める中年過労死の時代、トランプの目指す日米二国間協議、
- 2017/01/31 : 国際政治、 : トランプのやった移民とメキシコの問題、トランプとアベの類似性を言わないマスコミの害
- 2017/01/26 : 情報操作 : 沖縄のブーメランプロパガン、決められる政治はなぜ失敗するか、
- 2017/01/24 : 時事的な話、 : トランプの最初の躓き、アベのバカの無計画政治、レイシスト小池の差別テレビ、
- 2017/01/19 : 経済の話、 : 株価の上昇がなぜ国民の利益にならないのか?、現実的ではないマスコミの世論調査、
- 2017/01/17 : 危険な法案 : 評判の悪いトランプ、思想犯逮捕に使われる共謀罪、安易な財政破綻論の問題、
- 2017/01/12 : 時事的な話、 : 少女像で明白になった極右自民党、レイシスト小池が粛清される可能性、
- 2017/01/10 : 国際政治、 : トランプのイチャモン問題、アベの作った少女像、マスコミ劣化の原因について
- 2017/01/05 : 国際政治、 : トランプはプーチンの傀儡か?、極右と保守の効率のよい見分け方、
- 2017/01/03 : 貧困問題、 : 稲田の靖国参拝問題、マスコミのいう貧困や氷河期プロパガンダの意味とは、
- 2016/12/29 : 時代を考える、 : 戦後の政治論はなぜ成立しないのか?、
- 2016/12/27 : 国際政治、 : アベと似ているトランプ戦略、オスプレイの給油活動再開、政府による麻薬プロパガンダはありうるか
- 2016/12/22 : 政治の話、 : アベギャンブル法案に対する民進党の対応(前回の続き)、自民党が認めた欠陥オスプレイの運用、
- 2016/12/20 : 国際政治、 : プーチンに日本を献上したアベ外交、自民ギャンブル法案に対する民進党の対応、
- 2016/12/15 : 時事的な話、 : 三国志に似ている今の政治の情勢
- 2016/12/13 : 時事的な話、 : 金をむしられるアベのプーチン会談、アベギャンブル法案の異常性、軍隊として南スーダンに送られる自衛隊、
- 2016/12/08 : 政治の話、 : プーチンが信頼しないアベの存在、時代変化におけるシーラカンスとダーウィンフィンチの問題、
- 2016/12/06 : 危険な法案 : アベ賭博合法化法案の成立、なんでも人のせいにするアベ自民の罪、
- 2016/12/01 : 政治の話、 : アベ強行採決は何が問題か?、プーチンが信頼をしないアベ、トランプアメリカ孤立主義の最後とは、
- 2016/11/29 : 国際政治、 : アベ外交はなぜ失敗したか、アベ年金強行採決によって始まる老後の崩壊、
- 2016/11/24 : 年金問題、 : 意味不明なアベ年金制度、TPPはどう変化するか、リスクだけが高まる第三次世界大戦、
- 2016/11/22 : 国際政治、 : 国際社会から評価されないアベトランプ問題、止まらないトランプ批判、多少は進んだ野党共闘、
- 2016/11/17 : 未分類 : アベTPP強行採決の問題、野党共闘の傾向、トランプによるアメリカ破局ビジネス、
- 2016/11/15 : 政治の話、 : トランプによって起こるアメリカの変化、
- 2016/11/10 : 政治の話、 : 与野党間交渉の影響を受ける官邸主導問題、社会党はなぜ消えたのか、
- 2016/11/08 : TPPの話 : アベTPP強行採決で起きた不思議なこと、アメリカ大統領線について、
- 2016/11/03 : 野党共闘 : 連合と共産党の対立、TPPで崩壊する日本の食の安全、脱原発と野党共闘の反比例問題、
- 2016/11/01 : TPPの話 : アベ自民によるTPPの採決、レイシスト小池の拝金政治塾、野党共闘における共産党の存在、
- 2016/10/29 : 野党共闘 : 「夏の参議院選挙での野党の選挙戦略」と「蓮舫がなぜリベラルから保守に鞍替えをしたのか」と連合の恐れる脱原発論
- 2016/10/27 : 民進党 : 民進党ノダの選挙戦略はどんなものだったのか?、丸坊主になった民進党候補の意味
- 2016/10/25 : 選挙の話 : 参考になる情報が多かった東京と九州の補選、
- 2016/10/20 : 選挙の話 : 新潟知事選でややこしい行動をした民進党、ノダや管の小沢氏へのアレルギー問題、
- 2016/10/18 : 選挙の話 : 勝てた新潟知事選とそれによるデメリット、新潟で完敗したアベ自民、
- 2016/10/13 : マスコミの問題、 : 元々頭のおかしかった日本のマスコミ、トランプはなぜ生まれたか、
- 2016/10/11 : 選挙の話 : 新潟知事選の傾向、アベ白紙領収書の異常性、レイシスト小池のオリンピック問題、
- 2016/10/06 : 憲法問題、 : アベの狂った憲法改正問題、新潟選挙と沖縄での機動隊の暴力、
- 2016/10/04 : ペテン師政治家、 : レイシスト小池のプロパガンダの狙い、大阪のレイシスト寿司屋の人種差別問題、
- 2016/10/01 : 民進党 : 民進党はなぜ以前分裂をしたのか?、
- 2016/09/29 : 政治の話、 : リベラルや左翼はなぜ死んだのか?、日本農業の破滅を確定したアベTPP、
- 2016/09/27 : 民進党 : 岡田路線に戻った蓮舫体制の謎、蓮舫民進党が評価されている理由、
- 2016/09/22 : 憲法問題、 : 最悪の博打であるノダ幹事長、インチキ司法の沖縄叩き、狂ったアベの憲法改正、
- 2016/09/20 : 時事的な話、 : 蓮舫の民進党代表、アベVSノダの世紀の珍獣対決、
- 2016/09/15 : 貧困問題、 : アベ配偶者控除の詐欺について、
- 2016/09/13 : 選挙の話 : プロパガンダの臭いがする民進党代表戦、蓮舫の二重国籍問題、
- 2016/09/08 : 政治の話、 : 民進党代表戦で考えておくべきこととは?、
- 2016/09/06 : ペテン師政治家、 : レイシスト小池の築地プロパガンダ、
- 2016/09/01 : 経済の話、 : 日本を貧しくする右翼と新自由主義の問題、
- 2016/08/30 : 政治の話、 : 蓮舫に対するメディアプロパガンダ、釣り上げられた前原、病院の食事代問題、
- 2016/08/25 : 選挙の話 : 民進党はなぜ選挙に勝てないのか?、
- 2016/08/23 : 貧困問題、 : アベ自民による貧困女子校生への攻撃、日本の貧困はなぜ起こるか?、
- 2016/08/18 : 政治の話、 : アベ自民によって死ぬ可能性のある高齢者、予算が破綻しそうな今年の日本、
- 2016/08/16 : 政治の話、 : 蓮舫民進党の可能性、マスコミの鳥越批判の異常性、日本人の選ぶ選択肢、
- 2016/08/11 : 国際政治、 : アベによって失われる尖閣諸島、民進党の代表戦、沖縄高江のアベプロパガンダ、
- 2016/08/09 : 本文、政治問題、 : 天皇陛下の生前退位、レイシスト小池の朝鮮人差別、これから住みづらくなる東京問題、
- 2016/08/05 : 選挙の話 : 小池による洗脳選挙、破綻したアベの経済政策
- 2016/08/04 : 選挙の話 : 今回の選挙の最大の勝因、小池を早めに潰す方法
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 東京都知事選に行きましょう、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 鳥越、小池、増田が当選したら、その後どうなるか、(選挙に行きましょう!)
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 投票する価値のある東京都知事選、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 極右化を進めるレイシスト小池、福島の被災地と都知事選の関係、日本はなぜ右翼に狂ったのか?、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 憲法改正を阻める東京都知事選、レイシスト小池百合子による東京の衰退、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 今回の都知事選の、鳥越、小池、増田、の三人はどのような人物か、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 神奈川の殺人を悪用するアベ、東京都知事選の傾向、危険な候補者のレイシスト小池、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : アベが生み出した神奈川の殺人鬼とレイシストの小池候補、日本人の間違った経済への認識、
- 2016/07/31 : 選挙の話 : 自民候補のレイシスト小池と神奈川の殺人鬼の類似性、差別主義自民と左翼の対立、
- 2016/07/30 : 選挙の話 : 今回の都知事選の傾向、日本の独裁化を防げる重要な都知事選、
- 2016/07/30 : 選挙の話 : アベが生み出した神奈川の犯罪者、障害者の命を奪ったアベ自民党、
- 2016/07/30 : 選挙の話 : 争い始めた自民党の増田と小池、ガセ情報しか書けないアベ週刊誌、
- 2016/07/30 : 時事的な話、 : 社会的弱者の命を奪うアベ自民小池百合子という問題、
- 2016/07/29 : 選挙の話 : 危険なレイシスト差別主義者の自民小池候補者、
- 2016/07/29 : 選挙の話 : 岐路に立つ東京の未来、社会的弱者の命を奪う神奈川のアベノミクス殺人、
- 2016/07/29 : 選挙の話 : 胡散臭いマスコミの選挙調査、今の東京に必要な政策、
- 2016/07/28 : 選挙の話 : アベのために障害者を殺した神奈川の事件、今回の都知事選はなぜこうなったのか、
- 2016/07/28 : 選挙の話 : 都知事選の結果はどうなるか、鳥越の反原発論、レイシスト小池による数万円の課税、
- 2016/07/28 : 選挙の話 : 不確定要素の多い都知事選、真っ黒なレイシスト小池百合子の政治と金、途上国になってしまった日本、
- 2016/07/27 : 時事的な話、 : アベが生み出した神奈川の殺人鬼、鳥越の優れた政策について、
- 2016/07/27 : 時事的な話、 : 神奈川のアベネトウヨ殺人鬼が生まれた原因、アベファシズムによる弱者への問題、
- 2016/07/27 : 選挙の話 : 歪みの大きいマスコミの選挙予想、一番政策が洗練されている鳥越氏、
- 2016/07/26 : 選挙の話 : 不利になってきた極右の小池、マスコミはなぜ選挙予想をするのか?、
- 2016/07/26 : 選挙の話 : ファシズム前夜の都知事選の重要性、自民候補のレイシスト小池、アベの欠伸でも始まる緊急事態条項の独裁、
- 2016/07/25 : 選挙の話 : 混戦になってきた都知事選挙、不自然なマスコミの選挙調査、
- 2016/07/25 : 選挙の話 : 鳥越と差別主義小池の東京都知事選、アベ下僕の機動隊が沖縄でやった犯罪、テロリズムによって始まる第三次世界大戦、
- 2016/07/24 : 情報操作 : マスコミの鳥越氏へのプロパガンダ、極右小池による東京レイシストアイランド、
- 2016/07/24 : 選挙の話 : アベ自民による詐欺スキャンダルの影響、以前と変わっている日本経済、
- 2016/07/23 : 時事的な話、 : 基地外アベ機動隊による沖縄高江での犯罪、穏健派鳥越とレイシスト小池の都知事選、
- 2016/07/23 : 選挙の話 : 鳥越氏の政治家としての成長、アベ文春のインチキデマ、女性差別主義者の小池百合子、
- 2016/07/22 : 選挙の話 : 東京都知事選の現状、いずれ起こりそうなトルコのクーデター、自民小池の異常性、
- 2016/07/22 : 選挙の話 : 激しく争う東京都知事選、異常発言の多い小池百合子、
- 2016/07/21 : 選挙の話 : 左翼の東京都知事選問題、谷垣の怪我で問題になる憲法改正、
- 2016/07/21 : 選挙の話 : 鳥越、増田、小池の東京都知事選の傾向、詐欺師のコイズミと似ている小池百合子
- 2016/07/20 : 選挙の話 : 鳥越氏と極右自民小池百合子の東京都知事選はどうなるか、
- 2016/07/19 : 選挙の話 : 鳥越氏と極右レイシスト小池 百合子の東京都知事選、トルコのクーデターについて、
- 2016/07/17 : 本文、社会問題、 : 宇都宮氏の辞退、民進党岡田の改憲参加は事実か、低下する日本の言論の自由、
- 2016/07/15 : 政治の話、 : 都知事選で重要になる宇都宮氏、マンション型政党の必要性、ナチアベ憲法改正はどうなるか、
- 2016/07/14 : 政治の話、 : 東京都知事選の流れ、民進党の票が増えた原因と失敗について、
- 2016/07/13 : 戦争の話、 : アベ改憲はいつ頃やるか、増えた民進党の得票、東京都知事選について、
- 2016/07/12 : 選挙の話 : 勝ったような負けたような選挙結果、今回の選挙の殊勲賞は誰か、
- 2016/07/10 : 選挙の話 : 選挙に行きましょう、
- 2016/07/10 : 選挙の話 : 選挙後に南スーダンで死ぬ自衛隊員、アベによってほぼ確定した年金の減額、
- 2016/07/10 : マスコミの問題、 : 民主主義を潰した日本のテレビと新聞、今回の選挙のメリットとは、
- 2016/07/10 : 選挙の話 : 現在の投票の傾向について、選挙後に大量死しそうな自衛隊、完全にプロパガンダになったマスメディア、
- 2016/07/10 : 選挙の話 : アベ自民による違法選挙活動、崖の淵にある日本の民主主義、
- 2016/07/10 : 選挙の話 : 小沢さんの党の選挙情勢、参議院選挙の投票時の注意点、
- 2016/07/10 : 選挙の話 : 封建的な全体主義による日本の終わり、アベ憲法によって潰れる日本の未来、
- 2016/07/10 : 教育の話、 : 今日の選挙について、これから始まる狂った自民政治、アベ自民の洗脳こども教育の未来、
- 2016/07/09 : 危険な法案 : ゲシュタポを作り始めた自民党、婚姻維持の義務による日本の崩壊、
- 2016/07/09 : 選挙の話 : 石田純一の都知事立候補、奇妙な宇都宮の行動、共産党の比例はどうなるか、
- 2016/07/09 : 憲法問題、 : あてにならないマスコミの予測、アベ独裁憲法と戦うリスク、どうしても行った方がいい今回の選挙、
- 2016/07/09 : 選挙の話 : マスコミの選挙プロパガンダ、無党派を潰したいマスコミ、
- 2016/07/08 : 選挙の話 : マスコミの狂った選挙調査、本当の選挙情勢とは?、
- 2016/07/08 : 選挙の話 : 憲法改正でグチャグチャになる日本経済、選挙に行く意味について、
- 2016/07/07 : 選挙の話 : 今回の選挙はどのような結果になるか、アメリカが否定するTPP問題、
- 2016/07/07 : 選挙の話 : 邪魔になってきた大阪維新、アベがすった年金10兆円、これからの政治について、
- 2016/07/06 : 選挙の話 : 害の大きいマスコミの選挙予測、選挙不正への対応策、今の選挙の流れ、
- 2016/07/06 : 選挙の話 : アベノミクスで日本人が失ったもの、自民党の広報でしかなかったマスコミ、
- 2016/07/05 : 選挙の話 : 今回の参議院選挙で重要になるポイント、不自然な都知事選の動き、
- 2016/07/05 : 戦争の話、 : JICAがテロに狙われた原因、アベが買った株は何が間違いか、
- 2016/07/04 : 選挙の話 : アベの起こしたバングラディッシュテロ、なんの役にも立たなかったアベの行動、
- 2016/07/04 : 憲法問題、 : 日本会議自民党の目指す憲法改正、高齢者を皆殺しにするアベノミクス、
- 2016/07/04 : 選挙の話 : 今回の選挙で重要なこと、アベが溶かした年金資金問題、
- 2016/07/03 : 選挙の話 : 参議院選挙を一切報道しない狂ったマスコミ、マダム寿司の東京都知事選、
- 2016/07/03 : 選挙の話 : マスコミのいう低投票率について、都知事選に出るマダム寿司、
- 2016/07/02 : 憲法問題、 : EUからイギリスが離脱をした原因、アベ日本会議による異常な憲法改正、
- 2016/07/02 : 選挙の話 : 野党が追い上げつつある選挙情勢、参議院選挙はどのように投票すべきか?、
- 2016/07/01 : 選挙の話 : 参議院選挙と期日前投票の奇妙な関係、
- 2016/07/01 : 憲法問題、 : アベ年金詐欺のからくり、自民党の憲法改正の意味とは
- 2016/06/30 : 選挙の話 : マスコミの期日前投票プロパガンダ、
- 2016/06/30 : 選挙の話 : サンプル数がおかしいマスコミの選挙予測、アベはリーマン・ショックを予見していたか、
- 2016/06/29 : 経済の話、 : アベ官製株市場の問題、金をもらったアベ農水大臣、これからの相場について、
- 2016/06/28 : 経済の話、 : イギリス離脱の原因、これから出る経済への影響、奇妙な期日前投票の調査、
- 2016/06/26 : 選挙の話 : 本質的に間違っているマスコミの選挙予測、
- 2016/06/25 : 経済の話、 : イギリスのEU離脱、アベ株価の暴落、これからのイギリスの動き、
- 2016/06/24 : 福島原発の話、 : アベのメルトダウン問題、公開討論での議論について、
- 2016/06/23 : 国際政治、 : 公開討論の異常性、イギリスの離脱問題、日本の保守はなぜ狂ったか?、
- 2016/06/22 : 選挙の話 : 現在の参議院選挙の情勢、都知事選と参議院選の選択、アベ博打の始まり、
- 2016/06/21 : 選挙の話 : 不信の広がるアベ自民、9条で批判をする民進党、民進党の憲法改正スタンス、
- 2016/06/19 : 政治の話、 : あまり知られていない民進党の性質、円高による変化、アベ崇拝社会へ変わる日本、
- 2016/06/18 : 選挙の話 : 舛添の次に出るのは誰か?、イギリスの事件による日本への影響、
- 2016/06/17 : 本文、社会問題、 : どうすれば参議院選挙に勝てるか?、アベ経済政策で終りを迎える戦後世代、
- 2016/06/16 : 選挙の話 : 舛添知事の進退問題、選挙で評価されつつある野党、アベの異常発言、
- 2016/06/15 : 選挙の話 : 日本の選挙はどうなりやすいか、社会保障の経済効果、
- 2016/06/14 : 政治の話、 : アメリカの銃犯罪、株の下落、広がっていく舛添問題、
- 2016/06/12 : 選挙の話 : 日々変化する選挙情勢、フェイクの可能性が高い舛添問題、沖縄の怪しい選挙結果、
- 2016/06/10 : 政治と金の問題 : アベのデフレ・インフレ詐欺、進む野党共闘、自民党は何が悪いのか?、
- 2016/06/09 : 政治と金の問題 : 舛添の行為は問題なのか?、参議院選挙の課題、アメリカの大統領候補について、
- 2016/06/08 : 野党共闘 : 野党の比例統一問題、次の選挙のテーマとは、舛添問題の本質について、
- 2016/06/07 : 経済の話、 : アベが弱かった沖縄県議選、日本経済はなぜこうなったか、
- 2016/06/06 : 時事的な話、 : アベ30兆リニアの間抜け話、
- 2016/06/04 : 選挙の話 : マスコミの選挙プロパガンダ、手作りの民主主義、円高の傾向、
- 2016/06/03 : 政治と金の問題 : 理由の無い消費税の延長、インチキで甘利を助けた司法の問題、経済の傾向について、
- 2016/06/02 : 経済の話、 : アベのリーマン・ショック詐欺、ジャーナリストを殺そうとするアベ、
- 2016/06/01 : 選挙の話 : 自民党に不利な衆参同日選挙、日本における経済の価値、
- 2016/05/31 : 税金問題、 : アベはなぜ消費税を失敗したか、マスコミの世論調査、殺し合いをする自衛隊、
- 2016/05/29 : 時事的な話、 : アベ低能サミットの結果、
- 2016/05/27 : 政治と金の問題 : ヤクザ化した自民党、アベ経済失敗はなぜ起こるか、沖縄事件の拡大、
- 2016/05/26 : 選挙の話 : アベ解散総選挙によって起こる問題、東京知事選挙はどんな影響を与えるか、
- 2016/05/25 : 税金問題、 : マスコミが軽視した沖縄の事件、消費税増税の責任を問われるアベ、オバマ氏の広島訪問、
- 2016/05/24 : 野党共闘 : 一人区における野党共闘の完成、野党共闘で起こる問題、なぜ共産党は協力をしたのか、
- 2016/05/22 : 時事的な話、 : アベ沖縄性犯罪事件、この問題はどう変わるか、
- 2016/05/20 : 税金問題、 : アベ消費税問題への対応策とは?、
- 2016/05/19 : 時事的な話、 : 舛添スキャンダルはなぜ起こったのか?、楽に進む野党共闘の流れ、
- 2016/05/18 : 時事的な話、 : アベによる東京オリンピック廃止、男尊女卑アベの異常性、野党共闘で重要なこととは、
- 2016/05/17 : 時事的な話、 : アベ不正オリンピック疑惑、インチキ仮病の甘利、衆参同日ばなしの異常性、
- 2016/05/15 : 選挙の話 : オリンピックを買ったアベ、衆参同一選挙の謎な理由、アベ消費税の奇妙奇天烈な話、
- 2016/05/13 : 時事的な話、 : パナマ文書によって起こる政治変化、次の選挙が死活問題になる高齢者、
- 2016/05/12 : 時事的な話、 : 小林節氏の出馬、パナマ文書とタックスヘイブンの関係、
- 2016/05/11 : 野党共闘 : 戦力の増えてきた野党共闘、日銀による学歴詐称問題、
- 2016/05/10 : 時事的な話、 : 海外で評価されなかったアベ、北朝鮮問題でのマスコミの失態、野党共闘の変化、
- 2016/05/08 : 政治の話、 : 共和党トランプの生まれた原因、なぜ総理になる人間はバカなのか、
- 2016/05/06 : 選挙の話 : シリア和平の悪化、凡人になりそうなアメリカのトランプ、岡田のいう9条論、
- 2016/05/05 : 憲法問題、 : 憲法世論調査の歪み、憲法9条を作ったのは誰か?、これから必要な選挙対策、
- 2016/05/04 : 憲法問題、 : 桜島噴火のリスク、円高の傾向について、改憲論を軸にした選挙対策、
- 2016/05/03 : 経済の話、 : 株の下落、日本の言論の自由について、悪化する日本経済の原因、
- 2016/05/01 : 経済の話、 : 株価暴落の危険性、日本の株はなぜ下がるか?、消費税を上げるアベ自民の意図、
- 2016/04/29 : 自然災害 : アベ熊本震災対策によって起こる破局、
- 2016/04/28 : 選挙の話 : ネット政治論の奇妙な性質、自民党の痛手になる京都の敗退、
- 2016/04/27 : 選挙の話 : 今回の選挙と衆参同日選の関係、補選で重要になったポイントとは
- 2016/04/26 : 未分類 : 2つの補選の原因と結果、補選で分かった少数政党の終焉、選挙の責任は誰にあるのか、
- 2016/04/24 : 選挙の話 : 北海道補選はどちらが勝つか、震災対策をせず九州を滅ぼすアベ、
- 2016/04/23 : 選挙の話 : 原発問題になるNHK会長、アベ熊本アピールの下らなさ、北海道の補選について、
- 2016/04/22 : 自然災害 : 完全に失敗したアベ自民のTPP、熊本震災対策と関係のないアベ、熊本を見捨てるアベ、
- 2016/04/21 : 自然災害 : 熊本震災を認めないアベ自民、アベで爆発する川内原発、北海道の補選について、
- 2016/04/20 : 自然災害 : 軍事アピールに利用される熊本震災、災害対策を一切しないアベ自民、
- 2016/04/19 : 自然災害 : 激甚災害指定をしないアベ、熊本70万食のウソ、オスプレイと消費税の問題、
- 2016/04/17 : 熊本の震災問題 : 熊本の地震による中央構造線問題、九州の復活について、これからの地震の傾向、
- 2016/04/15 : 自然災害 : 熊本の地震で起こる諸々の問題と、そのこれから、
- 2016/04/15 : TPPの話 : 参議院選挙はどんな感じになるか、TPPハンマーで潰される日本、
- 2016/04/14 : 野党共闘 : 自民北海道補選の失敗、拡大するアベノミクス不景気、
- 2016/04/13 : TPPの話 : TPPで不正をしたアベ自民、これからの政治の重要な点、終わってしまった報道番組、
- 2016/04/12 : 野党共闘 : 自民不利になった北海道の補選、急激な円高問題、TPPで嘘をついたアベ、
- 2016/04/10 : 時事的な話、 : アベガソリンで霞んだ山尾問題、アベを見限った検察の動き、報道されないパナマ文書、
- 2016/04/08 : 経済の話、 : 共産国家を目指すアベノミクス、リスクの高い安保法案、
- 2016/04/07 : 戦争の話、 : ロシアによるシリア和平、アベによる東南アジアの火種、F35は役に立つか、
- 2016/04/06 : 経済の話、 : また始まった円高の波、日本のリベラル政治の現状、
- 2016/04/05 : 選挙の話 : 北海道補選の重要性、アベが潰した年金制度、過労死による生け贄経済、
- 2016/04/03 : 時事的な話、 : 民進党岡田へのマスコミの攻撃、アベの原発稼働問題、
- 2016/04/01 : 本文、情報操作、 : 気味の悪い世論調査、米のサンダース候補の勝利、
- 2016/03/31 : 野党共闘 : 民進党の有利なところ、消費税延期で不利になる自民党、日本人が貧しくなった原因、
- 2016/03/30 : 政治の話、 : 社会変化はどう起こるか?、ヘイトスピーチと軍事化による搾取政治、
- 2016/03/29 : 野党共闘 : これからの野党共闘、アベが潰す保育制度、
- 2016/03/27 : 時事的な話、 : 民進党のはじまり、米クリントン大統領の可能性、消費税凍結論の意味とは、
- 2016/03/26 : 選挙の話 : 巫女のくせに生意気な自民党、トランプによる米のイスラム国化、効果的な選挙戦略について、
- 2016/03/25 : 選挙の話 : 自民乙武の不倫騒動、自分では謝罪をしない自民候補者、暴力自民党の犯罪行為、
- 2016/03/24 : 本文、政治問題、 : 「日本死ねブログ」への迫害、アベのヘイトスピーチ問題、日本の崩壊によるアベの崩壊、
- 2016/03/23 : 税金問題、 : アベの無意味な消費税の凍結、野党共闘の効果、2つの補選について、
- 2016/03/22 : 時事的な話、 : ショーンK問題の個人的感想、次のアメリカ大統領は誰か、変わってきた民進党、
- 2016/03/20 : 野党共闘 : ショーンKの学歴詐称問題、衆参同時選挙の可能性とメリット、
- 2016/03/18 : セーフティネット、 : 高齢者を皆殺しにするアベ自民党、崩壊するこれからの保育士の仕事、
- 2016/03/17 : 経済の話、 : アメリカのトランプ叩き、よい金融とわるい金融、子供を保健所に送るアベ自民、
- 2016/03/16 : 貧困問題、 : 介護保育士の低賃金問題、叙勲によって靖国化する保育士、日本の中国プロパガンダ、
- 2016/03/15 : 時事的な話、 : 民主党から民進党へ、民主党の代表戦問題、いまの相場はどうなっているか、
- 2016/03/13 : 被爆の問題、 : 高浜原発の稼働差し止め、被爆問題はどう隠蔽されているか、民主党の名前について、
- 2016/03/11 : 本文、社会問題、 : アベ自民の生んだ待機児童問題、消費税を下げる論は正しいか?、
- 2016/03/10 : 本文、社会問題、 : 今の社会はなぜ不安定なのか?、原油価格の上昇について、
- 2016/03/09 : 税金問題、 : 波乱の多いアメリカ大統領選、今の時代の税金の考え方、
- 2016/03/08 : 本文、社会問題、 : 高校進学を諦めさせたアベの罪、消費税見送り論にみえる判断の間違い、
- 2016/03/06 : 野党共闘 : アベが負けた沖縄裁判、民主党と小沢氏の関係、欠陥設計のオリンピック会場、
- 2016/03/04 : 野党共闘 : アベノミクス失敗の原因、なぜノダは民主党から出て行かないのか、
- 2016/03/03 : 野党共闘 : アメリカ大統領選の傾向、差別主義トランプの生む世界の混乱、民主党と小沢氏の違い、
- 2016/03/02 : 野党共闘 : 大飯原発再稼動に失敗したアベ、野党共闘の岡田の功績、
- 2016/03/01 : セーフティネット、 : G20による相場の変化、アベによる介護制度の破壊、京都で逃げた自民党、
- 2016/02/28 : 野党共闘 : 実は詐欺師だった日銀総裁、維新民主合流で注意すべき2つのポイント、
- 2016/02/26 : 経済の話、 : マイナス金利が生まれた理由、この金利による弊害について、
- 2016/02/25 : 経済の話、 : 円高デフレによる経済変化、アメリカ大統領選、軽減税率によって起こる介護地獄、
- 2016/02/24 : 野党共闘 : 民主党と維新の合併、円高要因の原油問題、アベのやった異常な定数削減、
- 2016/02/23 : 野党共闘 : 野党共闘のメリット、このような共闘を活かす方法とは、
- 2016/02/21 : 野党共闘 : 野党共闘の成功、この頃の金融相場の変化、ノダとアベの争い、
- 2016/02/19 : 本文、政治問題、 : アベによって1~2割減る年金、憲法改正のためのメディア規制問題、
- 2016/02/18 : 政治と金の問題 : 仮病で逃げた泥棒の甘利問題、世界経済の変化、
- 2016/02/17 : 戦争の話、 : 進み始めたシリア和平、自民党に訴えられた自民党議員、相場について
- 2016/02/16 : 経済の話、 : 狂い始めた日本の金融システム、アメリカ大統領選挙、甘利はなぜ犯罪者なのか?、
- 2016/02/14 : 経済の話、 : 鴨葱だったアベノミクス、無限デフレに入り込む日本、甘利は一体何の罪をしたのか?、
- 2016/02/13 : 経済の話、 : 自民党の育休不倫議員の辞任、アベ株暴落で始まる日本の終わり、
- 2016/02/12 : 本文、社会問題、 : 甘利の起こした犯罪、自民党のやる介護保証制度の廃止、TPPのインチキについて、
- 2016/02/11 : 本文、情報操作、 : なぜ自民党の言論弾圧は可能なのか?、債権の金利低下による第二のアベ恐慌、
- 2016/02/10 : 経済の話、 : 株暴落のアベノミクス、子育て不倫をした自民党、言論弾圧をし始めたアベ、
- 2016/02/09 : 戦争の話、 : アベ北朝鮮ミサイル問題、不安定化する九州地方、これからの相場について、
- 2016/02/07 : 戦争の話、 : 五輪担当遠藤の貰った汚いカネ、反動で進んだ円高、アベ戦争を止める方法とは、
- 2016/02/05 : 財政問題の話、 : 財産税による国家破産処理、効果の薄いマイナス金利、
- 2016/02/04 : 政治と金の問題 : 甘利の犯罪はなぜ起こったか?、マイナス金利による金融崩壊、
- 2016/02/03 : マスコミの問題、 : 価値のない世論調査問題、甘利を告発した業者は悪なのか?、
- 2016/02/02 : 経済の話、 : マイナス金利による相場の変動、この金利によって潰れる金融機関の問題、
- 2016/01/31 : 政治と金の問題 : 責任を負わない甘利の罪、マイナス金利によって起こる問題について、
- 2016/01/29 : 経済の話、 : 株価下落の根本的原因、甘利の賄賂から始まる日本の途上国化、
- 2016/01/28 : 選挙の話 : 自民党を潰すのに効果的な方法とは?、
- 2016/01/27 : 野党共闘 : 本来ならば処罰されるべき甘利の賄賂、今後の株の動き、野党共闘を短期間で成功できる方法、
- 2016/01/26 : 経済の話、 : 沖縄選挙の内実、寒いと活性化するアベ害、分裂した日本社会における経済の見方、
- 2016/01/24 : 政治と金の問題 : 宜野湾市長選挙における自民党の詐欺、これからの株価について、ドリルと下着泥棒と甘利の賄賂問題
- 2016/01/22 : 貧困問題、 : 軽減税率が生む貧困問題、どうやっても消える年金の積立金の話、
- 2016/01/21 : 貧困問題、 : アベの慰安婦問題、日本を貧しくした自民党、新自由主義によって起こる社会不安、
- 2016/01/20 : 本文、政治問題、 : 賞味期限が切れた世論調査、右翼左翼論の崩壊による新しい対立軸について、
- 2016/01/19 : 貧困問題、 : アベノミクスで起きた軽井沢のバス事故、株の下落の傾向について、
- 2016/01/18 : 経済の話、 : 暴落傾向の強いアベ株価、軽井沢のバスを転落させたアベ、今年の経済について、
- 2016/01/15 : 経済の話、 : 株安を読めないエコノミストの罪、野党共闘を阻む国民側の問題、
- 2016/01/14 : 経済の話、 : 二度と上がらない可能性のある株価、北朝鮮拉致を金に変えたアベの犯罪、
- 2016/01/13 : 野党共闘 : 野党連合の難しい点、ネット政治で気をつけるべきこと、
- 2016/01/12 : 経済の話、 : 今年の経済と株について、アベが消した5兆円の年金問題、
- 2016/01/09 : 本文、政治問題、 : アベ株恐慌について、経済感覚のおかしい自民党、失敗したアベ水爆実験、
- 2016/01/07 : 本文、政治問題、 : 維新と民主党の合併騒動について、
- 2016/01/06 : 沖縄の基地問題 : 今年の株価の傾向、イランとサウジアラビアの争い、長期化しそうな基地問題について、
- 2016/01/05 : 経済の話、 : 今の日本の株式はどのように作られているか、野党共闘のポイントについて、
- 2016/01/04 : 本文、政治問題、 : アベによる慰安婦問題、民主主義が終わりつつある日本での戦略について、
- 2016/01/03 : 戦争の話、 : 慰安婦問題を引き起こしたアベ、
- 2016/01/01 : 経済の話、 : 今年の日本経済のリスクについて、狂ってしまった日本人の問題、
- 2015/12/31 : 国際政治、 : アベの慰安婦土下座外交、完全に失敗したアベノミクス、
- 2015/12/30 : 経済の話、 : 民主党に負けたアベノミクス、日本を貧しくした自民党、
- 2015/12/29 : 国際政治、 : アベ慰安婦問題、野党がするべき選挙戦略について、
- 2015/12/27 : 本文、政治問題、 : アベが辞めさせた古舘問題、高齢者を虐殺するアベ自民、
- 2015/12/25 : 貧困問題、 : シリアの和平交渉について、アベによって悪化する社会保障の問題、
- 2015/12/24 : 政治の話、 : 地獄のアベオリンピック、不公平な軽減税率問題、
- 2015/12/23 : 本文、政治問題、 : 冷酷なアベが次に狙う対象について、政権担当能力のない自民党問題、
- 2015/12/22 : 経済の話、 : アメリカの利上げの本当の狙いとは、選挙に勝つ方法について、
- 2015/12/21 : 本文、政治問題、 : 大阪市長の引退、自民党政策への批判、
- 2015/12/18 : 本文、政治問題、 : 評価されないアベ政権、軽減税率はなぜ失敗なのか?、
- 2015/12/17 : 選挙の話 : アベ政治による日本の停滞、弱体化する自民党、株の暴落について、
- 2015/12/16 : 税金問題、 : 野党共闘のこれから、消費税はなぜ存在しているのか?、
- 2015/12/15 : 税金問題、 : 軽減税率というサギ政策、株価の下落はなぜ起こったか、
- 2015/12/13 : 本文、税制など、 : アベ軽減税率という下らないペテン、
- 2015/12/11 : 政治の話、 : 反知性アベによる弊害、この世から消える保育士の仕事、
- 2015/12/10 : 貧困問題、 : 高額医療補助制度の廃止による戦後世代の終わり、成立しなくなったインフレ、
- 2015/12/09 : 経済の話、 : 沖縄知事とアベの馬鹿の戦い、アベノミクス不況による日本崩壊、
- 2015/12/08 : 経済の話、 : 株価と実体経済の大きな歪み、イスラム国によるテロの理由とは、
- 2015/12/06 : 戦争の話、 : 野党共闘の流れ、シリアの空爆の不平等について
- 2015/12/04 : 税金問題、 : 軽減税率はなぜ行われるのか?、誰も行けなくなる日本の大学の問題、
- 2015/12/03 : 年金問題、 : アベによる年金の損失問題、維新と民主党の統一会派について、
- 2015/12/02 : 選挙の話 : 大阪市長はこれから何をするか?、アベの東南アジアでの失態について、
- 2015/12/01 : 選挙の話 : アベの奇妙な貧困対策、大阪ダブル選挙の仕込みについて、
- 2015/11/29 : 経済の話、 : 日本を崩壊させる自民党の経済政策、
- 2015/11/27 : 野党共闘 : 政界再編は可能なのか?、共産党と民主党の協力について
- 2015/11/26 : 選挙の話 : 自民党が裏切った大阪ダブル選挙、信用してはいけない自民党、
- 2015/11/25 : 選挙の話 : 大阪ダブル選挙の影響、これからの国政について、
- 2015/11/24 : 選挙の話 : ややこしかった大阪ダブル選挙、民主党の分裂、なぜこのような結果になったのか?、
- 2015/11/22 : 選挙の話 : 今日行われる大阪ダブル選挙について、民主党の分裂騒動、今の時代の政治論とは、
- 2015/11/21 : 選挙の話 : 大阪ダブル選挙の現状、民主主義を操作する方法とは、
- 2015/11/20 : 国際政治、 : 変わってきた政治の傾向、EUのテロとの戦いの問題点、
- 2015/11/19 : テロリズム問題 : フランステロへの対応は可能か?、民主党の混乱について、
- 2015/11/18 : 選挙の話 : 福島県議会選挙の結果、民主党の選挙戦略、今回の選挙で得られたものについて、
- 2015/11/17 : 戦争の話、 : 日本でも起こりうるフランステロ事件、選挙で大事なこととは?、
- 2015/11/15 : 日本人の傭兵化 : フランステロの狙いは何か?、アベのせいで死ぬ自衛隊員の可能性、
- 2015/11/13 : TPPの話 : 妥協を繰り返したアベ自民のTPP交渉、自民党の政策で潰れる農家の問題、
- 2015/11/12 : 野党共闘 : 野党共闘における共産党の限界、大阪ダブル選挙はどうなるか?、
- 2015/11/11 : 時事的な話、 : アベパンツ大臣の犯罪問題、言論弾圧を繰り返す自民党、勘違いされている米中関係、
- 2015/11/10 : 時事的な話、 : アベパンツ大臣はやめるか?、テロに変わったロシアの飛行機事故、野党共闘のポイントとは、
- 2015/11/08 : 国際政治、 : 慰安婦問題で失敗したアベ、沖縄の機動隊問題、ロシア飛行機墜落への欧米プロパガンダ、
- 2015/11/06 : 戦争の話、 : アベのせいで自衛隊員が死ぬのはいつごろか、ロシア旅客機墜落、高騰する教育費の問題、
- 2015/11/05 : 選挙の話 : 中国と韓国で晒し者にされたアベ、大阪ダブル選挙の重要性、沖縄を重視する民主党、
- 2015/11/04 : 戦争の話、 : 中韓に屈したアベ、共産党の野党連合、シリアの和平について、
- 2015/11/03 : 選挙の話 : 意味不明な大阪の選挙、民主党の沖縄問題への批判、
- 2015/11/01 : 選挙の話 : 奇妙に騒がれる宮城県議会選挙について、民主党と維新の党による政界再編の現実、
- 2015/10/30 : 経済の話、 : 無視される株式相場、金しか能がない無能なアベ、中国の東南アジア侵攻の真相、
- 2015/10/29 : 司法問題、 : 法律を守らない大阪市長、実は冤罪ばかりの日本の司法制度、
- 2015/10/28 : 本文、政治問題、 : 臨時国会を開けないアベ問題、ドロボウ大阪市長の政治戦略、
- 2015/10/27 : マスコミの問題、 : 宮城県議会選挙のプロパガンダ、国会を開かないパンツ総理、金を盗んだ大阪市長、
- 2015/10/24 : 政治の話、 : 露出狂アベのパンツ大臣問題、維新の党の金騒動、TPPの関税について、
- 2015/10/23 : 政治の話、 : 重要な臨時国会について、人の金を盗む大阪維新の会、アベ右翼のユネスコでの失態、
- 2015/10/22 : TPPの話 : TPPはなぜ失敗したのか、金を手放さないコスプレ市長の狙い、
- 2015/10/21 : 政治の話、 : アベパンツ大臣と、浪費家アベの政治害問題、民主党はリベラルになれるか、
- 2015/10/20 : 政治の話、 : 軽減税率パフォーマンス、野党共闘はどうなるか?、監視社会のプロパガンダ、
- 2015/10/16 : 本文、政治問題、 : 今の政治て叩くべき敵とは?、参議院選挙の対策について、
- 2015/10/15 : 選挙の話 : 野党共闘の2つの方向性、アベの始末に必要な大阪の2つの選挙、
- 2015/10/14 : TPPの話 : 辺野古基地の建設中止、TPPで全滅する日本の農業、今の政治の傾向について、
- 2015/10/13 : 戦争の話、 : 臨時国会は開かれるか、ユネスコが認めた南京大虐殺、トルコのテロの複雑な事情について
- 2015/10/11 : 時事的な話、 : マスコミのインチキ報道、おかしなTPPのニュース、シリアへのロシア介入の是非について
- 2015/10/09 : 戦争の話、 : 軍事化で逆に狙われる日本人、TPPで奪われる日本人の仕事、
- 2015/10/08 : TPPの話 : TPPで潰される日本企業、TPPは合意をしたのか?、民主党の野党連合について
- 2015/10/07 : 選挙の話 : 野党共闘の難しいところ、TPPを防ぐ方法について
- 2015/10/06 : TPPの話 : TPPではどんな問題が起こるか?、維新と民主党の協議について
- 2015/10/04 : 時事的な話、 : 力強くなるデモ活動、アベ潰しを目指す国民の団体、見殺しにされそうなアベスパイの話、
- 2015/10/02 : 時事的な話、 : 批判を受ける右翼活動、アベはバカであるという正しい常識、
- 2015/10/01 : 時事的な話、 : 金で動く野党連合、シリアで起こっていることとは?、
- 2015/09/30 : 選挙の話 : 来年の参議院選挙で重要な点、介護職を拘束するアベ、オウムの流れを汲むカルト自民党、
- 2015/09/29 : 選挙の話 : 野党の選挙協力、現実的に可能な政権とは?、デモが重要になるこれからの政治、
- 2015/09/27 : 時事的な話、 : 野党共闘は可能なのか、600兆のインチキ経済論、
- 2015/09/26 : 戦争の話、 : 来年には発生する自衛隊員の大量死、アベが狂っていると認識する重要性、
- 2015/09/25 : 戦争の話、 : スーダンで子供を殺す自衛隊、選挙に勝つ簡単な方法、
- 2015/09/24 : 情報操作 : マスコミが作る世論という歪み、平和裏な政府との交渉方法、
- 2015/09/22 : 選挙の話 : 民主党と共産党の協力、民主党の社会党化、
- 2015/09/21 : 時事的な話、 : 共産党と民主党の選挙協力の話、安保法案の委員会の異常性、
- 2015/09/20 : 危険な法案 : 安保法案の瑕疵問題、共産党の選挙協力、
- 2015/09/19 : デモの話 : 民主主義ってなんだ?、
- 2015/09/18 : 危険な法案 : アメリカ全土を守る安保法案、自衛隊の傀儡と化したアベ政権、
- 2015/09/17 : 時事的な話、 : 2015年9月十七日の政治について、(安保法案関連)
- 2015/09/17 : デモの話 : 安保法案によって起こる日本人のリスク、プロパガンダ政治を変えられるデモ活動、
- 2015/09/16 : デモの話 : シールズの中央公聴会、これからの政治の傾向について、
- 2015/09/15 : デモの話 : 9月14日の国会前大規模デモについて、
- 2015/09/15 : 危険な法案 : 安保法案を潰す方法、この法案を潰す色々なやり方、
- 2015/09/14 : デモの話 : 今週行われるデモと、野党の牛歩戦法について
- 2015/09/13 : 危険な法案 : 安保法案のこれからの審議、大臣の舌禍問題、
- 2015/09/12 : 危険な法案 : デモへ参加する時のコツ、自民党と国民が争うこれからの時代、
- 2015/09/11 : 時事的な話、 : 大雨による災害と安保法案の関係、
- 2015/09/10 : 危険な法案 : 戦場で殺される自衛隊、ここ数日のデモについて、狂っている派遣法案、犯罪者を始めた大坂知事、
- 2015/09/09 : 危険な法案 : 派遣法と安保法案の異常な採決、14日の反安保デモ、インチキ消費税還元制度、
- 2015/09/08 : 時事的な話、 : 自民党総裁選、アベ強行採決の日時、国会を無視してテレビに出るアベ
- 2015/09/08 : 時事的な話、 : 法治国家を否定する自民党、株暴落の危険性、安保法案に効果的なデモ活動、
- 2015/09/06 : 危険な法案 : 安保法案を止める方法とは、大東亜共栄圏と似ている安保法案、
- 2015/09/05 : 危険な法案 : デモの功績と限界、アメリカが作った安保法案、アフリカで終わるサラリーマンの未来、
- 2015/09/04 : 戦争の話、 : 売国アメ犬自衛隊、自衛隊による王政、安保法案で生まれる難民、
- 2015/09/03 : 危険な法案 : アベのエンブレム盗作疑惑、安保法案で無限に増大するリスク、
- 2015/09/02 : 政治の話、 : 維新分裂によって起こるリスクについて、
- 2015/09/01 : 時事的な話、 : 8月30日のデモについて、
- 2015/08/30 : 危険な法案 : 自衛隊員を地獄に放り込む安保法案、
- 2015/08/28 : 危険な法案 : 自民武藤の政治家枠の株取引、ホモ自民の危険性、コスプレ市長の引退、
- 2015/08/27 : 危険な法案 : 金融を重視することのリスク、アメリカの奴隷になる自衛隊、外国の右翼に幻想を抱く日本人、
- 2015/08/26 : 戦争の話、 : 30日の国会前デモ、北朝鮮有事でアベに殺される自衛隊員、変動の激しい株価問題、
- 2015/08/25 : 時事的な話、 : 大阪猟奇殺人と北朝鮮問題に見えるアベの異常性、
- 2015/08/24 : 経済の話、 : アメリカの恐慌と似ているアベの経済政策、
- 2015/08/23 : 危険な法案 : 武藤アベの未公開株ビジネス、戦前の軍部のようになる自衛隊、
- 2015/08/22 : 危険な法案 : 安保法案で議論になっていること、アベで終わったオリンピック、
- 2015/08/21 : 戦争の話、 : どこにも意味がない安保法案、
- 2015/08/19 : 危険な法案 : 大臣が認めた軍事作戦、全国で行われるデモ活動、
- 2015/08/18 : 情報操作 : アベ泥棒の支持率稼ぎ、支持率にはどの程度意味があるか、
- 2015/08/16 : 時事的な話、 : 下がるアベ支持率、デモと並列する民主主義の時代、
- 2015/08/15 : 戦争の話、 : 狂っている70年談話、沖縄で墜落したヘリのアベ問題、
- 2015/08/13 : 時代を考える、 : 戦後メカニズムの弱体化、デモという国民メディア、
- 2015/08/12 : 時事的な話、 : 川内原発再稼働の必要性、来年には始まる安保法案による戦死者、
- 2015/08/11 : 戦争の話、 : 核戦争アベの長崎広島演説、平和になるかもしれない70年談話、川内原発が爆発したらアベの責任、
- 2015/08/09 : 危険な法案 : 安保法案によって生まれる、終わらない戦争の時代、
- 2015/08/08 : 本文、社会問題、 : 平和式典での非核三原則、核兵器を運ぶ自衛隊
- 2015/08/06 : 戦争の話、 : 基地建設取り消し問題、TPPで頓挫したアベ、核兵器も利用できる安保法案、
- 2015/08/04 : 戦争の話、 : カルトアベ自民の生贄政治、高校生による新しいデモ、トイレの落書にビビるアベ、
- 2015/08/03 : 危険な法案 : 前線で命を失う自衛隊員、憲法を否定する矛盾した考え、
- 2015/07/31 : 時事的な話、 : 拡大するデモの可能性、民主党の対案戦略、地獄を見る安保法案、
- 2015/07/30 : 戦争の話、 : 先制攻撃を目的にした安保法案、中国に自爆テロをするアベ、日中戦争を支援する国連、
- 2015/07/28 : 危険な法案 : 中国プロパガンダプログラム、胡散臭いアベ国際競技場、計算の合わない安保法案、
- 2015/07/25 : 戦争の話、 : 自民党はなぜ戦争をする法案しか出せないのか?、
- 2015/07/22 : 危険な法案 : メッキの剥がれたアベ経済、世論調査から見た政治の変化、シールズのデモについて、
- 2015/07/19 : 危険な法案 : アベ支持率暴落と、アベ国立競技場のペテン、デモを変えたシールズの話、
- 2015/07/18 : 危険な法案 : 日本を独裁国家に変える安保法案、アメリカ予算に見る安保法案の危険性、
- 2015/07/17 : 危険な法案 : 安保法案の長い戦い、能なしアベの国際競技場、上り坂の時代と下り坂の時代と小沢氏の話、
- 2015/07/16 : 危険な法案 : 野党共闘による政治の将来性、安保法案の異常性とその原動力とは、
- 2015/07/15 : 本文、政治問題、 : アベ自民の支持率低下、なぜ自民党の支持は下がりづらいのか、無駄な国立競技場を作ったアベの罪、
- 2015/07/14 : 危険な法案 : 維新による安保法案の危機、政治を変えるデモの可能性、
- 2015/07/13 : 危険な法案 : 安保法案はどうなるか?、株価暴落の可能性、無能アベのオリンピック競技場
- 2015/07/10 : 危険な法案 : ギリシャ危機による日本年金の減額はあるか、安保法案による国家の崩壊、
- 2015/07/07 : 政治の話、 : アパルトヘイトアベの沖縄差別思想、安保法案と維新の党、
- 2015/07/04 : 戦争の話、 : 集団自衛権を削除した安保法案、自民党に巣食う軍部カルトの実態、
- 2015/07/02 : 戦争の話、 : インフレによる焼身自殺問題、アベの基地外カルトによる日本の終わり、
- 2015/07/01 : 戦争の話、 : アベの能なし物書きの起こした本質的問題、
- 2015/06/28 : 時事的な話、 : ギリシャのデフォルト問題、アベのマブダチ作家の犯罪発言、
- 2015/06/25 : 危険な法案 : 日本を滅ぼす株価の上昇、沖縄でバカにされたアベ、7月の強行採決について、
- 2015/06/22 : 危険な法案 : 国会で証明された安保法案の違法性、いずれ始まる徴兵制、大阪維新市長の最近のプロパガンダについて、
- 2015/06/19 : 危険な法案 : 日本労働の崩壊、安保法案による赤紙の時代
- 2015/06/19 : 政治の話、 : アベの異常性からくる日本のオウム真理教化、
- 2015/06/18 : 年金問題、 : 年金漏えいの闇、憲法は誰の権利か、
- 2015/06/16 : 危険な法案 : 下手なペテン師のアベ、実質的な統帥権を持つ安保法案の異常性、
- 2015/06/13 : 危険な法案 : 派遣法で寝返った維新の問題、憲法論化した安保法案、
- 2015/06/12 : 危険な法案 : アベの生み出した日本の労働崩壊について、
- 2015/06/10 : 戦争の話、 : 安保法案による集団自衛権の限界と、それによる膨大なロスについて、
- 2015/06/07 : 戦争の話、 : なぜ日本には集団自衛権がないのか、アベが流出させた年金問題、
- 2015/06/04 : 年金問題、 : アベが漏らした年金問題、統一性のない安保理論、
- 2015/06/02 : ペテン師政治家、 : 虚言癖アベの異常性、
- 2015/06/01 : 危険な法案 : 成立しない安保法案の矛盾、日本の株は暴落するのか?、
- 2015/05/29 : 時事的な話、 : 集団自衛権による自衛隊員の大量死、独裁化が進む日本、
- 2015/05/26 : 危険な法案 : 国防の危機を引き起こす犯罪者のアベ、数十万人をクビにする労働派遣法、
- 2015/05/23 : 戦争の話、 : ポツダム宣言と集団自衛権を知らないアベ、アベに殺された後藤氏と湯川氏の話、
- 2015/05/20 : 司法問題、 : オスプレイはなぜ墜落するのか、司法取引による捏造裁判の拡大、
- 2015/05/19 : 時事的な話、 : 大阪都構想の敗北、大阪市長は一体何を目指したのか、
- 2015/05/17 : 危険な法案 : 人が住めなくなる大阪都問題、国民殺戮に走るアベ内閣、
- 2015/05/14 : 選挙の話 : 崩壊するアベ経済、ナチスと同じ大阪都構想、
- 2015/05/11 : 時事的な話、 : 箱根の地震問題、キモイタ電話と大阪都構想、関東で墜落するオスプレイについて、
- 2015/05/08 : 戦争の話、 : 軍閥政治を目指す自民党、憲法改正から始まるアベ軍事独裁、
- 2015/05/05 : 戦争の話、 : 日本の改憲論の本質、日中戦争をするアベの問題、
- 2015/05/02 : マスコミの問題、 : アベアメリカエンゼツの詭弁、民主党に対する奇妙なプロパガンダ、
- 2015/04/29 : 選挙の話 : 統一地方選から見える有権者の傾向、アベのアメリカ会談、小沢氏の党の選挙結果について、
- 2015/04/26 : 時事的な話、 : アベドローンは自作自演か、統一地方選挙について、アベの身の保身で進むTPP交渉、
- 2015/04/23 : 政治の話、 : 株価上昇という政治プロパガンダ、アベ演説の計画的犯罪性、ドローン防衛に失敗した自民党、
- 2015/04/20 : 時事的な話、 : アベ言論弾圧の異常性、沖縄知事との会談、沖縄知事はなぜ反対派なのか、
- 2015/04/17 : 政治の話、 : 統一地方選と地域政党、知事と会うアベプロパガンダ、狂い崩壊する日本、
- 2015/04/14 : 選挙の話 : 選挙結果のプロパガンダについて、
- 2015/04/13 : 選挙の話 : 今回の選挙の結果について、
- 2015/04/12 : 選挙の話 : 明日は我が身と思って投票をしましょう、
- 2015/04/11 : 政治の話、 : 世界中で言論弾圧をするアベ、糖尿病化する日本の株式システム、
- 2015/04/09 : 戦争の話、 : 歴史改ざん教科書の強制問題、アベの建設する辺野古基地の弊害、
- 2015/04/07 : 経済の話、 : 沖縄での知事との会談、300万人の残業ゼロ法案、経済的価値の無いトヨタ自動車について
- 2015/04/05 : 時事的な話、 : 統一地方選について、アベの基地外内閣決議、
- 2015/04/02 : 時事的な話、 : 中国国際銀行に入れなかった自民党、日本経済の実態、アベの犯罪履歴から分かる問題、
- 2015/03/31 : 時事的な話、 : アベ大臣の異常な行動、元に戻った報道ステーション、中国の国際銀行について、(修正あり)
- 2015/03/28 : 戦争の話、 : 沖縄弾圧のアベ、日本を滅ぼすアベの我が軍、中国インフラ銀行によって滅ぶ日本、
- 2015/03/25 : 戦争の話、 : ポル・ポト化するアベ、沖縄埋立工事、ゴミ化するNHK、下村大臣の告訴、
- 2015/03/23 : 時事的な話、 : マイナスになった貯蓄率、アベの狂った戦争論、中国の国際銀行について、
- 2015/03/21 : 日本人の傭兵化 : 金を盗んだアベのNHK会長、法律の存在しない日本の軍事化、イスラム国に狙われる日本人、
- 2015/03/19 : 危険な法案 : マスコミの報道しない八紘一宇発言、集団自衛権による軍事独裁社会、
- 2015/03/17 : 貧困問題、 : アベ自民の八紘一宇発言、NHKからネコババした籾井、計算のできない無能アベ政治、
- 2015/03/15 : 時事的な話、 : アベ差別主義者の沖縄犯罪、株価上昇によって起こる不幸社会、
- 2015/03/14 : 労働問題、 : アベ自民による正社員パート化、アベ自民による日本人の絶滅、
- 2015/03/13 : 政治と金の問題 : 馬鹿と自由を履き違えるアベ、インチキ株式市場、アベの沖縄弾圧、盗人下村大臣の隠蔽工作、
- 2015/03/12 : 政治と金の問題 : アベ望月大臣の利権話、被曝を抑える方法、下村利権の隠蔽工作について、
- 2015/03/11 : 経済の話、 : アベ下村の危険な犯罪性、アベインフレの弊害とは、
- 2015/03/10 : 福島原発の話、 : アベに理解できなかったメルケルの発言、日中間に横たわるアベマンセー教
- 2015/03/09 : 政治と金の問題 : 変態アベ政治の現実、塾関係者の金を盗った下村について、
- 2015/03/08 : 日本人の傭兵化 : 311から続く福島の問題、インチキの多い沖縄基地問題、
- 2015/03/07 : 政治と金の問題 : ネコババ下村大臣の献金問題、日本をイスラエルにするアベ、アベ日教組の本質とは、
- 2015/03/06 : 政治と金の問題 : 下村文部大臣をクビにするメリット、下村のやった異常な政治と金の問題、
- 2015/03/05 : 政治と金の問題 : 2つの政治と金の問題、下村をクビにする重要性、
- 2015/03/04 : 政治と金の問題 : アベ利権大臣内閣の問題、アベ自民の拝金主義思想について、
- 2015/03/03 : 政治と金の問題 : アベの政治と金の利権腐敗問題、アベによる奴隷の量産化、
- 2015/03/02 : 時事的な話、 : アベによる利益供与という重犯罪、反ロシア政治家の殺害、残業代ゼロ法案による一億総奴隷社会、
- 2015/02/27 : 政治の話、 : 犯罪性の高いアベの政治と金、沖縄のアベ基地騒動、福島で垂れ流される汚染水の話、
- 2015/02/24 : 時事的な話、 : 首になったアベ農水大臣、日米共同で行われる沖縄弾圧、民主党と小沢氏の党の違いについて、
- 2015/02/21 : 政治の話、 : アベが馬鹿な話、ウクライナの和平について、
- 2015/02/18 : 財政問題の話、 : アベ財政破綻は数年以内か?、アベはなぜアパルトヘイトをしたいのか、
- 2015/02/15 : 貧困問題、 : 西川農林水産大臣の犯罪と、安部アパルトヘイト政策の現実味、
- 2015/02/12 : 戦争の話、 : 後藤氏と湯川氏を殺した安部とアメリカの戦略、日本の軍事論はどこへ向かうのか?、
- 2015/02/09 : 戦争の話、 : 湯川氏と後藤氏を見殺しにしたアベの利益について、
- 2015/02/06 : 戦争の話、 : アベはなぜ二人を見殺しにしたのか?、新しい第三次世界大戦、
- 2015/02/03 : 戦争の話、 : アベが殺した湯川氏と後藤氏の問題の真相、
- 2015/01/31 : 戦争の話、 : アベイスラム国問題、なぜ日本の国家戦略には意味が無いのか、
- 2015/01/28 : 戦争の話、 : アベの起こした人質事件について(短め)、
- 2015/01/25 : 戦争の話、 : アベによる人質殺害と、アベの煽動するイスラム国戦争の未来、
- 2015/01/24 : 戦争の話、 : アベのせいで捕まった人質問題、日本の軍事化の表面化、
- 2015/01/23 : 戦争の話、 : アベによるイスラム国拉致問題について、
- 2015/01/22 : 戦争の話、 : 安部に殺されるアラブ人と日本人、
- 2015/01/21 : 時事的な話、 : アベの生み出した中東問題、
- 2015/01/19 : 政治の話、 : 民主党代表選の結果、民主党と沖縄基地問題、理念の通らない政治はなぜ起こるのか?、
- 2015/01/16 : 戦争の話、 : 自民党はなんで軍事利権を漁るのか、右翼レイシストアベの沖縄弾圧、
- 2015/01/13 : 選挙の話 : 佐賀で終わったアベ、農協をアメリカに売ったアベ、フランスのテロと民主党代表選について、
- 2015/01/10 : 時事的な話、 : フランスで起きたテロ、アベの下僕の言論弾圧、民主党の代表は誰がなるか?、
- 2015/01/07 : 時事的な話、 : 株安問題、国を滅ぼすアベ、民主党代表選について、
- 2015/01/04 : 時事的な話、 : 野党の目指すべき政治の形、
- 2015/01/01 : 経済の話、 : 今年の経済予測について、
- 2014/12/29 : 時事的な話、 : 人をはねた自民党、小沢氏の党の変化、政治変化を起こせるプランについて
- 2014/12/26 : 時事的な話、 : 民主党代表選の話題、狂ったアベの異常な解散権について
- 2014/12/23 : 経済の話、 : 円安不景気、消費税による大量倒産、岐路に立つ共産党の話、
- 2014/12/20 : 私の考え方、 : 日本民族にとっての民主主義、アベ小渕のドリル事件
- 2014/12/17 : 時事的な話、 : アベ軍事クーデター未遂、日本を救った2人と、アベの精神病疑惑について、
- 2014/12/14 : 選挙の話 : 投票にいきましょう、
- 2014/12/14 : 選挙の話 : 投票の仕方のおさらい、
- 2014/12/13 : 選挙の話 : 自民党を潰せる衆議院選挙の投票方法、貧しくなる日本人の未来について
- 2014/12/12 : 選挙の話 : 選挙をする時に失敗しないコツ、アベによる一億総スラム社会、
- 2014/12/11 : 選挙の話 : アベ不況の始まり、日本人の生む政治不信、選挙の傾向について
- 2014/12/10 : 選挙の話 : 選挙の方向性、秘密保護法によるアベ独裁、選挙後に始まるアベ日中戦争
- 2014/12/09 : 選挙の話 : 選挙の予測は覆すことができるか?、
- 2014/12/08 : 選挙の話 : 選挙のやり方と、それぞれの政党の意味について
- 2014/12/07 : 経済の話、 : アベの経済政策で得をした詐欺師たちについて
- 2014/12/06 : 選挙の話 : 世論調査のインチキ、維新の会の存在、若い人の投票行動について
- 2014/12/05 : 本文、情報操作、 : 世論調査というプロパガンダ、
- 2014/12/04 : 選挙の話 : どうすれば世の中を変えれるのか?、
- 2014/12/03 : 選挙の話 : 今回の選挙の揺らぎとアベという生きた爆弾の話、
- 2014/12/02 : 税金問題、 : 日本の税金の問題について、
- 2014/12/01 : 選挙の話 : アベがやったことについて
- 2014/11/30 : 選挙の話 : 最近の世論の傾向、自民党はどのような地獄を作るか、選挙に勝てる方法について、
- 2014/11/29 : 選挙の話 : 4つの軸の民主主義、
- 2014/11/28 : 選挙の話 : マスコミという政治勢力、
- 2014/11/27 : 選挙の話 : 簡単にできる今回の選挙と、歪んだアメリカの警察と、自民公明という貧困税政党
- 2014/11/26 : 選挙の話 : アベ自民の経済政策とはなんであるか、
- 2014/11/25 : 選挙の話 : いまの民主党はどういう組織か、
- 2014/11/24 : 選挙の話 : 今回の選挙ではどこに投票をするべきか?
- 2014/11/23 : 選挙の話 : 今回の選挙の結果について
- 2014/11/22 : 選挙の話 : 今回の選挙について、
- 2014/11/21 : 選挙の話 : 小沢氏の党の話、選挙と世論調査問題と、アベや自民の異常性について
- 2014/11/18 : 選挙の話 : 沖縄知事選の結果、安倍不景気、解散総選挙で見える動きについて
- 2014/11/15 : 選挙の話 : アベ解散で起こることと、三党合意の責任者について
- 2014/11/12 : 時事的な話、 : APECで存在感のないアベ、解散総選挙はどうなるか
- 2014/11/09 : 本文、世界問題、 : 中国に行くアベ、解散総選挙の問題、消費税は上がるのか?の話、
- 2014/11/06 : 年金問題、 : アベの脱税罪、アメリカ民主党の敗北、株式に消える年金制度の話
- 2014/11/03 : 時事的な話、 : 知恵熱でメルトダウンしたアベ、日本株上昇の3つの要因、沖縄知事選のレフリー
- 2014/10/31 : 時事的な話、 : 撃ち方止めのアベ、枝野をすり抜けたブーメラン、今回の件から見える小沢氏の政治と金の問題、
- 2014/10/28 : 政治の話、 : 外国資本に支配されるアベと信者、利権あさる腐った自民党の話、
- 2014/10/25 : 時事的な話、 : 安倍自民による国会でのSMプレイ、小渕の政治と金の問題、増税でクビチョンパするアベの首
- 2014/10/22 : 時事的な話、 : アベ2大臣のクビ、沖縄知事選挙の公約と、安部スキャンダルとレイシストの話、
- 2014/10/19 : 時事的な話、 : ネギとうちわと靖国で潰れるアベ、100%上がるアベ消費税、エボラ熱の拡大の問題、
- 2014/10/16 : 時事的な話、 : 株の暴落と燃える自民党と沖縄知事選挙とアベのアジアにおける信用の話
- 2014/10/13 : 選挙の話 : 右翼化するNHK,、誰が政権交代をしたのか、民主党と生活の党の連携について
- 2014/10/10 : 時事的な話、 : 法律を守らない法務大臣、戦争を生む沖縄知事選挙、在特会と懇ろなアベ一味の話、
- 2014/10/07 : 財政問題の話、 : イスラム国の日本人と沖縄知事選ですべき事と、ついに始まったアベ財政破綻、
- 2014/10/04 : 時事的な話、 : 沖縄知事選挙による崩壊と野田民主党化する沖縄と石川氏の異常な裁判の話、
- 2014/10/01 : 時事的な話、 : 御嶽山の事業仕分けと香港の民主化と沖縄知事選挙の話、
- 2014/09/28 : 自然災害 : 御嶽山噴火と貿易赤字になったアベと辺野古基地埋め立ての原因、
- 2014/09/25 : 時事的な話、 : 沖縄の民主党候補とアメリカシリア空爆と沖縄の軍事メカニズム、
- 2014/09/22 : 時事的な話、 : 沖縄知事選挙の本質と民主党から見た小沢一郎と小さな政治変化について
- 2014/09/19 : 時事的な話、 : 沖縄知事選挙にでた民主党と何故か書くことになった民主党の話と安部ヘイトスピーチ自民の話、
- 2014/09/16 : マスコミの問題、 : 民主党の人事とイスラム国と朝日問題の本質、
- 2014/09/13 : 時事的な話、 : 慰安婦騒動の問題とアメリカのシリア攻撃と円安による負のスパイラルの話、
- 2014/09/10 : 時事的な話、 : 沖縄で負けたアベと経済失速させた自民党と国を傾ける連中の話、
- 2014/09/07 : 時事的な話、 : 内閣支持率はどのように操作されるのかと異常な法務大臣と間違った欧米の時代、
- 2014/09/04 : 時事的な話、 : 女性蔑視プロパガンダ安倍内閣と崩壊するウクライナと政治的自殺の話、
- 2014/09/01 : 税金問題、 : 安部ナンダカ改造と時代を間違えた消費税と消えたロシア軍について
- 2014/08/29 : 戦争の話、 : 安倍の戦争レターとウクライナの内乱と「政治的」な問題、
プロフィール
Author:ryuuguunotukai2
政治などの記事を書いています、少しでもいい世の中になればと思いつつ全然ならないですね、まったく。
カレンダー
黒ねこ時計 くろック E01
最新の記事(全記事表示付き) *frame*
- 04/15 原発汚染水をばら撒くアホスガ、インチキ目的の子ども庁、右翼と左翼が入れ替わった問題
- 04/13 失敗するワクチン接種、感染者を増やしたコロナ維新の問題
- 04/08 冷戦後の揺らぎによって起こったウイグル自治区問題、階級社会になった日本でまっとうに暮らす方法
- 04/06 コロナ維新が起こした感染問題、日本中で感染者を増やす聖火リレー
- 04/01 コロナワクチンの問題点、東京都議会選挙と民主党の関係、自民党の広報でしかないスガ犬ステーション
- 03/30 緊急事態宣言が効かないコロナウイルス、ミャンマー問題が起きた根本的原因
- 03/25 ワクチンの遅れで発生する変異種の被害、中国の意図を読んだアメリカ外交
- 03/23 千葉で大敗したコロナ自民党、スガコロナの問題を引き起こした内閣主導の独裁政治
- 03/18 現実を理解していない日本メディアの防衛外交論、働くことが損害になる社会
- 03/16 スガコロナの感染再拡大、社会的に必要な権力者の粛清
- 03/11 千葉で起こっている奇妙な選挙、自民党が非正規労働者を増やした理由
- 03/09 コロナで終わるオリンピック、日本人を苦しめるマスコミという毒
- 03/04 オリンピックが起こすコロナリスク、いま問われている「毒を殺す政治」
- 03/02 直前で逃げたスガ犬山田、破綻するワクチン接種、見えない東京のコロナ感染者、
- 02/25 ニューヨーク州知事の問題、コロナピックで起こるリスク、
- 02/23 犯罪者スガの子供がやった犯罪、アホ河野が失敗したコロナワクチン、ワクチンによる副作用問題
- 02/18 タイミングによって変わるコロナの減少方法、日本人を間引きする自民党政治
- 02/16 海外メディアが潰したアホ森オリンピック、難しい民主党と共産党の連立
- 02/11 最初から失敗していた自民党COCOA問題、株価の上昇と関係が深い社会崩壊
- 02/09 差別主義アホ森が失敗したオリンピック、無計画で進む無能スガのコロナワクチン
- 02/04 税金を無駄に使ったスガコロナ問題、人々を熱狂させるカルト政治
- 02/02 減少しているが被害も大きいスガコロナ、立憲民主党の政権交代
- 01/28 50%の確率で破綻する政治、崩壊するオリンピック、安全対策がいる日本社会
- 01/26 変わってきた感染の傾向、対策が難しいコロナ重傷者、失敗した自民コロナワクチン、
- 01/21 プロパガンダ政治によって起こる自滅の繰り返し、正しいコロナの対策方法
- 01/19 害を撒き散らすスガコロナ法案、NHKコストカットで潰れるテレビ業界
- 01/14 ホワイトハウスに侵入したトランプテロ、なぜ韓国で慰安婦問題が起きたか?
- 01/12 完全に失敗したスガコロナ問題、感染を広げたスガGOTOコロナ
- 01/07 対策が間違っている緊急事態宣言、マイナンバーと携帯電話値下げの共通項
- 01/05 支持率対策でやった緊急事態宣言、失敗するスガコロナ対策